ぶるがり屋 2015/12/09 01:31

先週のアニメ感想 金土日分 20151204~6

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 10話、落第騎士の英雄譚 10話、ワンパンマン 10話
のかんたん感想ですよー。


【Amazon.co.jp限定】落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(イベントチケット優先販売申込券付) Blu-ray

逢坂良太
KADOKAWA メディアファクトリー
2015-12-25

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

やめてー!
全員で死亡フラグどんどん積み上げないでー!

 鉄華団全員が「家族」と意識して絆を深め、過去を吐露したり下らない雑談をする度に、愛しくなり、不安になります。
正直、ショックを少なくする為にシノとタカキメリビットは死亡予定認定しています。
あとオルガは決別、フミタンは裏切りフラグ。
好きになったキャラたちが死んだり苦しむ姿は痛いのですよ!
 そういう意味で、今回は本当に魅力的で、心臓に悪い回でした(笑
そして最後に、そんなフラグを当たり前のように吹き飛ばす三日月の格好良さよ!
惚れちゃうね!

 アトラは本当に健気で、ポジティブだなぁ(笑
三日月が面倒臭がりながらも大事にし、クーデリアが心を許すのも当然ですね。
ハーレム前提なヒロイン初めてですよ(笑
 ある意味幼いからの恋愛観からかもしれませんが、メリビットに惹かれながら心閉ざすオルガと、素人童貞でウザいユージンの方がお子ちゃまにしか(笑

 あ、私はチャド覚えてますよ!

落第騎士の英雄譚

 珠雫の想いと強さ。
美しかった…!
歪んでいるけど、だからこそ強く張りつめた想い。
そして速く煌めくバトル。
最高でした。
 一輝は体術で近付いて刀で斬る!しか出来ないので、こういう派手でアニメ映えするバトルは出来ないのだなぁ。
そして上位陣は普通に遠距離、広範囲攻撃してくる戦場に、たしかに一輝は落第生ですよ。
普通に考えたら勝てません。

 魔法騎士としての強さだけが正義、な黒鉄家なのですね。
子供が二人とも歪んじゃってますよお父様!
 ただ、騎士たちも、そして黒鉄兄妹も徹底的に武士、戦士階級な思想、価値観なのですね。
強さが基本、戦士ならば共に戦うのが誉れで、家族でも心配されるのは侮蔑に近いのかー。

 今回珠雫が負けたのは経験不足も有りますが、結局は近視眼的な目標のため、だたからなのかな。
会長の戦う理由 …の前にまずちゃんと声が聞きたいですよ(笑

 今回ある意味一番活躍したアリス。
珠雫の痛みも悲しみも、全部包み込んじゃうんだものなぁ…
でもシャワー室に普通に入るな!(笑
ステラの時は一応シャワー室の外でステラも驚いてましたが、今回は誰も問題にすらしてないじゃないですか(笑
 ところでアリスの成績や試合も見せてください!

 ライバルでいつも悪口言い合ってる仲なのに、心配して忠告や言伝、そして精一杯の応援。
ステラは本当に良い娘ですわー。

ワンパンマン

 アクションも息切れしないけど、
フブキタツマキ姉妹の作画も全く手を抜かないな…
細かい遠景シーンでも全く美しさが損なわれていないぜ…!
ONE絵は有ったけど(笑
ジェノスの「この近所の悪ガキが…!」な対応も大好きです(笑

 サイタマは空中の敵が不得手かと思いましたが、よく考えたら普通に空中のソニック倒してましたね。
今回なんてほぼ飛んでましたし(笑
あれは一応、自分のパンチの風圧で制御してるのだろうか…

 敵も強大ですが、味方も今回はほぼ有能で一癖も有るヒーローばかり。
彼らのバトルが楽しみです。
 キングの「ドッドッ」の意味知ってるとそれだけで笑いが込み上げて来ます(笑
正体バレるのすぐでしたっけ。
楽しみだなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索