ぶるがり屋 2016/04/23 11:27

【ジャンプ感想】僕のヒーローアカデミア No.87

僕のヒーローアカデミア

 強いぞヒーロー!


僕のヒーローアカデミア 8 (ジャンプコミックス)

堀越 耕平
集英社
2016-04-04

 よかったー!
かっちゃん助かったー!!

 見事なヒーローたちの連携、作戦、活躍でした。
そして私の懸念も見事粉砕(笑
デクたちとヒーローが会わなかったのは、ヒーローたちが隠蔽していたから。
エンデヴァーとシンリンカムイは別場所、Mt.レディは当然室外!
そして何より
格好良いぜシンリンカムイ&Mt.レディ!
ごめんよ大活躍だよ二人とも!
特にアニメ1話感想で、シンリンカムイを「この後特に活躍シーンが無い」とか書いてごめんね!

 いやー、突入&捕縛ではシンリンカムイ、問答無用の構造物破壊ではMt.レディ!が最強ですわ。
ビル踏み壊しは納得&痛快で、脳無複数の恐ろしさを吹き飛ばそてくれました。
現状オールマイト以上のパワーもちって彼女だけなのじゃないかな。
 他のヒーローたちの連携やフォローも早く完璧。
エンデヴァーと塚内警部の仲やベストジーニストたちの個性が見えたりと、面白く。

 2拠点制圧、デクたちより先にヒーロー部隊がヴィランと接触、ラグドールさんも確保。
そして何より、かっちゃんが助かった事にほっと胸をなでおろしました。
本当に良かった…!
 デクの目前で死亡、オール・フォー・ワンに個性抜き取られて以前のデクのように、とか色々心配しちゃってましたよ。

 かっちゃん、いきがりながらもオールマイトに守られて嬉しそうだなぁ(笑
ヘドロの時は半分意識失ってましたし、デクへの敗北感の方が強かったっぽいしなぁ(笑

 「大事件」なのでこれで終わりな筈はありませんが、とりあえずヴィラン一方的勝利も無さそうです。
内通者もこの作戦で判明するでしょう。
塚内警部=黒霧ならトゥワイスの個性かな?

 まだまだ不安はつきませんが、それは次回以降!
今回はヒーローたちの有能さとかっちゃんの無事を満喫したのでした。


 他の感想はこちら↓
週刊少年ジャンプ20号 感想(2016)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索