ぶるがり屋 2016/09/05 02:28

先週のアニメ感想 金分 20160902

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 23話、天鏡のアルデラミン 9話、ベルセルク 9話
の感想ですよー。


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.4<初回仕様版>Blu-ray

小野友樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-09-28

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

 吉良 VS.承太郎+康一くん!
やはりシアーハートアタックは無体な強さだなぁ。
今のメンバーでも億泰しか勝てないのでは。
 承太郎の怪我はもちろん康一くんの自惚れが主原因ですが、承太郎のぶっきらぼうな説明不足も結構な原因じゃないかなー(笑

 さらに覚醒した康一くんですが、本当の成長はまた次回なのですよね。
そしてここからピンチなのに笑いっぱなしでした。
煙の中から登場するACT3の走りが軽快過ぎる!
唐突で熱い、荒木先生のオール電化風評被害!
ウェイターさんのか細い「ヒドい…」がもう最高(笑

 今思うと、順番改変を入れても金髪吉良の期間は短かったのだなぁ。
まーこれからも本編とほぼ関係ない話も多いですしね(笑
あ、でも噴上くんは大好きなので外さないでねスタッフ様!

天鏡のアルデラミン

 サフィーダ中将、戦略政治どころか、最低クラスに無能だー。
そして唯一の有能な上官はサザルーフ大尉だけという罰ゲーム。

 戦争は合戦ばかりでない。
性欲処理を聞けるマシューはやっぱり英雄ですね。
全員敬礼は格好良すぎて吹きましたよ!(笑
 そして、住民の制圧から保護に移送。
これも大事で、もしかしたら戦闘そのものより苦しく難しい作戦ですよ。
ハルグンスカ准尉もスーヤ早朝も優しくて良い人だ。
…だったのにー!
ハルグンスカ准尉はやっぱり死んじゃったかー。
うるさくて人が良くて憎めない、良いキャラでした。

 シナーク族の街を焼いちゃって、もうゲリラ戦術との消耗戦しか見えないのですが、嫌だなぁ。

ベルセルク

 ニーナ爪一枚で負けてボロクソ言われてる(笑
まー○問部屋の様だけで心折れてましたし、どんなに耐えても結局殺されるので、どんなに醜くても「生き延びる才能」なのかもしれません。
人は誰も、ルカ姉のようにはなれませんから。

 すっかり忘れていましたが、暗闇の目と胎児は違う存在でしたっけ。
キャスカを守ってるのが胎児で、使徒化が暗闇の目かな。
 普通の妖魔や下位の使徒でしたらそのまま生贄を食べる筈ですし、キャスカを利用する目的でヤギ男を使途化して、そして今回はモズグズ様部隊も使徒へ。
やっぱり異形の者たちと真白い羽根は、美しくもおぞましく、これぞベルセルクですよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索