ぶるがり屋 2015/07/25 18:55

週刊少年サンデー34号 感想(2015)

しょ、証拠は有るのか!

絶対可憐チルドレンヘブンズランナー アキラBIRDMEN の感想が多め!
EとT。 ~えいがとてんし。~キャラクタイムズ最終回(?)、
BIRDMEN 掲載の、 週刊少年サンデー34号の感想です。


絶対可憐チルドレン 42 (少年サンデーコミックス) [コミック]
椎名 高志
小学館
2015-07-17

絶対可憐チルドレン

 お前ら子供か!
よもやの副会長さんがメインキャラに(笑
兵部が自分から能動的に、そして友好的に近付いたノーマル。
兵部と関係が深まって欲しいなぁ、とは期待していましたが、やっぱりギャグの流れで来ちゃいましたかー。
 そして能動的に敵対的な皆本は、今や兵部のヒュプノに一番強い人物になってしまったのでは(笑

 心が子供の大人二人がウダウダやってるうちに、次の被害者は薫に(笑
よく考えたら、皆本にはいつも恋心をはぐらかされてるし、兵部には重過ぎる期待と迷惑ばかりかけられてるし、今回の事が無くてもこれ位怒っても不思議じゃないのですよねー。
薫、良い子に育ったものですよ。

 しかしこれ程の効果となると、ノーマルとはいえ副会長さんんもネガティブ&攻撃的になっちゃうのでは。

名探偵コナン

 祝!連載復活!
それにしても灰原さんとおっちゃんが手を組む日が来ようとは…
しかもこんな理由で(笑

なのは洋菓子店のいい仕事

 ぱせりの初めての冒険。
わーい全員ぽんこつだー(笑
洋/和菓子の喧嘩は、タイムがけしかけてるのが原因な疑惑が(笑

MAJOR 2nd

 佐藤ママ、悪い方に取っちゃったのでしょうね…
理由はうっすら分かるけど、
光くんが裏切った若ではないと予想も出来るけど。
大吾がいじけるのも挫けるのも、仕方無いですよね…
佐藤パパと吾郎が、父として何か道を示してくれると良いなぁ。

だがしかし

 ほたるさん、ユダヤ系儀式まで詳しいとか知識凄いな…
そしてこれ、教養としてではなく、駄菓子の知識として学んだんじゃないかな…!

常住戦陣!! ムシブギョー!

 戦い終わって…
堂々!お色気回!
この恥ずかしげも無い展開…惚れますね!(笑
巨乳、グラマー、引き締まったお尻-太もも、ロリ担当の4人と万全の体制ですな!

 蜜月の敢然仲間化や、一度は袂を分かった蟲狩りと無涯の共闘、売れしいんだろうなぁ。
お春ちゃんは自分の恋心に無自覚かと思ってましたが、もう完全に嫁目標じゃないですか(笑
そして一人、自分の恋心に気付く火鉢。
蟲奉行奈阿姫の恋も気付いていて、三人のヒロイン全ての恋心に気付いていまっているのですね。
…一人で苦労負って身を引きそうですよ。

アンペア

 成功体が有るのに量産出来ないとか精神は調整で来てないとか、ロストテクノロジーを分からずに再生してるだけなのかな?

ハヤテのごとく!

 テロリストよりも雪路先生が圧倒的に強く、ヒドかった(笑
ヒナギクが居ないと、ハヤテは割とダメな方向に走り易いのか(笑
ヒナギクを友人として、ナギの為にならない事はしないようにと、二人のおかげでまともに生きてるのかも?
参加者がかなり減ってきて主催者も登場、そろそろ最終ゲームかな。

ヘブンズランナー アキラ

 友達に頼まれ、友達と友達の友達を助ける!
アキラ嬉しいだろうなぁ(笑
しかしこれ、普通に考えたらまた走者妨害になっちゃうのでは…
まぁ頼んだのも実行するのもアホな子だから仕方無いのだけど、困った事にならないと良いなぁ。
丁度前の危なく失格になりそうな走り、怒られたばかりですしね。
 それにしても綿貫部長、怒る姿も可愛いとは…!

 留学生2人組や川田部長、宮崎や桂くんも居る…居ますよね?
そんな事より鮫田くんに目が奪われてしまいます(笑
ここしばらく姿が見えず心配していましたが、こんなパワーアップ(?)するとは!
あんたちょっと強いぐらいのモブキャラ顔だろ!
あ、でも顔がモブじゃなくなっちゃったのか…!

まぁ誰にも認められなかったのに、可愛い眼鏡の後輩に最大限尊敬されちゃったのですものね。
頑張るしか、ないですね。

 正直、このまま全国大会までギャグ補正で行きそうな気がしてきました(笑
とっっても嬉しいけど、何だその、困るなぁ(笑

レタス2個分のステキ

 ナチュラルに進む人体改造の手!
いやこれ本気で怖いよ!(笑

姉ログ

 祝!雪乃お嬢様解禁!
これでお金持ちネタが使えるようになったと思ったら即使ったよ!(笑
まぁ、雪乃お嬢様が幸せそうなので何よりです。
 やっぱり福山は冴木狙いなのですね。
たまには福山にも良い目に有って欲しいものですが…
ライトは…まぁ今のままでもし幸せそうだし、いいか。

BE BLUES~青になれ~

 黒部先生、真っ向勝負ですけどギャンブラーだなぁ(笑
ジタバタしてる桜庭くん可愛い(笑

ファンタジスタ ステラ

 ブラボープロポーズ!
ナイスカメラマン!

tutti!

 拙くても、初めて合奏出来たときの喜び、そして認められ、感謝された感動。それにしても桜井さん心が強いな!(笑
土井くんは自分たちの成長が実感できて嬉しいようですが、頼成くんはまだまだ不満なのかな…
それも仕方無いですが、仲間のように喜びを分かち合えるようになって欲しいです。皆いいキャラばかりだからなぁ。

トキワ来たれり!!

 デウスーーーーッ!
トキワーーーッ!!

ああ、ここまで傷付いてしまうなんて…
 精一杯考えて、頑張って。
でも相手も考え、才能を元に長年修行してきたのですものね。
圧倒的な実力差からすれば、当たり前の結果なのでしょう。
傷付いたトキワが、それでもどんな道を選ぶのか。
気になります。

電波教師

 くまモンスゲー!
無敵の万能ぬいぐるみ。
私の年代でのガチャピンでしたが、今はくまモンなのかなぁ(笑
有名になればなる程、誹謗中傷が増えるのは何とも重く辛い気持ちになります。
…人間って…
それを乗り越えるくまモン、やっぱり凄い。
人間じゃない扱いですけど(笑

 自分の弱さと無能を知った武士。
大事に思ってる女の子を足りない力でどう助ける?

天使にアクト!!

 アドリブの一言が日本中を席巻した事実。
それを知ったアクトの野望顔がヒドい、悪どい(笑
最後一人貧乏くじを引いて練習出来ないのも、因果応報ですね(笑
 また仲間の空気や課題の目的を読むのが大事なのかな?
さらっと『國崎出雲の事情』が描かれて吹きました。
まぁアドリブと奇想天外な趣味嗜好のキャラばっかりでしたね(笑

 全員雑魚寝のテントの中、吉岡ちゃん一人だけぐっすり寝られたのなら、結構大物かも?

アラタ カンガタリ ~革神語~

 うおお、ゾンビ災や…
隣の奥さんを殴っちゃうとか、地味にキツいなぁ。
的の最後の鞘登場。
…ロリっ娘?

キャラクタイムズ

 最終回!
そして予想はしてましたが、最終回じゃないよ!
次回からリニューアル!
商売の為と、生々しい理由を堂々と載せるなぁ(笑
この安定のヒドさ、次から社会編でどう変わるのかな。
学校がメインだったのは最初の数回だったような気がするんですが(笑

BIRDMEN

 世界の変革やら人生の岐路とか悩む登場人物の中、フォックスだけえらく満喫してるまぁ(笑
アーサーを勧誘しているのは彼じゃないように思えて来ました。
 そんなフォックスの作戦はバードガール。
コードネームのCATも考えると、バットマンのキャットウーマンが元ネタなのかな?
褐色グラマー美女。
素晴らしいとしか言えませんね!

 もうブラックアウトは大した危険ではなくなったのですね。
もしかしたら、鳥男を成長、もしくは選別させる為の試練のような存在なのか。
慣れてきて、少しづつ深まる絆に烏丸くん鷺澤くん幸せそうだなぁ。
鴨田くんそんな鷺澤くんたちに嫉妬してるのかな(笑
鷹山くんも烏丸くんに全て任せてるし、鷺澤くんは嬉しそうだし。
烏丸くんへLOVE満タンで仲良いな君ら!

リオンさん、迷惑です。

 リオンさん、本当に迷惑ですよ(笑
三雲とブルーベルの苦労が鰻上りだ。

何も無いけど空は青い

 気持ちの良い子たちだなぁ。
愚かなのも事実だけど、そんな仁吉だから、皆付いてきてるのですものね。
ここまで見てしまった宿木は、何を得るのでしょうか。

さえずり高校 OK部!

 波止場先生ボケ殺しだ(笑
前からずっと、合宿に行きたかったんだろうなぁ。

ドリー・マー

 母だけが欲しかった少年と、全てを捨てて何処かへ行きたかった万能の老人。
博士が予想通り、見た目通りのマッドサイエンティスト過ぎてちょっと吹いちゃいましたが、博士にとっては絶望した人間の唯一の希望なのですよね…
プースカフェは狂っているのか、それtも目的が最初から違うのか。
全てが捩じ曲がった世界で、聖人とボンがつかむのは何なんか。

EとT。 ~えいがとてんし。~

 ほんのりまったり、大団円な最終回。
映画がまさかこれ程までに大成功とは。
ほんとうにもう女の子たちよ榎久の恋だけが残ってるだけじゃないですか(笑
結局天使や悪魔のルーツやらは分からないままでしたが、まーいーか(笑

 連載、お疲れ様でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索