ぶるがり屋 2015/09/14 01:04

ウルトラマンX 8話 感想

ウルトラマンX 8話 感想

総集編を超えての初回は、強敵ゼットンと最強と名高いウルトラマンマックスが登場!
ウルトラマンX 8話 「狙われたX」 感想です!


ウルトラヒーロー500 ウルトラマンマックス

バンダイ
2013-09-07


ウルトラ怪獣500 03 ゼットン

バンダイ
2013-06-29

 まぁ狙われたのはマックスだったけどな!(笑

 今回初めて怪獣出現シーンが人間の目の高さじゃなかったかな?
ミニチュアをじっくりなめた後の、X視点だったように思います。
ほぼ前編アクションでしたが、どれも構図、ギミックと凝っていて面白かったー!
特にX対ゼットンの最終戦、下からの正面対決は迫力勢いマックスでわくわくしました。

 Xioは指揮官は有能で洞察力が高く、戦闘員も若いけど練度が高い、有能な組織だなぁ。
巨大な怪獣にもそれなりにはダメージを与え、宇宙人には大体優勢以上ですからね。
強い。
 そんなメンバーの中で、一所懸命に研究に励む大地。
いつも姿消しちゃうけど、それでも信用される理由がよく分かります。
今回はプライドをくすぐられるわ盲信している父の名を出されるわ無下にしてしまいましたが、いつもはラボ仲間の言葉に真摯に応えるでしょうしね。

 そうだよなぁ。
他にもスパークドールズの研究者居るよなぁ。
 大地も幼かったですが、それよりもスラン星人が上手かった。
M78星雲系ウルトラマンや仲間の宇宙人をも騙し切った変身能力は歴代でも高かったでしょう。
しかもウルトラマンの合体対象も見抜き、一個人の性格過去まで調べ上げてまで。
…まぁX、戦闘能力以外はあんまりなイメージも強いですけど(笑

 ファンタジー性の強さからどうにも合わず、数回しか見ていないのですが、マックスには
強い!速い!
なイメージは有ります。
しかしファンであれば、トウマ博士を見た瞬間に嬉しくなったんだろうなぁ…!
マックスがトウマを信じ愛し、その姿を写し取っているのは、やはり感慨深いですね…
その評判通り強く、たしかに3人がかりでないと勝てなかったと見せ付けられました。

 今回はゼットンの強さ、大地とXioの人間らしさ、マックスの色々と考えさせられる点も多かったのですが…
あの予告は卑怯だよ!(笑
同じシリーズで同じ星人がこんなに性格違うの、初めてじゃないかな、ナックル星人(笑

怪獣談義

 いつからか分かりませんが、ゼットンのスタイル良かったですねー。
造形だけなら初代の頭でっかち短足の方が蟲っぽく格好良いと思うのですが、格闘もさせるなら、これ位のプロポーションの方が良いでしょうね。
ハイパーゼットンの映画くらいからこの体型かな?

 スラン星人は、私が大好きなバルタン星人のリファインなデザインですね。
造形だけでなく色も未来的で格好良い!
戦法も派手で格好良かったんですが…
うん、まぁ、相手が悪いよね(笑


 ウルトラマンXはyoutubeで、毎週金曜日の午後6時から配信中!見損なった方はチェックですよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索