ぶるがり屋 2015/08/17 02:53

ウルトラマンX 5話 感想

ウルトラマンX 5話 感想

 ウルトラマンゼロ登場!
怪獣宇宙人ウルトラマン4体ひしめき合う客演回!
ドキドキわくわくのウルトラマンX 5話、感想です!


ウルトラ怪獣500 ナックル星人 グレイ (SD)

バンダイ
2013-09-07


ウルトラ怪獣500 08 ブラックキング

バンダイ
2013-06-29

 いやー笑った(笑
客演回と言うと私にはメビウスのウルトラ兄弟客演回が印象強いのですが、あれは最終決戦への前哨戦&伏線だったので格好良くシリアスでしたが、こういう楽しいのも良いですね。
おそらく戦闘力では最強のゼロが、ルイちゃんにいちいち負けてて可愛かったです(笑
特にアーマーをコピーされて、「それ、俺のー!」は可愛かったなぁ。

 Xとゼロ、ルイやナックル星人たちの会話が楽しかったー!
全員ちょっとアホなんですよね。
そして多分一番精神強いのはルイちゃん(笑
Xもゼロも精神的に若く、喋り過ぎで驚き過ぎですよ!

 Xはゼロより更に若く弱く、戦闘経験不足のようで。
まぁゼロは戦闘経験だけは十分ですしね。
最後の写真ちゃっかり入ってるし、ゼロに交信入られて動揺してるし、もう5話で正体見破られるし、Xはお茶目さんだなぁ(笑

 やっぱりXの地球、宇宙はウルトラの星と同一宇宙でありませんでしたか…
ただ、今までよりかなり平行世界が認知、おそらく移動技術も確立された宇宙のようですね。
うん、これからも他のウルトラマン、主人公たちの客演に期待です!

 会話撃も最高でしたが、話の根幹である多重世界論や、怪獣改造にアーマー変更、多人数バトルと見所山盛りでした。
個人的にはナックル星人の格闘がピカイチ!
格好良かったなぁ。
…ルイちゃんを普通に倒せなかったり車に跳ねられたり格好悪くもありましたが(笑
 ナックル星人の依頼主も登場するかな?

怪獣談義

 ナックル星人はギンガのオカマなイメージが強くて困りました(笑
アレも今回のも強かったんですけどね。
特に今回はXとほぼ同格、ゼロも苦戦すると考えると全宇宙人怪獣でも上位なんですけど…間抜けでもあったからなぁ(笑
ポンチョ姿も素晴らしかったです。

 そしてブラックキングは今回も弱かった…
異様にしぶとかったけど。
男の子に人気のドラゴン/恐竜系で造形も格好良く、ギンガでも初回に採用されているのに、今回も改造されたりと、決して不遇ではないのですが今ひとつ活躍が…前座なんですよね…。
好きなので、ちょっと残念。
今回スパークドールズ化しましたが、角は本来のと改造後と、どっちなんだろう。


 ウルトラマンXはyoutubeで、毎週金曜日の午後6時から配信中!見損なった方はチェックですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索