ぶるがり屋 2016/12/10 18:47

【ジャンプ感想】僕のヒーローアカデミア No.117

僕のヒーローアカデミア

 かっちゃんの問い


僕のヒーローアカデミア 11 (ジャンプコミックス)

堀越 耕平
集英社
2016-11-04

 ああもうかっちゃん不器用だなぁ!
デクの告白からのデクとオールマイトの力のこと、
そしてオールマイトが引退したこと。
ずっとずっと、仮免試験中も一人、考え悩み続けてきたのだろうなぁ。
それを、まるで喧嘩をふっかけるような形でしか表せられない、かっちゃんの不器用さが愛おしくも、危うくて不安になります。

 おそらくは、デクとかっちゃん、2人の少年が大人になる為の、一番大事な戦い。
最初から読んで来た読者にとって最高に燃えると同時に、とても不安です。
 怖いのは、最後までほとんどかっちゃんが無表情なのですよね。
今まではいつも無用に激情のままに行動し、威勢を周りに撒き散らしてきたのに。
それは臆病だったから、今はその仮面をするほど余裕がないのか、
それとも、今初めて、デクの前で一つの嘘もつけないほどにさらけ出しているのか。
まだ真意が分からないのでなんとも言えずもどかしく、心配になります。

 個性使用バトルも、2人の能力が上がった今では法律違反になるでしょう。
学校訓練施設内の事ですし、停学謹慎で済ませられるでしょうが、やはり心配です。
そのことを、みみっちいかっちゃんが計算できないはずもなく。
他の、止めてくれるクラスメイトは皆寝ているし。
 また梅雨ちゃんの涙の告白も、たしかかっちゃん来ていないのですよねぇ…
梅雨ちゃんはかっちゃんとほぼ接触ないですし、オールマイト本人かかっちゃんを認めている相澤先生しか対決を締められる人物がいないのですが、途中で止めても意味がないのですよねぇ。

 デクにはこのかっちゃんのまより、問いを真正面から受け止めて欲しくなりますが、デクからすると無茶で無法な戦いですし、母、梅雨ちゃんのお願いもあるし、難しいですよ。
「マジでか」はまだかっちゃんの本気が分からず混乱してるのか、本気を受け止めて語彙力低下してるのか、どっちかなぁ(笑


 他の感想はこちら↓
週刊少年ジャンプ52号 感想(2016)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索