ぶるがり屋 2015/09/07 03:38

週刊少年サンデー40号 感想(2015)

そして二人は、ずっと仲良く暮らしました
めでたしめでたし

絶対可憐チルドレンアド アストラ ペル アスペラマギドリー・マー の感想が多め!
アド アストラ ペル アスペラ連載初回、ドリー・マー最終回 掲載の、
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー40号の感想です。


ドリー・マー (4) (少年サンデーコミックス)

バコ ハジメ
小学館
2015-10-16

絶対可憐チルドレン

 これはたしかにザ・ハウンドに相応しいお仕事ですね。
多分、初音にも明にも心休まる仕事でしょう。
でも自然児な二人と比べたら、松風にはキツい任務でしょうね(笑
これは仕方無い。
それでも仕事の重さ、そして多分皆本からの期待も分かって頑張ってるんだろうなぁ。
 こんな頑張ってる松風くんを疑わなければいけないなんて、賢木も嫌な役回りですよ。
ギリアムが陰謀を巡らしているにしても、完全に精神支配しているのではなく、ほんの一つ、些細な、でも決定的な行動をさせるような暗示なのかな。
遠くは慣れたこの時に、人形で」どう検分するのかはちょっと読めませんが。

 真面目な、未来、将来を語るシーンで堂々のパンチラ!(笑
サンデーって凄い。
そして最後のドアップパンチラは、薫視点の葵のですね。
薫が一番萌えるのは葵なのかなぁ(笑

4作品アニメTV放送!

 『今際の国のアリス』『姉ログ』『ノゾ×キミ』『ファンタジスタ ステラ』のOVAがテレビ放送!
たしか単行本特典だったと思うので、ちょっと興味が有る読者未満には良い機会ですね。
他のは短篇も簡単な作風ですが、『ファンタジスタ ステラ』だけはどうまとめたんだろう…?

アド アストラ ペル アスペラ

 ハヤテの畑健二郎先生の、なんと2作同時掲載作品。
題名はSF用語な「困難を克服して星まで」という意味なのですね。

 宇宙人に支配されたディストピア。
ギャグで彩られていますが、戦争も食料問題も無く、ただ未来への希望だけがポッカリと喪われた世界なのですね。
その根っこが陰鬱な世界だという事も有るのでしょうが、畑先生の作品は当たり前のようにいじめが万円してるなぁ(笑
 若いから、幼いから。
そしつぉの事実を分かっていながらも希望を持てず、抗わずにはいられないシャトーくんの叫びが切ないですよ…
その運命に自分なりに平和的に抗う忍くんへの宇宙人への答え。
ああ、本当に、地球人の為じゃなくて、支配する為のディストピアなんだ…

名探偵コナン

 犯人イジメがクド酷過ぎる(笑

BE BLUES~青になれ~

 よっしゃ!優人&桜庭投入!
燃えて来ましたよー!
バックの皆のフォロー、優しくて上手いなぁ。
優人はこのまま役目を十分に果たしそうですが、桜庭くんは活躍しようと無茶しそうで。
でもそれが桜庭くんだからなぁ(笑

なのは洋菓子店のいい仕事

 言葉、攻める攻める(笑
そしてかの香も、ずっと前からセージに本気で恋し続けてるのですね。
でもセージはほの香が好きで、その事実をセージもかの香も知っていて。
何となく、ほの香はタイムが好きな気がします。

MAJOR 2nd

 思ったより佐藤家の夫婦仲は悪くないのですね。
憎み合い嫌い合ったのではなく、一緒に生きるのが辛くなったのかな…
一緒のチームで居続ける事は無理でも、一度だけ、遠い未来で無く、本当にバッテリーが組めるのですか。
佐藤光くんも大吾が大好きで、重くショックを受けていたのがちょっと嬉しくなりました。
いつもポーカーフェイスだったけど、二人はもう親友になっていたのだなぁ。

天使にアクト!!

 アクトは演技ではなくて、なり切っちゃったまま、な感じですね。
可愛いけどやっぱりちょっと気持ち悪い(笑
Mアカデミー社長がここまで早くアクトの実力を認めるのは意外でした。
社長なだけあって、人を見る目が有るのですね。

マギ

 やっぱりまだ、玉艶やその後にある存在、怖いですよね…
ダビデがその身に潜むというシンドバッドも、まだ正体の片鱗すら見せていませんし。
このまま白龍を亡き者にしたり追放したりも出来そうなんですよね。ダビデ無しのシンドバッドのままでも。
…怖い。

 ああ、成長も覚悟もしたけど、やっぱりまだ白龍は幼いままなのだなぁ。
元々破滅願望付きの覚悟だったから、憎む敵、ライバル、仲間を喪い、尊敬する兄も追い落とした今、もう白龍には何も無いのですよね…
求めるものも、奪うものも、考える土台も、何も。
アラジンも紅炎ももどかしいだろうけど、白龍本人が一番もどかしいくて、どうしようもないのだろうなぁ。

常住戦陣!! ムシブギョー!

 蟲狩、強し!
この一戦で死んでも良い、死にたいとさえ願っている蟲狩たち。
死兵は強し。
でもそれは、脆く希望も何も無いのですよね…
蟲奉行もそれを分かっているのでしょう。
 だからこそ、そこに立つ仁兵衛の姿が眩しく映ります。

電波教師

 古井先生が手を回したんだろーなー(笑
純一郎も、今はS組の子供たちが可愛いのでしょうね。
まぁクラスを離れても付き合えますし、いつものようにゲームを本気でやるだけでしょう。
マキナはいつも心配してて、理事長はいつも楽しんでるなぁ(笑
今回は新章一番の障害のようで、朧くんと鍋墨ちゃんの絆が勝利の鍵になる!
…のかな?
朧くんの言葉に返した眉鍋墨ちゃんの笑顔は偽物だと思うけど、その心の奥で、期待もしてるように感じます。

ハヤテのごとく!

 そしてその同時掲載をネタに(笑
しかもグロいわ!(笑
あのロボ、本当に内臓入ってるんでしたっけ?

トキワ来たれり!!

 鈴木ゼンバイザー(仮名)強し!
過去の英雄の頭目でしたか。
思ったより前の戦い、近かったのですね。
そしてカナタパパと鈴木ゼンバイザー(仮名)、まさかと思ってましたが師匠になってくれそうな(笑

サイケまたしても

 むむ?
サイケを殺す気は無いようなので、結局どうする予定なのだろう。

競女!!!!!!!!

 ああ、まだ桜木お姉様のトラウマは健在なのですね。
ミスではなく、威力が問題だったと。
本気で戦えば、また相手を引退させてしまうかもしれないのですか。
 しかしジャックナイフ姉は片付けもせず、迷惑だなぁ(笑

アンペア

 おお、優太くん、男の子だなぁ…
格好良いぜ!
死なないで、一緒にずっと生きる。
それが一番だと言葉以上に行動で強く伝えましたね。
でも本当に死にそうで心配ですよ(笑

さえずり高校 OK部!

 まだ誰も経験無いんですものねー(笑
間もですが、時間配分も経験がものをいう要素なのでしょう。
逃げる高木先生が可愛かったです(笑

tutti!

 苦肉の策が、勝算ではなくコミックバンド扱いなのは中途半端で、辛い。
そして話がややこしい事に!
頼成くんと土井くんが、何だか恋のすれ違いみたいに(笑
これもまた青春と言えば青春らしい…のかな?

戦争劇場

 るりの欲望への弱さが堪能出来ました(笑
ダメな子可愛い。

リオンさん、迷惑です。

 お姉ちゃん迷惑だな(笑
要望通りの悪魔が丁度良く居て、やっている内にどんどんやる気に本気になっていく流れに頬が緩くなり、最後の悪魔天使三雲全員落ち込んでる絵で吹きました(笑
悪魔たち、楽しくなっちゃったんだろうなぁ…(笑
これで三雲くん、悪魔達とほんわかな絆が出来たんじゃないかな。
 個人的にはロゼッタにも出て来て欲しかったり。

ドリー・マー

 美しい、最終回。
ただ、人恋しくて、
愛しい人と、一緒に幸せに生きたくて。
喪っても、愛した人との想いを大事に抱きしめたくて。
美しく儚い、物語の終幕でした。

 …良かった!
ダークメルヘンなディストピアという衝撃的な幕開けで耳目を集めた本作。
中盤の量産覚醒者との逃亡劇辺りは、テーマ的には理解できるものの余分でつまらなく感じていましたが。
終盤、特にドリーパパ博士が本性、本当の目的を表してからは回が増す毎に面白く、毎週が楽しかったです。

 マッドサイエンティストと、二人の人恋しいアンドロイド。
特にプースカフェが最高に魅力的でした。
幼少期に松本零士作品、青春期に銃夢を読んできた私にはなんとキラめくラスボス、ヒロインたちであった事か!
世界を引き換えにしてでも知識と好奇心の飢えを満たそうと、そしてほんの少しだけ、人の感情を捨て切れなかった博士。
父をただ愛し、愛されることを疑わず、無邪気で臆病で、父の為に頑張る姿。
そして心が奪われた後でも、優しさを喪わなかったドリー。
主人を喪い、ただ一人で世界を滅ぼし、その静寂の中で自分以外、ただ一人抗った聖人に惹かれ、狂いながらもその想いに殉じたプースカフェ。
特にプースカフェの儚く狂った美しさ、ああ、本当に美しかった。

 そして最初はあんなに頑なだった聖人の、優しい眼差しと語りが、旅の長さと重さをしっかりと味合わせてくれます。
母への想いとその後悔だけを生きる理由にしていた聖人が、ドリーとプースカフェに寄り添うんだものなぁ…。

 パンたちの事、パンたちの母星の現状など分からないままですが、それもまた味わいに思います。
きっとパンたちはドリーのように無邪気で、そして最後は人を信じたのだろうなぁ。
きゃいきゃいとプースカフェの周りで戯れるパンたちの姿が見えるようです。

 色々な大事なものは喪われてしまったけれど。
きっとこれから、聖人もドリーもボンも、幸せに暮らすことでしょう。

 短い間でしたが、お疲れ様でした。
次回作、期待してます!!

キャラクタイムズ ゴールデン

 前、ムーンが吊り天井を抑えて死にそうになったときと比べれば、コニーたちも優しくなったんじゃないかな(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索