ぶるがり屋 2016/06/22 14:22

週刊少年サンデー29号 感想(2016)

桜庭旋風!

BE BLUES~青になれ~ の感想が多め!
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー29号の感想です。


BE BLUES!~青になれ~ 23 (少年サンデーコミックス)

田中 モトユキ
小学館
2016-05-18

古見さんはコミュ症です。

 上里さんは古見さんフォロワーにイヂメに会ったりしないのだろーか。
…イヂメを喜んだりしそーだな(笑
 古見さんが最初から只野くんのアドレスを一番聞きたいのがすぐ分かって微笑ましく。
只野くんは、好きだけど自分を埒外に置いたり保護者目線だったりするのだろうなぁ。
3人がコミュ能力低いので、なじみちゃんの存在はありがたいですね(笑
 このままちょっとだけラブコメ要素を増してくれると、とても嬉しい。

名探偵コナン

 奥さんは信用も信頼もされてないみたいで嫌で大変だっただろうけど、この偏屈少年お爺ちゃん、好きだなぁ(笑

MAJOR 2nd

 成長してますが、まだまだ大吾の野球センスは人並み+ですねぇ。
光くんと佐倉ちゃんなら打てるだろうと思えるところが色々信頼性の高い作品ですね(笑
 でも、だからこそネガティブな、劣った者の、心折れた者の気持ちがよく分かる。
普通ならバカにしてもおかしくない卜部の気持ちをこんな手段で叱咤するとは(笑
卜部くんが意地っ張りでちょっと臍曲がりなのを分かってのやり方ですよ。
才能の無さに苦しんで、苦労もして、道化もする大吾が微笑ましくて応援したくて愛おしいです。
絶大な安心力のあるアンディと、良い補完関係ですね。

鬼ヲ辿リテ幾星霜

 仙人道士と主人公の状態、きっちり説明されましたね。
頼りなく見えますけど、情や下界に興味を持ってるだけで仙人としては堕落みたいなものですからね。
この暖かくて剣呑な家族感、面白いなぁ。

マギ

 白龍とモルさん強い…!
滅し切るのは二人では無理かもしれませんが、アリババが加われば勝てるだろう、なのは大きいですね。
白龍は元々玉艶=アルバ絶対殺すマンだったしなぁ(笑
黒ルフ化の対処法も修め、アルバが襲ってきたら逃げるしかなかった以前と比べると隔世の感です。
 そして、今もアルバはソロモンを強く強く愛しているのですね…。

サイケまたしても

 氷頭の思い、届けー!

魔王城でおやすみ

 「いのち大事に!」「ガンガン行かない!」
ドラクエネタは鉄板ですね(笑
悪魔神官に諭されるお姫様可愛い。

だがしかし

 ブタメン2回目なのにコラボ商品食べないのかい!
食べ方も自由なのが駄菓子らしくて頬が緩みますね〜。

双亡亭壊すべし

 異形のダーク能力者勢揃い!
いやもーコミュ能力や協調性高いの一人もいねえ!
おらワクワクすっぞ!

あおざくら 防衛大学校物語

 理不尽ターン続くなぁ。
その中でもただ抗うでなく、服従するでなく、近藤くんの真っ直ぐな意思行状に惹かれます。

天野めぐみはスキだらけ!

 『To LOVEる』のリトが犬になっちゃった回をどうしても思い出しちゃいます(笑
でも犬は柔らかい胸やおっぱいじゃなくて、脇や股下のような匂いがこもる部位が好きだと思うんだ!
…うん、サンデーでは胸やおっぱいの方が正しいな(笑

トキワ来たれり!!

 金使いマクレーンは魔術師同盟を敵に回すのも含めての契約ですか。
良くも悪くも自由勝手で大人だなぁ(笑
信用はできないけど、信頼できる相手ですね。

 そして敵全部が同盟!?
エニグマは雑魚だと思ってたのでちょっと意外でした(笑

暁の暴君

 温羅は切なかったけど、その情を受け止めるハヤトも甘く熱い男だなぁ。
玖皇が努力と情を切る捨てるのではなく、敵対視したのは意外でした。
彼の才能なら全国五指にも入れない努力は価値すら理解できないでしょうが、不快と感じるのは負けたことが有るのじゃないかな。

ふれるときこえる

 あ、今更だけど噪とさとりがくっついたら、拓海と美桜がくっつき直すのも有りなのか。
まぁ、恋心がそう理性で変えられるなら誰も苦労しないのですねどね。
また切なさが深まるのかなぁ。

電波教師

 純一郎が一番好きなのは動画製作なのかな(笑
思ったよりミーシカに闇はなかったのですが、アーニャの闇が深過ぎた。

初恋ゾンビ

 正面からあんなにフられたらそりゃー病むよ!
今も優しく接してるの、八代くん大人ですっごく優しいよ!
思ったより今も両想いですし、八代くんが心を病んだ理由が早く判明したので良かったのですけどね(笑
 初恋ゾンビに大問題が有るおかげで協力し易くて良かったね、指宿くん!

BE BLUES~青になれ~

 あいつは桜庭だぞ!
キャー! 桜庭格好良いー!
龍は同世代のレジェンド、桜庭は怪物扱いかな(笑

 ミルコお爺ちゃんの言葉はキツいけど、これ桜庭くんの得点力を信頼してる、失敗したら心中する覚悟の言葉ですよね。
良い師弟関係だなぁ(笑
 キッツい言葉の応酬をマイルドに訳すアイコちゃん、大変だ(笑
でもこの二人は言葉選ばなくても大丈夫だよ!

天使にアクト!!

 アクトと鳥羽くんの成長が嬉しい。
ああ、この展開、なりの能力でコテンパンになる流れだ…!
成長したからこそ、アクトとして完璧に演技できたからこそ、なりの凄さが見えるのでしょう。
次回、怖いけど早く見たくて仕方ありません。

ハヤテのごとく!

 クラウスさん、やっぱり扱いがヒドい(笑
ヒスイはやっぱりラスボスで良いのかな。
少しづつ為人や陣営が見えてきて深みが出てきました。

競女!!!!!!!!

 尻香使いを倒して、二人で勝負だー!
と思ったらすっぽ抜けて小刀さん勝っちゃったー!?
いやーヒドいヒドい(笑

 五尻への挑戦者が揃ってきたところで、3人目の五尻登場?
お尻に剣差したままなのやっぱり異常だなぁ(笑
どーやって椅子に座ってるんだ…!
そして老女を持ってくるとは(顔だけかもしれませんが)。
いつも競女には意表突かれます(笑

柊様は自分を探している。

 陰険女子たちのいじめ。
いじめる側といじめられる側の差などなく、誰もがいじめの対象になる。
いじめたものがいじめられる側に行った時、助けるものはいるのか?
暗い展開が続きますが、柊様の痛快なしっぺ返しがすぐそこに待っているので重くならずに読めますね(笑

なのは洋菓子店のいい仕事

 両親健在だったー!?
言葉パパの因縁に、なのはのお爺ちゃんの散財からの土地転売。
怒涛の展開ですが、かの香ほの香のヒロイン力アップに対抗する言葉のヒロイン力増強話なのか!?
 ただもうタイムの成長とセージの真意ぐらいしか残ってないよーな気もするので、クライマックスなのかも?

常住戦陣!! ムシブギョー!

 うんうん、火鉢の恋心はまだくすぶってると思うけど、ここで告白はちょっと違いますよね。
でもその流れで柳生くんの告白まで流れるのは予想外で残念。
長富丸の努力、大岡の期待、小鳥の因縁。
さぁ、最終決戦だ!

キャラクタイムズ ゴールデン

 ムーンの商品開発を頑張っちゃう気持ち、よく分かります(笑
ネタキャラにネタで負けられないよね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索