ぶるがり屋 2015/12/11 02:02

週刊少年ジャンプ1号 感想(2016)

焼き肉回は約束された神回!

暗殺教室火ノ丸相撲僕のヒーローアカデミア の感想が多め!
妖移植変異体ガロ読切、殺せんせーQ!出張読切 掲載の
週刊少年ジャンプ1号の感想です。


火ノ丸相撲 7 (ジャンプコミックス)

川田
集英社
2015-11-04

ONE PIECE

 モフモ王国、強いな…!
昼夜の確執も大きな問題では無いし。
ジャック海賊団も暴力こそが信条だろうし、負けが近くなければ毒ガスも使わなかったのだと納得です。
 それはそれとして、サンジの状態やシャンクスと何か有ったのかとか速く教えて下さい!(笑

暗殺教室

 子供たちやビッチ先生を政府が甘く見てるとはいえ、有能だなぁ、ビッチ先生。
情報員や運び屋としても有能ですねー。
烏間先生と結婚してからも十分働けそうです。
その点、渚の殺し屋としての才能は殺し屋、せいぜい武術家ぐらいしか使えないからなぁ。
 唾液が垂れる生徒たちが何だかエロくて困りました(笑

 もう一度、会いたい。
色々な事で未熟ですし迷ってばかりですが、目的も決意も固まれば、もうE組の皆は速くて強い。
 最後の戦いに向かう渚に、今まで縛っていた母が理解者となって背中を押してくれる時間。
胸が熱くなります。
でもそのまま窓から飛び出たらそりゃ怖いよね!(笑
 格上のプロ軍団ホウジョウ一派に、E組がどう穴を穿つのか。
楽しみです。

殺せんせーQ!

 『暗殺教室』のスピンオフギャグ読切。
ちょっと『斉木楠雄のΨ難』とのコラボを呼んでる気分でした(笑
ネタが一つ一つ丁寧で、「ですよねー(笑」と最後まで笑いながら読めました。

火ノ丸相撲

 くわー!面白い!
ジャンプのスポーツ漫画×焼き肉回に外れ無し! ですね。
うん、応援したくなるけど店には来て欲しくないですよね!(笑
 ユーマ、レイナ兄妹がチョロ可愛い。
特にレイナ、このままちょっと芽生えたばかりの潮への恋心がライバルの登場ですぐバレそうですよ。
でも眼鏡っ娘の好きな相手は蛍じゃないかなー。

 ユーマの拘り、小関部長への謝罪と、仲間と思い切れないわだかまりですね。
言葉だけでは足りないし、勝負の形で返したいし、でもなー。
青臭いけど、難しいですね。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 最初にサービスしてしまうと、後々それが当たり前になっちゃうのですよねー。
配慮も付け届けも大事!
まー両さんも中川もちゃんと話せば良かった話なんですけど(笑
 高速道路を走る言えにはちょっと住んでみたかったり。

僕のヒーローアカデミア

 獅子の子落とし合宿開始!!
以下、長過ぎるので別ページです。
塚内警部の考察がちょろっと。

食戟のソーマ

 叡山先輩面白過ぎる(笑
今までの小物フラグ顔芸を超えるダメ男っぷりを見せ付けてくれたぜ!
 もう料理で負けてる事は叡山先輩自らが顔芸で見せてくれたので、八百長をどうすrかだなぁ。
叡山先輩が自らのプライドで負けるのか、それとも仲間たち、同意者たちの助力が有るのか。

 ところで竜胆先輩の食事&おはだけは無いのです?

妖移植変異体ガロ

 『三ツ首コンドル』石山諒先生の討魔バトル読切!
王道!根性!好きな子の為に頑張る少年!(っぽく見える新人!)
無能でも折れない頑張り屋の男子とツンデレな幼馴染みの不器用な恋…
大好物です、ハイ!
がしゃどくろのデザインもちょっと無理してて格好良かった。
時間経過は無理を感じましたが、妖怪化研究者の親子関係はさらりと見せられました。
 ただ折角の石山諒先生なので、もっと尖って欲しかったり。

斉木楠雄のΨ難

 小力2号が女の子だとーッ!?
本当にこの事実が一番驚きました(笑
本筋と関係無く、「死なないよね、潰れて死なないよね?」と心配しっ放しでした(笑

ハイキュー!!

 及川さん、真面目で口悪いなぁ(笑
ライバルたちの成長と強さは、誇らしいけどムカつきますよね(笑
 ああ、みんな頑張ってるなぁ、格好良いなぁ。
体力の限界、痛み、その中で最善を究め続けて。
そして、こんな窮地だからこそ決めてくれる田中先輩。
男惚れしちゃうぜ!

左門くんはサモナー

 あああああ〜 ……
左門くんは本当に捩じ曲がってるけど、クズだけど、普通の男の子なんだなぁ。
家に連れて行けなかった理由は何なんだろう。
てっしーとネビロスが、本当に良い人(悪魔)ですよ…。
 最後のアオリ「なんぞこれ」に笑って良いやら(笑

バディストライク

 死神くん頭悪かった!
地味キャッチャーくん頭良かった!
 死神くんは、煽る以外の手段をですね(笑

ブラッククローバー

 おお!シスコンゴーシュ先輩強い!
妹以外見てない!
回復魔法待ちのお婆さんと万能ゴーシュ、魔法無効と破壊力特化のアスタ。
良いバランスのパーティですね。
小突くだけで魔法無効化はさり気なく格好良いなぁ。

 今回の敵ボスはムカムカするような下衆で仲間にも乱暴で子供や弱いものを餌食にするような敵なのですが、特にアスタを見付けて蔑む辺りからもうそう快感が有りました。
やった!そのままアスタがぶっ飛ばしたー!
何だか『北斗の拳』を読んでるような、安心感いっぱいの爽快感ですよ(笑

トリコ

 「自然の生き物たちは、みんなに身を差し出してくれてるんだよ」というような言葉を効いた事が有ります。
食物連鎖の流れを、ある意味集合意識的に表した言葉… と言うのも無粋な言い方ですか。
自分の身を自ら差し出すのは、命は食する事、食する事で命が循環、広がっていくと知っているからでしょうか。
 浦の世界では死んでも変わりないからのも有るのかな。

銀魂

 恐ろしい機械もしがらみも時代の流れも
全部覚悟と気合いでぶっ飛ばせ!
いやぁ、銀魂らしいなぁ。

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 ああ、つっちーもわたりちゃんもゆっくりだけど、間違いなく成長してるなぁ。
自分たちが出来ることを、自分たちらしく。
直からのダンス、アニメで見たくなりました。

 ところで宮大工くんのカップルの女の子、一番エロくないです?

ものの歩

 下らない事だけど、ただの拘りと分かっているけれど、
それが友の大事なことだと分かるから。
信歩くんは徹底的に不器用で、距離の取り方が分からないからこそ、本当に辛い時は思いっきり力になってくれるんだなぁ。

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 からくり職人さん面白いけど傍迷惑だ!(笑
陽気なマッドサイエンティストだなぁ。
正直このまま江戸城壊れてもチャンチャン♪で済みそうな気がしないでもない。

ニセコイ

 クライマックスにまた一歩進み、楽と千棘のお互いの気持ちを確かめるデート回。
千棘はつくづくいい顔芸するなぁ(笑

BLEACH

 前回あんなに散り方が格好良かったのに、無様な再生怪人だよ!
と思ったら死神も再生した(笑
今度こそ格好良く見目て欲しいな。

 ところで、死神の魂や肉体とかどうなってるのでしたっけ…?
いや滅却師の魂もですけど。
死神が扱うのは死んだ人間の魂だけ…で合ってるのでしたか、自信が無いなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索