ぶるがり屋 2016/12/02 17:09

ウルトラマンオーブ 20話 感想

黄昏の真実
ウルトラマンオーブ 20話 「復讐の引き金」 感想です!


ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ10 メトロン星人(ラウンドランチャー)

バンダイ
2016-11-12

 ジャグラーとナオミの逃避行。
ナオミはもちろん、ガイの過去を聞きたい好奇心や恋の打算も有ったけど、
何より死にそうな人を助けずにはいられなかったのでしょう。
底抜けに危険知らずで、何処までも優しい娘さんですよ。
 ジャグラーから聞いたことをガイに秘密にしたのは、ジャグラーの言葉を全く信じなかったのではなく、ガイの居ない場所で聞いてしまって気兼ねしたのと、自分の中で整理したかったからじゃないかな。

 今回は、今までに増してメロドラマだったような気がします。
恋と誇りと、過去のすれ違い。
騎士物語っぽくもあり。
メトロン星人も不思議と紳士で、騎士っぽかったですし(笑

 シンからジェッタへの「こっちが聞きたいですよ!」が真に迫ってて吹きました(笑
考えてみれば、SSPの実入りがシンの開発費だものなぁ(笑

キャラ感想

 シンとジェッタはナオミをどう思ってるのか(笑
もうちょっと、もうちょっとぐらいは女の子扱い、か弱い扱いしてあげようよ!

 ジャグラーの左後頭部、何か付けているか興味津々でしたが、イヤリングの範囲内でした。
ちょっと残念。
 ナオミに話しちゃった過去、ほぼ真実なのだろうなぁ、と感じます。
本当のことを話してしまったから、余計に悪役らしく嘯いてナオミを誤魔化したくなったとしか。
 ジャグラーは今ままでガイをおちょくる、またはおびき寄せるためにナオミに近付いていましたが、
今回から、本当にナオミに惹かれ始めてしまったかも。

 話した内容からすると、ジャグラーもガイも、元々光の側に居た、もしくは居たかったのですね。
怪人体から違うと思ったのですが、ウルトラ戦士になり損ねた、光の国星人なのかも。

ウルトラファンとして

 メトロン星人硬っ!
スラッガーを2発食らっても切れないだけでも強いですよ。
あと、ジャグラーの刀持ってる手をきちんと見たかったです(笑
あの手でどう持ってたんだろう…
 期待していた知的でユニークな性格ではありませんでしたが、武闘派でありながら義理堅く、不必要な戦いを避ける正々堂々さは魅力的な悪役でした。

 そしてやっぱり、夕陽の下の戦いですね。
美しい絵でした。
満足!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索