ぶるがり屋 2016/11/13 22:58

ウルトラマンオーブ 19話 感想

心の闇は誰にでもある
そして、やり直せる

ウルトラマンオーブ 19話 「私の中の鬼」 感想です!


ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 08 戀鬼(紅蓮騎)

バンダイ
2016-11-05

 久々の太平風土記!
グッズ出ないかなー。
 
  またガイが居候生活満喫してる(笑
バチェロレッテは初めて聞きましたが、結婚寸前に家族や親友たちとのパーティも良いですなぁ。
ナオミと陽子はともかく、友人がクズ過ぎるよ!
まぁナオミは成績良くて意識高くて正論が耳に痛かったでしょうし、反感も分かる…かな?
  陽子も旦那さんも普通人なレベルで無理解で困り者したが、(正直ナオミの方が問題行動ですし)
基本良い人で何より強く愛し合っていて、二人の本当の境遇も大変で応援したくなるもので、読後感ならぬ視聴後感がまた良かったです。

  闇の心、恋心。
人とウルトラマンの恋、そして闇の力を超えようとする心。
ウルトラアンオーブに相応しいテーマです。
  そして、ナオミの言葉で救われ導かれたガイが、今度はナオミを導き救う。
同じく、オーブに相応しい解でした。
もう付き合っちゃえよ!(笑
  オーブは、人に塗れて出直してきたウルトラマンですね。
 
  次回、ついにメトロン星人の帰還。
ジャグラーが弱体化するまで待ってたのかな(笑
ここら辺の小悪党なイメージはナックルやマグマのものですが、今回は義理堅いイメージもあるので、そこら辺が、知的で哲学的なイメージさえ持つメトロンでどう描かれるのか。
ちょっとだけ期待しています。

キャラ感想

  ナオミと陽子、2人とも学生服姿がまだイケてて驚きました。
やっぱりナオミ、美人さんだ。
 
  今回も暗くて判別難しいですが、ジャグラーの左後頭部、何か付けているようにも、傷のようにも見えますね。
本来の怪人体が、あそこだけ露出している感じなのかな?
同等の戦闘力を持ちながらもストーカーしていた今までと違って、人の心の闇に近付いて唆す、メフィストヘレス担ってきた感じがします。
もう次回で変わりそうですが(笑

ウルトラファンとして

  戀鬼の声、バルタン星人にしか聞こえない(笑
コスモスの話は見た筈ですが覚えてないなぁ…
姿は結構違いますが、基本設定は同じなのですね。
  それにしても、オーブオリジンにさえ優勢を保つとは強過ぎますよ!

  どうでも良い話ですが、今回あるシーンがとっても近所がロケ地で吹きました(笑
前から年に1回は撮影チームを見るような場所で、一回及川光博さんがすぐ横で撮影前の打ち合わせしてた事も有ったぐらいなのですが、流石に好きな番組で使われるの初めてでした。
ジャグラーやメトロンの撮影、鉢合わせしたいなぁ…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索