ぶるがり屋 2016/12/11 03:36

週刊少年サンデー1号 感想(2017)

未熟も魅力! …なんだけど。

マギ天使にアクト!! の感想が多め!
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー1号の感想です。
まだ一週間以上遅刻で申し訳ない!


天使とアクト!! 8 (少年サンデーコミックス)

ひらかわ あや
小学館
2016-11-18

名探偵コナン

 若狭先生、どこまで故意なのか分からないなぁ(笑
自分の存在を分かる者だけに伝えるのが本当の目的なのか…な?
 怪我した料理人のおっさんもやはり重要人物でしたか!
ちょっとワクワク。

天野めぐみはスキだらけ!

 大好きな学からの手作りプレゼントを喜ぶめぐみちゃん。
ああもう可愛いな!
本当にもう、さっさと付き合っちゃえよ!

古見さんはコミュ症です。

 只野くん古見さん、家だとこんなにダメッ娘な内弁慶なのですね(笑
弟大好きでわがままで自堕落で。
家だけは、巣の自分を出しっぱなしなのですね。
ほわほわ〜

マギ

 気持ち悪い!
本当に気持ち悪いですわー。
一見爽やかで幸せに満ちた絵を、不気味に見せる演出、大高先生はこの気持ち悪さを描くの、上手いなぁ。
作者によってはグルグル目演出ですね(笑

 他のマギたちも洗脳されてて驚きました。
でも何故かモルジアナだけは違う…のかな?
せめてモガメット翁の死に触れたヤムライハ、あとはジュダル、白龍には洗脳から逃れて欲しいものですが…

魔王城でおやすみ

 いつも欲望、特に睡眠欲に一途なお姫様、猫になっても変わりませんね(笑
死体か灰を混ぜちゃうと合体失敗しちゃうのかな。
怖い世界だ(笑

初恋ゾンビ

 ああ、何度幻滅しても、忘れようとしても、そのたび何度も恋をするのですね。
恋する女性の美しさ、恋をする瞬間のきらめき、上手いなぁ、輝いてるなぁ…。

 初恋は、甘く美しい呪いなのだと、まざまざと見せつけてくれますよ。
弟くんのオチも、そういう事ですよねー(笑

RYOKO

 やっぱり米、もう接触しに来ちゃいましたか…
鶏も移動手段に使い、知能も高いなぁ。
人間を滅ぼすのが目的なのだろうか。

 これで勝つと、親子丼作れたり、する?

だがしかし

 うちの近所の駄菓子文化ではありませんでしたが、たこせんで挟む食べ物文化は深いと聞きますね。
特に『タモリ倶楽部』での知識ですが(笑
 こたつと相まって、駄菓子屋の魅力満開ですね。

双亡亭壊すべし

 取り憑かれた敵撃破!
皆防御力0状態のバトルだったので、勇気有るなぁ。
そしてまさか博士が仲間になるとは(笑
てっきり車椅子夫婦だと思ったのですが、博士も人間らしい渋さも見せて、良いキャラになりました。
 フロルの気絶は超能力の使い過ぎでしたか、大した事なくて良かったですよ。

 そして始まる青一の旅。
この蒸気っぽいのが「奴ら」なのかな?

だめてらすさま。

 コーヘイの目的は一貫して「モテ」なのですね(笑
『GS美神 極楽大作戦』の横島らしく、好きなタイプです。
建物再生は天照様クラス出ないと難しいのかな?

あおざくら 防衛大学校物語

 うわー…
エグい、これはエグい
ヘルウィーク開始。
しかし本当の問題者だけには罰を与えないのか。
武井も流石に罪の意識に苛まれて、それでも意地が強過ぎて言えないだけだとは思いますが…
 でもやっぱりこれでは、特に武井とは繋がりのない一年生はムカつくのも、苛めようとするのも必然ですよねー。
これを見越して坂木部屋長は「一人にするな」と言ったのでしょうけど、難しいなぁ。

MAJOR 2nd

 卜部もボロボロ、アンディも届かず。
普通ならもう勝てない状況なのですね。
少々後ろ向きですが、でも田代監督はちゃんと監督してるなぁ。
 でも、ここでサイドスロー練習をやりこんだ大吾の打席。
この一打では逆転に遠いですが、今も諦めない大吾。
ついに、やっと、主人公らしい活躍するのか、大期待!

BE BLUES~青になれ~

 ついに均衡が崩れ、先制されてしまいましたか。
決して内容で負けている訳ではないのですが、ロンドと桜庭、どちらも結果を出せなかったのは大きいなぁ。
優人が最後、何も出来なかったのも大きいですよ。
 でも休憩中の、ミルコお爺ちゃんの判断が楽しみです。

天使にアクト!!

 男勝りなヒロインの、初めての恋心。
納得ですし、きっとこれはアクトの、自覚も危ういなりへの恋心の表れなのじゃないかなー。
ニマニマ。

 ベストの結果をもぎ取りましたが、やっぱり基本技術の差は歴然と有り、そして未熟も評価になる事、アクトは許せないのかー。
良くも悪くも、愚かしくも最高にアクトらしいですわ(笑
流石にこれで本当に落ちることは無いと思いますが、監督もプロデューサーも困るなぁ(笑

柊様は自分を探している。

 これはヒドい(笑
まさか西森先生の作品でサービスシーンを見られるとは(笑
圭二郎のギャグ怒り顔もですが、千弓の顔もヒッドいなぁ!

ハヤテのごとく!

 シリアス展開の直後、それでもやっぱりギャグな日常になるのですね。
格好良いのに、ハヤテのキャラは皆どこか抜けてるなぁ(笑
元の年齢になったアテネ、やっぱり魅力的ですねぇ。

サイケまたしても

 氷頭とアナのコンビ、癒し神奪還!
アナ格好良いし、やっぱり2人とも応用力の高い能力だなぁ。
このまま勝てる…?

競女!!!!!!!!

 PSVR!!
トンデモ技の応酬だなぁ(笑
でものそこからの、最強の敵の過去に死人が出るとは…
桜木お姉様のスールに半身不随が出たり、ギャグ時空なのにシビアなのは結構キツいです先生!
フェイクで実は生きて無いかなぁ、ライバルさん。

 ついに一対一。
宮田ちゃんは、スピード女王に勝てるのか。
そこで出て来るのがやっぱりトンデモ技で笑って良いのか分かりません先生!

トキワ来たれり!!

 そうか、マキナは目で見てる訳じゃ無いですものね。
トキワとマキナの原点友情コンビでメデューサ撃破!
まだドラゴンが残ってますが、石化した仲間も復活したので、勝機はある…よね?
 りいんは勝手も負けても石化が解けてもお色気を忘れないなぁ(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 量でを奪われても、胸を貫かれても、それでも。
やっぱり最後に剣となった心は、仁兵衛への想いだったのか。
もし人殺しに目覚めなければ、月を愛し花を愛でる、風流人になったのかなぁ。

 全てを出し切った恋川。
最期に見るのは、どんな風景なのかな。

電波教師

 こっちもあっちも追い込まれてきました。
アーニャはやっぱりミーシカだけを生かしたいのか。
過去、ミーシカとどう出会って、ここまで来たのかな。
あ、だからミーシカは記憶がないのか。

鬼ヲ辿リテ幾星霜

 仙人様の心臓と西神鬼の心臓が!
仙人様、まだまだ強さとか勝利とかに執着が有って、それにつけ込まれたのですね。
仙人なのに人間界のことに首を突っ込み、かつ自分からは出なかったのは、これが理由だったのか。
 自分ごと倒して欲しいのか、それとも別の作戦が有るのか。
アキはこれを知って、どう動くのかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索