ぶるがり屋 2017/02/02 03:09

先週のアニメ感想 日分 20170129

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 41話、チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 4話、アイドル事変 4話、リトルウィッチアカデミア 4話
の感想です。


TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)

潘めぐみ
東宝
2017-04-19


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 1 (特装限定版) Blu-ray

河西健吾
バンダイビジュアル
2017-02-24

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

 …あー
ラフタには幸せになって欲しかったなぁ。
昭弘には人並みの幸せを得て欲しかったなぁ。
2人にはもう、当てられるほど熱々イチャイチャして欲しかったなぁ…

 一緒になることを選ばなかった時、アジーと別れた時、買い物を始めた時、そして窓の外に男が見えた時。
悪い予感が少しづつ形になって行く一つ一つが痛かったです。
アジーの声にならない声から叫びまでがもう、ね…

 正月特番での天津向さん、辛いシーンを見たのもそうだけど、あの悲しみを誰にも言えないのも辛かった気がする。
まー声優さんは皆そうなんだけど!

 足元が定まらない気持ちでwebラジオ聴いてたら、今回収録後、辛くて憎くてアジー役の國立さんも
「竹内さん殺して私も死ぬ!」と言ったそうな(笑
(竹内さん=ジャスレイ役)
▶︎機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 鉄華団放送局

 赤ちゃんが糞尿やよだれにまみれてたり、
それをアトラやミカが愛していたり、
2人とも子供が欲しくなってたり、
あとマクギリスがクーデター準備してましたが、 正直今はまだ考えられないです(笑

チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

 ブルクハルトがユリアナ王女に深く強く愛されていて、それが救いでした。

 アラムを中心に、仲間の戦士カイン、魔法兵団の刺青魔法使いヴェルナーと、アホの友情ネットワークが構成されていく(笑
まぁ確かに、このポジティブの太陽みたいな輪にブルクハルトは入れなかっただろうなぁ。
 巨剣の女の子ユニ、アラムのヒロインになったり?

 闇への恐怖、失われた栄光、あやふやな予言を信じる旅。
指輪物語ライクでとっても楽しい!
毎度戦闘シーンが派手なのも良いなぁ。

 ゲームシナリオが元なのか詰め込んでるからかは分かりませんが、事件やイベントばかりで日常描写やキャラの内面描写が少ないですね。
基本こういう方向性は苦手なのですが、ファンタジーの原典=伝説や神話というものは同じように事件やキャラの尖った部分だけを描写するものなので、とてもロマンを感じてしまいます(笑

アイドル事変

 今回の目玉アイドル、桃井梅ちゃん。
アイマスの美希が好きなのでついつい惹かれてしまう…
ギャルだけど田舎大好きで、主人公夏月に一番近いアイドルなのは色々予想外でした。
たこ焼きから海の羽募金と小ネタでずっと笑っていたら、スペクタルなライブ!
なんかもうどうでもよくなるパワーに満ち満ちてますよ(笑

 アイドル事変の悪役は、ショボくてすぐ改心するのと、自分も前に出て小細工に頑張ってるのが好き。
今回前に出たのは秘書でしたが(笑
 ついに変わった小泉っぽい首相のリアクションも最高でした。
"よいね"なのかよっ!(笑

リトルウィッチアカデミア

 ロッテの魅力、そして創作の素晴らしさと愛に満ち溢れてました。
アッコとロッテのフォロワーとしての意識、生き方の違いがさらりと自然に描かれてるのも良いなぁ。
 フクロウのメール便などの小物からのファンタジー世界観、ダイアナの取り巻きのバーバラやバドコック先生などキャラの魅力も。
オタクで良いなって思えます。

 グレートベンの中身、ダイアナだったら萌えるなぁと思ったのですが 、最初にタルトだパイだと怒っていたバドコック先生だったのですよね。
見えてる時間が短か過ぎるよ! 絵もちっちゃいし!(笑
ああ、何度も繰り返し見たい!

 アッコまだ箒で飛べないのとか、アッコたちも使い魔飼話無いのとか色々有るのですが、
それにしても今回は、主軸に諸々素敵で満ち溢れていて素晴らしかったー!
好き!愛!素敵なものに満ちていて、
 
ああ、最高!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索