ぶるがり屋 2015/08/10 14:05

週刊少年サンデー36・37号 感想(2015)

繋がる絆、繋がる想い。
でも鮫田くんが…まだ…!

絶対可憐チルドレンマギヘブンズランナー アキラ の感想が多め!
サイケまたしても今際の国のアリス 掲載の、
週刊少年サンデー36・37号の感想です。


絶対可憐チルドレン (43) (少年サンデーコミックス)

椎名 高志
小学館
2015-09-18

絶対可憐チルドレン

 おお、葵ちゃんの胸もちゃんと成長してる…膨らんでる…!
久々に高レベルエスパーのアホ犯罪者ですね。
初期の頃を思い出します。
戦法は頭良かったんですけどね(笑

 とりあえず、前回今回で松風くんの試用期間は一区切り。
次からは指揮者として色々な訓練…そしてバベルメンバーの成長した姿のお披露目ですね。
まずはザ・ハウンド…子鹿さんがいきなりヒドいコトに!
もちろん数週間程度の怪我なのでしょうけど、ビックリしました(笑
ザ・ワイルドキャットが単行本のオマケで出て来たくらいで、他のメンバーはお見限りでしたものね。
特にザ・リトル・マイスは元々出番が乏しい上チルドレンと年齢も近いので、再登場して欲しいです。

 薫がエスパーの絆の中心になったように、またユーリがそれを模した黒い幽霊のネットワークの中心になったように、松風くんがエスパーとノーマル、チルドレン世代のエスパーたちの絆の中心になるのかな。
それと、このまま完全にチルドレンの指揮官が松風くんの移行した場合、皆本はどんな職務をするのだろう。
バベル全体の戦闘指揮官、とか?
最終的には局長でしょうけど。

BE BLUES~青になれ~

 龍の開眼、ついにベールを脱ぐ!
自分で切り込む事と、パスを瞬時瞬時に状況に合わせ判断、切り替えて進んで行く!
…で合ってるかな?
この方法そのものが本気のフェイントになる訳で、強力なドリブルとパス、そして広い視点と、今の龍が持つ武器全てを活かした技ですね。
桜庭の出番を期待したので、ちょっと残念だったり(笑
 ミルコお爺ちゃんの、今持っているもので勝負するしかない、の言葉は格好良く、渋く、切ないです。
監督も、選手も、黒部監督も龍も、皆そうするしかないのですよね…

名探偵コナン

 灰原ちゃん落ち着いた(笑
おっちゃんの方は眠ったままだった(笑

マギ

 ジュダル、アホの子…!
アリババが成長した分、差が目立ちますねぇ。
そーか、難しい事は白龍にお任せだったのか(笑
 マザードラゴン本当にママだった!

 神の出現、近し。
やっぱりダビデは創造神と融合してましたか…
今までの召喚されて、受動的にこの世界に気と事と、全能に近い存在が意識的に行動するのとでは全く絶望感が違います。
ダビデがこの世界に興味は有れど、愛や優しさは全く無いでしょうからね…
そしてそのダビデ=神がこの世界で繋がったのは玉艶ではなく…シンドバッド!?
今回の戦いの参戦からしてその可能性は有りましたが、シンドバッドの自我が消えているとは思えず。
ダビデもですが、シンドバッドの思惑も読めないなぁ。

MAJOR 2nd

 佐藤パパの件で急いだかもしれませんが、突然の引っ越しは仕方無い理由のもの。
そして光が大吾に引っ越しの事を話せなかったのは、大吾との絆が大事だからこそ。
ああもう、この二人最高の親友、バッテリーじゃないですか。
まともな試合も捕球もまだだけど、それを胸に、夢にこれから成長していくのですね。
 光と再会するまでは、大吾の正ピッチャーは佐倉ちゃんになったり(笑

だがしかし

 ほたるさんは素敵に気持ちの良いアホだぜ!
言われてみれば、ほたるさんは勝負には拘るけど皆で楽しめる方を大事にしますよね。
おはじきの時は自爆してましたけど(笑

なのは洋菓子店のいい仕事

 雪近くん、アホの子…!
振り回されるだけ勝手に振り回されてるなぁ(笑
料理人は基本良くないそうですが、特に香りの大事なパティシエは煙草ダメですよねー。
おまけに女の子2人に商売に利用されちゃって。
これは名前を借りただけの詐欺なのか、既成事実で無理矢理働いてもらうのか。
 やっぱり死ぬ前のタイムはお菓子専念で、家族を顧みなかったのかな。

ヘブンズランナー アキラ

 宮崎くんのトラウマ、更に桂くんとも繋がっていたとは。
個人競技である以上、敵でライバルなのでしょうが、ずっと同じ場所で出会い続ける友でもあるのでしょうね。
まだ完全に立ち直る前な筈なのに、宮崎くんは強くて優しいなぁ。
なのに何でアキラにはあんなに冷たかったのか…
と考えたけど、アキラの風体はともかく近付き方もヒドいモノでしたね(笑
 宮崎もくん、それに応えようと頑張る桂くんも、ずっと応援し続ける原橋くんも、良い子ばかりです。

 鮫田くんは前回のショック受けたままですか…
が、頑張って… 負けるな…
鮫田くん…!

このまま負けてしまう可能性も高い状況ですが、一人抜かれただけで今も優勝候補を抑えたままですし、地区予選でも半分気絶した状況で選出してましたっけ(笑

 余裕をもって周回を続けるアキラと宮崎くん。
主にアキラの体力温存が目的ですかね。
前半は宮崎くんでペースを守り、後半はアキラが全力で引っ張る、という作戦でしょうか。
そろそろ動き出すのかな?

ハヤテのごとく!

 お色気シーンを無理矢理差し込んだーッ!
マリアの久しぶりの出番がコレかー(笑
畑先生は、ギャグとお色気を挟まないと死んじゃう病ですね(笑

サイケまたしても

 今更ながら、サイケは弱くて、無敵だなぁ。
今回の戦闘も、どんなに積み上げても全てキャンセルされるんだもんなー
決してサイケの能力の対価が少ない訳ではないのですが。

ファンタジスタ ステラ

 プレッシャーって…
重いですよね…
勝負の終わりは、切ないものです。

トキワ来たれり!!

 ああ…痛い…。
トキワの、普通の人間の弱さからの大怪我、デウスの自爆が、こんな結果に収束するなんて…
肉体は前のりいんの肉体を作った施設さえ有れば、もしくは作れば良いと思うのですが、何とか頭脳だけでも残っていないものか。
トキワの叫びが、一般人を超えた、その強さが故に、痛々しいですよ。
 これでひょっこりデウス(の電脳?)が来週出て来ても許すよ!
実際りいんがバックアップぐらい確保してないかなー。

常住戦陣!! ムシブギョー!

 一番ゲスで悪行をしてきた長宗我さんが仲間の為に笑ったり怒ったりされると、ちょっと困っちゃうなぁ(笑
まぁ蟲に転生した者に民草を重視する思想が有るのも変なのですけど。
他の三将は転生前と人間的には大差無いようなので、卑劣なのは変わらないだろうなぁ。
 そしてやっぱり常世の蟲の上に、その力を与えた常世の神が居るのですね。
こっちがラスボスか…

 絶望の黒蟲の群れに、絶望の象徴、常世の蟲との対面。
江戸の民に知らせないのは悪手だと思いますが、決して江戸には立ち入らせないという覚悟なのでしょうね。
でも今は、その絶望の塊よりも蟲奉行・奈阿姫との再会の方が大きいのですね。
蟲奉行は、仁兵衛たちが常世の蟲に勝てるとは思っていない現状で、どう応えごう動くのかな。

天使にアクト!!

 俺が勝つんだ!俺が一番なんだ!
その強い欲望はそのままですが、他人の気持ちを理解しようともしなかった、そして全く出来なかったアクトが、たしかに成長したものですよ。
うむむ、やっぱりなりがアクトを気になった理由、早く知りたいなぁ。
 吉岡ちゃんも大概可哀想だよなぁ(笑

アンペア

 なるほど、悪い人造人間に維持装置が盗まれたままと。
予想通り、ロストテクノロジーで何とか作ってるだけみたいですね。
危機が迫る中でも、やっぱり優太くんは、男の子だなぁ。
ネタ以外で「奴は我々の中でも最弱…」を見たのは実は初めてだったり(笑

さえずり高校 OK部!

 九尺さんが一番エロかった…

今際の国のアリス

 最後のゲームを前にして、生き残ったものたちの、生き残った後の為の希望。
一番強いのは、愛なのかな(笑
ドードーやヘイヤの活躍をもっと見たかったのも事実ですが、たしかにバトルロイヤルとか普通に怒る世界ですからね…
 果たしてどんなボスで、どのようなルールなのか。
最終ゲームはもうすぐ。

tutti!

 篠原くん本気出す!
自分を下ってくれる可愛い女の子の期待、裏切れないですよね。
頼成くんがツンデレ過ぎて吹いたりほっこりしたり。
かいがいしいなぁ(笑

アラタ カンガタリ ~革神語~

 うわぁグロい上にドロドロしてきた…!
痛々しい展開の連続ですが、せめて父殺しは阻止して欲しいものですが…

競女!!!!!!!!

 今週の尻語:尻磋琢磨!
たしかにのぞみは突き放すより、目の前で一緒の方が危なっかしくないですよね(笑
力を抜き、強敵に当たる事が出来たのぞみ。
初勝利をつかめ!

キャラクタイムズ ゴールデン

 コニーがこんなショックを受けたの始めてじゃないかな…
流石に憧れのスターの、悲しい真実を知ってしまうのは辛いですか。
今回でキャラクターって何なの?という疑問が出て来たのですが、この問題の解決は無駄っぽいので胸にしまっておきます(笑

姉ログ

 モヤ姉と輝なら、二人だけでも生きられるし楽しいんじゃないかな(笑

何も無いけど空は青い

 天然が一番エグかったりしますよねー(笑
まぁ宿木は何回も、本当に何回も酷い事をして来たので、これでも随分と優しい罰ですけど(笑
でも、答えは手に入れられたのですね。

 大好きな華羅に無理をさせて、傷付けてしまい、反対に自信も方向性も見失ってしまった仁吉。
本当は皆が信頼しているのですが、でも華羅が本心見せてないのも理由ですものね。
ご褒美上げても良いんじゃないかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索