ぶるがり屋 2016/10/07 18:25

先週のアニメ感想 金分 20160930

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 27話、天鏡のアルデラミン 13話
の感想ですよー。
天鏡のアルデラミンが最終回!


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.4<初回仕様版>Blu-ray

小野友樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-09-28


「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【Blu-ray】

岡本信彦
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-09-28

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

 新OP!!
ここまでノリノリなら吉良も踊ってよ!(笑
前OPの方が「恐ろしい殺人者を追う」には相応しいものでしたが、新しい方が4部らしくてスタイリッシュで格好良いなぁ。
 見守る死者の中の形兆兄にしんみりしたり、仲間全員集合の絵の間田 on 玉美に笑ったり。
初回からお気に入りなOPは久しぶりです。

 序盤は作画が悪くて ドキドキしていましたが、忍のシーン、ちゃんと気合入ってた!
Yes! 分かってるね!
 台詞もなかったけど、やっぱり早人は精神的にも技術的にもおませさんだなぁ(笑

 ジョジョ1のミステリアスキャラ、未起隆登場。
変身能力を持つ宇宙人だと思っていますが、矢で傷がついた以上、スタンド能力も持ったのかな?
 もー、億泰はすぐ殴ろうとする!
仗助は人並み外れて鷹揚ですが、お金儲けしようとするところがダメというあ、ジョセフの息子と言おうか(笑
良い目、悪い目で露伴と2人での「アーッ!」「ゲーッ!」の顔がもう最高でした(笑
なぜそこで全力を尽くした!(笑 ブラボー!

 ジャンケン、チンチロ(での最後の事件)、そしてハイウェイ・スターと、露伴先生の苦難が続くなぁ(笑
チンチロとハイウェイ・スターは繋がってるので納得ではあるのですが。
これでチープ・トリックに続いたらもう涙が出ますよ(笑

 脇役では噴上裕也が一番好きなので、ワクワクしてます!
多分次回には出ないと思いますが!(笑

天鏡のアルデラミン

 最終話が撤退戦、しかもプラフで勝利とは渋いなぁ。
『銀河英雄伝説』でもヤンが消耗戦に持ち込んで完璧主義のラインハルトに撤退させていましたが、さらに卑怯で泥臭い戦法をとりましたね、イクタ(笑
 マシューの活躍がカットされたのは安定した働きなので見せるまでもなかったからですが、悲しいなぁ(笑
絶対あの後涙こらえながらも全力で踏ん張ったのにー!

 しかし、目玉は後半。
英雄としての素質を見せつけてしまったイクタに、恋心ではなく、王女として、国を憂うものとして敗軍の将を命令するシャミーユ姫。
あれほど恋をしているのに、いや、だからこそ、なのかなぁ。
ものすごい悪い言い方をすれば、国を救うための心中願いですものね。

 栄光のない、切ない願いの戦記。
ドキドキワクワクさせておいて、最終回ですよ!
もうお見事!(笑

 原作はあの華奢で今時な絵柄が正解だったと思いますが、アニメでこのリアル寄りな絵柄にして、正解だったと思います。
人間の怪我が、死がリアルじゃないと重みがないですものね。
 ジョジョとベルセルクのついでに見はじめた作品でしたが、予想をはるかに超えて面白かったです。
2期期待してますよー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索