ぶるがり屋 2016/09/22 13:13

先週のアニメ感想 金分 20160916

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 25話、天鏡のアルデラミン 11話、ベルセルク 11話
の感想ですよー。


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.4<初回仕様版>Blu-ray

小野友樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-09-28


「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【Blu-ray】

岡本信彦
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-09-28

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

 吉良邸の冒険と川尻家の最初の日々。
吉良の為人、恐ろしさと魅力が滲み溢れます。
まぁ、吉良邸の方は
「無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよぉーーっ!!」
「お前なんか全然怖くなかったぜバーカ!!」のインパクトが強過ぎて(笑
もう仗助は可愛いなぁ!
 後は写真→登場→やられていく中どんどんと等身が縮む吉良パパが(笑

 いちいち大会に出て3位までは取ったり、料理の腕や盗みを見せちゃったり、敵を作ったり騒がれるのは絶対に避けるけど、自分の才能を見せびらかして目立つのは好きなのですよね(笑
無気力で口やかましいしのぶが、恋をして少しづつ可愛く魅力的になっていくのが大好きなのですよねー。
言うことはそのまま聞き寡黙、底知れず、ミステリアス。
自己保身のためですが、口数少なく優しい吉良が魅力的なのは分かる気がします。

 そしてまた声優が豪華で唸ります。
千葉繁さん、嶋村梢さん、佐藤利奈さんとは!

天鏡のアルデラミン

 有利なのは守りやすい地形をよく知ることだけ。
圧倒的不利の中、犠牲を強いなければいけないイクタの言葉が、背中が痛々しい…
自分命令した、自分が尊敬させた部下の、死。
責任から決して逃げないのですよね。

 アルデラの将軍、あの髪型は年齢からじゃなくて僧として刈り込んでるのかな?
あと眼鏡副官、今回で戦闘力も高いのが見え、より気になりましたよ!

ベルセルク

 あ、ベヘリッド男の中で、グリフィスが受肉すると同時に魔性の赤子もこれで受肉するのか!
これももしかしたら、世を恨むばかりだったベヘリッド男の心を安んじた、ルカ姉のおかげでもあるのかな。
これはゴッドハンドの計画外だったと思いますし。

 魔が大地を埋め尽くし、信仰を示してくれた神父が禍々しい天使に変ずる中、立ちすくむファルネーゼと軽口を叩きながら争うイシドロの対比が際立ちます。
漫画より遠くまで闇に隠れることなく見えるおかげで、飲み込まれ死んでいく民衆の数の多さに圧倒されました。
あんなの絶望も狂乱も当然ですよ。
 そんな中でも圧倒的な力と強い心を見せつけるガッツと明るいパックが頼もしい。
特に怒って飛び出すパックとイシドロ、ジェローム3人はこんな時でも楽しそうで。
死んでも最後までやかましいんだろーなー(笑

 ここである意味2人とも炎に弱い、ファルネーゼとセルピコに松明持たせるのが希望とエグさに満ちてるなぁ(笑
特にファルネーゼには、成長に必要な「恐怖を払う炎」の上書きなのですけどね。

 ベルセルク無双の特典、キャスカの水浴びコスはあんまりいらないんじゃないかな(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索