ぶるがり屋 2016/10/21 22:17

先週のアニメ感想 金分 20161014

ドリフターズ 2話、ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 29話
の感想ですよー。


DRIFTERS Blu-ray BOX(特装限定生産) Blu-ray

中村悠一
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2016-12-24


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.5<初回仕様版> Blu-ray

小野友樹
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2016-10-26

ドリフターズ

 OP、格好良くて耳に残るなぁ。
何よりNa-!Na-!Na-!の絵が強いですよ(笑

 日本では名声は低いですが、ヨーロッパでは名高いという名称ハンニバル&スキピオ。
この2人が手を組んだら…
戦史ファン垂涎の夢ですよ。

 圧政と、国獲り。
いやもーほんとエゲツない(笑
悪逆非道な敵を、さらに悪どく無情な暴力で押しつぶすのだものなぁ。
炎も人数差も一顧だにせず、一人一人屠る豊久。
首が飛び血が大地を染めて、もう笑っちゃうほど怖い。

 規制問題に関して色々ありますが、やっぱりこの程度は見せて欲しいなぁ。

 豊久が相手を兜首でないと断じたのは、「非戦闘民への虐殺」を見てなのかな。
痛々しく誇りを踏みにじる暴虐と、復讐の勧告。
そこからの、男惚れのする満面の笑顔
 ここで、この作品に惚れたのですよね…
暴力と男気と正義と優しさの詰まった、それなのに真っ直ぐな。

 予告のドリフコントにENDカードのオルミーヌがヒドい(笑
でもオッパイーヌじゃなくてまだ良かったよーな(笑

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

 少ない情報の断片からこの機転、さすがジョセフの息子、仗助ですよ。
そのサポートと、その後普通に犬の散歩までやり遂げる康一くんも完璧だ(笑

 ハイウェイスター、強い。
今更ですが、無力化スピードの速さ(攻撃力)と、防御力両方が高いのかな?
ヘブンズ・ドアーは特殊攻撃専門なのだ難しいですが、クレイジー・ダイヤモンドで殴っても無意味だったことを考えると、ほぼ物理(?)無効なのかな。
 噴上裕也登場!
いやーなんてマンガチックでバンカラなモテモテだ。
ぶちのめされると気づいた顔、原作以上で最高ですよ!(笑
 大好きなキャラですが、本当の活躍はもっと後。
早く見たいなー!

 それにしても今回、康一くんもそこそこ、仗助はホント悪いな!(笑
携帯電話で3人の人生を狂わしてそう、ガソリン窃盗、病院の入り口とエレベータと窓破損、そしてセイゴと自分の身の為とはいえ完全に傷害。
これ、後で直したりスピードワゴン財団の力で黙らしたんだろうなぁ(笑

 アニオリでの認め合ったようなそーでないよーな、仲直ならず、好き。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索