ぶるがり屋 2015/10/19 15:16

週刊少年ジャンプ46号 感想(2015)

不味いけど、暖かい料理。

僕のヒーローアカデミアブラッククローバー食戟のソーマ火ノ丸相撲 の感想が多め!
No.9読切 掲載の
週刊少年ジャンプ46号の感想です。


食戟のソーマ 15 (ジャンプコミックス)

附田 祐斗
集英社
2015-10-03

僕のヒーローアカデミア

 この憧れを、裏切られるか!
以下、長過ぎるので別ページです。

暗殺教室

 渚×茅野だけでなく、卒業を控えてE組全体の恋物語。
ええですな!
甘酸っぱくて最高ですな!

でも茅野ちゃん、それは雑念一敗増やしたと思うよ(笑
カルマと奥田ちゃんの関係も分からない方向に(笑
通じ合ってるのは事実なんい恋心なのか全然分かりませんよ!
杉野くんの反応は危ないし悲しいけど、義理貰ってるだけでも大進展なので、良し…かな?(笑
岡島くんがんばれー
中村ちゃんも清々しいけど、切ないなぁ。

 今回の裏側で、ビッチ先生が凄い攻撃してそうでエロい。
殺せんせー、エロい気持ちも有るだろうけど、それ以上に、純粋に嬉しいんだろうなぁ。
あぐり先生の写真なんてほぼ入手不可能ですし。

ONE PIECE

 ロビンのキモカワ趣味、ローのニンジャ好きが
可愛い、可愛いぞー!
またルフィの動きの余波で世界が動く…わくわく!

 革命軍VS黒ヒゲor海軍になるのでしょうか。
サボはメラメラの実の練習ですね。
ドラゴンはワンピス世界では珍しくちゃんとした上司のようですが、革命軍はどう考えても危険でならず物ばっかり。
コアラはマトモな性格な分、色々苦労するなぁ(笑
 革命軍の濃いメンバーって、オカマさんたちなのかな。
ボン・クレーも脱獄してこっち側に居たら最高なのですが!

ものの歩

 すぐ呑み込むし反省するけど、やっぱり信歩ウザいな!(笑
慣れてくればこれも可愛く思えますが、今までは信歩くんもすぐ引き下がってしまっていたのが大きいんだろうなぁ。
 ストレスで吐く背中を見て、やっとプロを目指す事の重さに触れる信歩。
寮の仲間も信歩の不見識を怒るのではなく、自分たちのプロ棋士を目指す姿で見せて、信歩も自分で気付くのですね。
 みなとちゃんだけ毎回作画が気合い入ってるなぁ(笑

ブラッククローバー

 フエゴレオン様生きてた!
まだ危ない状態ですが、こういう所は健全王道な少年漫画で安心出来ます。
世界観、設定はかなりダークなんですけどね。
 弟くんの兄上……!の回想、男の兄弟らしくて良いなぁ。
もうずっと一緒に、フエゴレオン兄様の背中だけを見て成長してきたのが分かります。
 やっぱりアンチ魔法、強いな…
特に効果発生までタイムラグが有る魔法には無敵ですね。
そしてネクロマンサー・ラデスくんの能力の有用さが世界的にもこの敵組織にも認められていて、何だか嬉しかったり(笑
絶対使いたくも使われたくもない特性ですけど、ローコストで強い能力ですものね。
一芸特化で上昇志向が強く、でもコンプレックスも強く主人公に似た境遇。
これからのライバルになるかも?

 絶体絶命の危機に、「生まれた時から逆境だー!」は純粋に燃えました。
格好良いぜ、アスタ!

食戟のソーマ

 扉絵の竜胆先輩…エ、エロい…!!!
 えりなっち、ソーマに助けられる前にアリスたちに助け出されて極星寮に入寮!
ソーマ以上にアリスは雰囲気ブレイカーだなぁ。
しかもそのまま帰っちゃうし(笑
 パパの命令通りにちゃんと作られた料理にダメ出しするえりな様も大概ですが、その冷たい壁を軽々乗り越えて来る極星寮のメンバー熱いぜ!
名前覚えてない二人も見直したぜ!(笑
こき下ろしたのにこんなに楽しく盛り上がって、馴れ馴れしくも意気有る溢れる挑戦、えりな様も殆ど始めてなのでしょう。
多分、今まではアリスだけだったんじゃないかなー。
 えりなっちとずんずん距離を潰して行く悠姫コミュ力凄い。
アニメ最終回での予選敗退シーンも相俟って、最近可愛くなって来ました。
榊ちゃんもこんなに涙もろい子だとは、この子も意外で可愛いなぁ。

 まだソーマの料理だけは断固拒否するえりなっちですが、でも今、えりながツンなままで居てくれる事が、ソーマにとって嬉しそうに見えます。
まだ解放されていない父の呪縛から解き放つのは、自分でありたいのかな、と。

 秘書子とソーマの夫婦感高いな。
えりなっちを見る目がもう妹とか娘を見る目ですよ(笑
そしてそんな秘書子とソーマに嫉妬するえりな様が最高!

 えりなパパの計画、本格実行へ。
こっちも秘書の人が愛らしいのか(笑。
講師陣でも徳が高そうな見た目の数人が冷や汗かいていないので、パパの美徳に合ったものだけを厚遇してゆくのかなー。

左門くんはサモナー

 悪魔たちが本当に優しいよ…!
天使ちゃんを騙す目的ではなく、本当に同じ様に被害を受けて同情しているのがまたヒドい(笑

ハイキュー!!

 全力で格上に食らいつく!
そんなプレーをずっと続けている中、疲労蓄積で日向と影山どちらが先かと不安でしたが、そうですよね。
負傷も十分有り得ましたよね…
しかも月島くんだったか…
チームの屋台骨であるノヤっさんや影山くんよりはまだマシですが、今試合でウシワカ、ゲスくんを一番苦しめて来た月島くんが…
 この状況、月島くんより山口くんの方がダメかもしれないと思ったら少し楽になりました(笑

No.9

 ヤクザ能力バトル読切!
任侠だけどやっぱりヤクザなので、言いっぱなしやりっぱなしでも良いのが凄いな(笑
一応フォローしてくれそうだけど、あんまり期待出来ない(笑

斉木楠雄のΨ難

 やっと動いた相卜命ちゃん&ラブ話!
このまま照橋さん、梨歩田ちゃん、相卜命ちゃんでラブラブニヤニヤさせてくれると嬉しいな。

火ノ丸相撲

 やっと見られた、子供のように純粋な、普通の笑顔。
これがまっさらな潮という男子高校生の素顔なんだろうなぁ。
 でも、それはすぐ戦士の顔に。
そのまま午後から個人戦って本当にキツいな!
軽傷とはいえ怪我した潮とチヒロがどれだけの強さなのか、そしてユーマ、蛍、部長の活躍も楽しみです。
その前に全員出場出来るルールなのだろーか。

 しれっと居るレイナちゃんが可愛い。
これから相撲部に、ちゃんと出入りしてくれるかな?

 潮くんより沙田くんが大怪我とは予想外。
でもあの捨て身の投げ、限界までこらえたのなら、納得です。
 石神高校の面々、本当に男らしくて最高の男たちですよ。
間宮くんに惚れそうです(笑
そりゃ先生も泣くさ!

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 ずっと驚き続けてるひらりちゃん可愛い(笑
まぁこの部の熱さ勢い、そして部長の前ではこれ位が普通ですよね。
でもその普通の子が惹かれるままに勇気を出して、このメンツの前で頑張る姿は応援したくなります。
このままつっちーわたりちゃんの間に入るのも面白いかもしれませんが、やっぱりこの子に似合った相棒が欲しいな。
 八巻先輩のダメな所も良い所もオトコノコらしくて良いなぁ(笑
応援する気は起きないけど、頑張れ!

トリコ

 早過ぎて不安になりますが、それ以上に面白い…!!
トリコの強化、じゃなくて強さを忘れてたとか斬新ですよ(笑
ポテンシャルはずっと最強レベルで、気持ちだけで強くなるのか。
 アナザの方は、調理はもちろん仮面の呪いやドンスライムの封印も解けてるのかな。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 屋形船、乗るのも運転するのも気持ち良いだろうなぁ…

ニセコイ

 やっと結婚相手のオジサマ登場。
何だか良い人のようですねぇ。
楽の出す答えは分かっていますが、どんな風に至ったのかな。

カガミガミ

 烏丸さんがやっと活躍してる!

ワールドトリガー

 当真さん格好良いなー。
あとスナイパー隊員、皆仲良過ぎる(笑
ユズルくん、控えめに行ってるんだろうけど、これはなかなか乙女心をくすぐる攻め方なのでは(笑
鳩原さんの苦しみ、人柄も知りたかったので楽しみです。
 追加メンバー、木虎は無いかー。
このままヒュースで確定っぽい?

BLEACH

 お前一回普通に負けてただろうーが!(笑

ベストブルー

 心折れないキャラしか居ない(笑

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 母上様が強力過ぎて、ダメ母過ぎる(笑
昔は鋳掛け屋なる職業が有って、鍋は貴重品で穴が開くまで使っていたそうで。
新品同様の鍋は士族でもそうそう買えない代物なんじゃないかな。
 そんな貴重品でも、母上様なら普通に買い直せるだろうなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索