ぶるがり屋 2015/11/02 20:32

週刊少年ジャンプ48号 感想(2015)

みんなのアイドル磯兵衛!

もう先週になっちゃいましたが!
僕のヒーローアカデミアハイキュー!!磯部磯兵衛物語 の感想が多め!
たくあんとバツの日常閻魔帳読切 掲載の
週刊少年ジャンプ48号の感想です。


磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 8 (ジャンプコミックス)

仲間 りょう
集英社
2015-10-03

ONE PIECE

 未知の島での冒険、わくわくします!
りゅうのすけへの愛を静かに表すロビンがとても素敵でした(笑
ロマンと危険にクールなゾロとローもヒドい(笑

 ついに獣人登場!
今までもチョッパー、扉絵シリーズでディフォルメ獣たち(大好き)、ゾアン系人間と沢山居ましたが、半獣半人の種族は初めてですね。
あと獣人の女性もかな?

僕のヒーローアカデミア

 ここから、リスタート
以下、長過ぎるので別ページです。

暗殺教室

 赤羽カルマくんの成長。
皆少しづつこの「暗殺教室」が終わった後の世界に進んで行ってますね…
幼いままでも望むままに生きて来られた今までから、渚への敗北を優しく受け入れられるようになって、殺せんせーに諭されて、本当の意味で周りが見えるようになったのかな。
渚はもちろん、寺坂くんも、これからの人生の良き友人になりそうです。
 矢田ちゃんはクラス1のエロ担当になってしまったのだろうか…(笑

 普通、今までのボスキャラが格下に描かれるのは残念な気持ちになるものですが、鷹岡が下に描かれるのは納得してしまいました(笑

食戟のソーマ

 えりなパパ政権の闇。
…と言うか、これは新政権の力、混乱状況を利用した叡山先輩の独断活動だろうなぁ。
いやーエグいわー
わっるい顔だわ叡山先輩(笑
やってる事は卑怯卑劣なのに、小物過ぎて非情に素晴らしい(笑
ソーマは真っ正面からぶつかりそうだなぁ。
えりなの対応が一番ですが、美作、そして一色先輩やふみ緒さんの動きが気になります。

ブラッククローバー

 おお、ダークファンタジーらしいグロさが。
TRPGでPCが捕まっちゃった場合の怖さを思い出しますよ。
白夜の魔眼ぐるぐる目ちゃんがアブナくて可愛くて素晴らしい。
しばらくは敵組織内でのドラマか、その中でもハーレム要員作るのかライバル作るのかと思ったら…!
魔法帝、静かな登場。
本気でビックリしました。
しかも恐ろしい。
もうテンプレテンプレと言えないですよ。
味方、そして主人公の目標である人物が格好良く有能で、「怖い」とは…痺れます。

左門くんはサモナー

 ああもうこれラブコメだ!
きゃっほい!
てっしーは自分を神聖視しない、「人が良い」以外の所を求める男性は初めてでしょうし、左門くんもここまで自分の意に染まらない女性は初めてだろうなぁ。
自分勝手で不器用な男の、意に染まらない恋心、ニマニマさせて頂きました!
大好物です!
 「注文の多いドM」って凄い表現だなぁ(笑

 あ、下呂くん再登場おめでとうございます!
このまま信奉者からドMに進化しちゃいそうで無駄にドキドキしてます(笑

たくあんとバツの日常閻魔帳

 討魔アクション読切!
新鮮なような、既視感が有るような…
あ、チャンピオンっぽいんだ。(勝手に納得

 展開も早くファンタジーな部分も納得出来、ストレスなく読め、何より面白い。
ゴチャゴチャ感も味になってるなぁ。
何より主人公とヒロインのキャラ、関係性が素敵です。
 ロリエロさは特にそそられないのですが、これでもか!という作者の情熱が溢れ出ていて惹かれます。
エロもグロも少年誌無いではありますが、あんまり遠慮されていない感じがするのもええなぁ。

斉木楠雄のΨ難

 やっぱり恋愛物語は進まないかー
梨歩田ちゃんも斉木くんを好きになって以降出てませんし、あくまでギャグ漫画の一要素なんだなぁ。
まぁ、これはこれで。
 空助兄さんヒドい(笑
途中までは老人社会にこれはこれで良い適合だと思うのですが…
副作用でより老けちゃう美容機械はダメですよ(笑

ハイキュー!!

 絵が素敵なので、こういう季節ピンナップは良いですねぇ…
主人公の顔が映ってないのはどうかと思いますが(笑
潔子さん、仁花ちゃんに続いて冴子姐が完全にレギュラー化してる(笑

 スガさん、心折れず!
前回のゲスくん独壇場に対し、ここでスガさんが負けず挫けずやり返すとは…
燃える!

 そして今までもたびたび描かれて来た、日向の曲がらない執着心。
怖い。
けど強い。
そして、最強を目指す選手なら目を逸らせない、勝ちたくなる気持ちが分かります。
今までにないタイプの「対戦相手に全力を出させる」主人公なのだなぁ。

 ここに影山、そして月島くんが帰って来たらどうなるのか。
クライマックスに向けて、盛り上がるなぁ…!!!

銀魂

 星海坊主が完全に仲間になっちゃったのはちょっと残念かなー。
今回出て来た春雨幹部も悪役らしくて好きなのですが、銀さん桂坂本が頼もし過ぎて敵に見えないんですよね(笑

火ノ丸相撲

 おお、こう来ましたか…!
チヒロは強敵、チヒロと潮の対決は名勝負。
でもそれは更に小関部長の本気まで引き出す呼び水でもあったのですか。
優し過ぎる小関部長の、本気の取組…わくわくしてきました。
 大好きな兄の技をコピーされて怒るレイナ可愛い(笑
ユーマと蛍の取組も見たいなぁ。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 これはヒドい(笑
でも両さんなら必ず生還してくれるので、ドキドキハラハラでも安心!という最高の番組かも(笑

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 「かわいい」と言ってもらえた服だから。
ああ、わたりちゃん可愛い。可愛いわー…
続々のライバル登場に、つっちーがやっと主人公らしく。
「何故」は成長するのに、切磋琢磨するのに一番大事なもの、ですよね。
 空気の読めないライバルが『ものの歩』の信歩くんに被ります(笑
御木くん、良い子過ぎて微笑ましいのだけそ、困るプレッシャーの掛け方だ(笑

ものの歩

 よく分からない相手、悪意や敵意を向けて来る人、自分とは遠い理由で戦う人。
色々な相手と、緊張をもって戦える場所は貴重で得難いものですね。
まぁ、気力ごっそり奪われるので好きじゃないと出来ませんが(笑
 プロゲーマー?くんは実況してるのだろうか。

トリコ

 お、ちゃんと小松側の話も語られるのですね。
チャコが助かる道程、楽しみです。
新キャラの女性?、フローゼっぽいけど、多分違うよなぁ。

ニセコイ

 この落ち着いた男性なら、きっと幸せになれたでしょう。
でも、マリーの幸せを選ぶのは、マリーだけ。
その自由を奪う敵には楽も千棘も皆戦う。
その想いに、堂々とマリーらしく、マリーは応える。
愛しい人と大好きな友人が結ばれ、自分が選ばれないとしても。
ああ、マリーだなぁ。

ワールドトリガー

 さらりとユーマへの思いを晒すオサム…
この男殺しめ!(笑
おっとこ前だなぁ。
ちょっと残念ですが、ヒュース加入は決定ですね。
 久々に登場の三輪さん、色々考えて、少し落ち着いて来ましたね。
三輪を取り巻く先輩たちも男前と言うか、保護者だなぁ(笑
ボーダー男子陣中、一番人気は三輪さんと確定されましたね!

BLEACH

 京楽の卍解、強力だけど、隊長が使えべき技じゃないし、不利じゃないと使う意味の無い技ですか。
でも中に敵に最高に格好良い、BLEACHらしい技ですな!

カガミガミ

 慚鬼丸頑張った!羅相丸可愛い!
真子が死ぬかと思いましたが、大丈夫…かな?

ベストブルー

 終始負けん気ばかりでおなかいっぱいです(笑

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 磯兵衛アニメ化、おめでとうございます!
たかはし智秋さん、ジャンプアニメレギュラーおめでとうございます!

あのお母様役かぁ…
もう今から聞きたいです(笑

 そんな晴れやかな巻頭からいきなり汚い絵面に(笑
くしゃみをくらって怒らない中島くん、やっぱり良い子だ。
ほんわか。
団子屋の娘さんは磯兵衛の事はどうでも良いと思っていましたが、少くとも大事なお客様、そしてムードに騙されればドキドキしちゃうぐらいには意識していたのですね。
これは目がかなり有るのでは…!
多分お父様にも覚えられてますし(笑
 娘さんの声優も気になってきました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索