ぶるがり屋 2017/02/02 16:43

今週のアニメ感想 火分 20170131

プリパラ 132話、信長の忍び 18話
の感想ですよー。


プリパラ サマーアイドルライブツアー2016 DVD

イベント
エイベックス・ピクチャーズ
2016-12-23


信長の忍び 11巻 TVアニメDVDつき初回限定版 (ヤングアニマルコミックス)

重野 なおき
白泉社
2017-02-28

プリパラ

 神アイドルグランプリファイナル、初戦。

 今回はお互い相手を見てないというか、本当の自分たちの魅力を活かせない、本気で輝くまで行けなかった戦いだったような。
ドレッシングパフェはソラミスマイルに勝つのが目的ですし、ガァルマゲドンはもともとライブやるだけで幸せなユニットですし、今回は格下と見られたことが最初に来ちゃって歯車が噛み合わなかったのか。
本気になっていないというよりは、神アイドルやジュルル=ジュリィの救助や必要な物の大きさや高さなど、突然で遠く厳しくあやふやな状態で。
そんな状態で足元が定まらない状態でのスタートだったように感じます。
 だから神コーデのダイヤは傷がついただけでしたし、
これから皆、自分たちの足元と目標を洗い出して、強い決意で進んでいけるように思います。
…いきなり次回のまほちゃんには、それすらも高過ぎるハードルですが(笑
『語尾の果て』に何があるんだよ!(笑

 そふぃのお叱りやあんこ&みるくのファンビデオレターなど今までの積み重ねてきた絆で、先に自分たちを取り戻したガァルマゲドン。
その輝きを見て実力と自分たちの油断を認め、いつも通りのライブと対抗メイキングドラマで対応する実力。
双ユニットの魅力は違いますが、地力の差と順番で勝敗が決まった形でした。
 そふぃに叱られてしゅんとなるガァルル、負けてもこれからだとすぐ元気を取り戻す3人がいつものように可愛く健気で素敵でした。
悪い言い方をすれば、実力は未完成でも人間関係としては完成していることが、誰よりも何よりも勝たなくてはいけない、一番を決める勝負でガァルマゲドンが勝つまでの理由にならない、という気もします。

 ドレッシングパフェは上昇志向とソラミスマイルに勝つのが初志のユニットですし、今まで優勝か準優勝で当然な立ち位置だったのが悪い影響でしたか。
今回で、戦隊系メイキングドラマがやっと形になった気がします(笑

 相手の実力を認めたからこその、対抗メイキングドラマ。
対話でもあるわけで、これからの最終章には採用されるのかな?

 EDの最後に一言追加されたような気がするのですが、よく聞き取れませんー!

信長の忍び

 戦もなく、ギャグ満載が久々に感じられてずっと笑ってました。
ドライに殺伐とした空気も魅力だけど、こういうギャグ時空の方が好きだなぁ。
岐阜城できた!ピーヒョロ笛!お色気忍び衣装の流れが最高でした(笑

 ヒロイン勢最後のメンバー、まつも登場。
インパクトある登場だったけどもうちょっとお時間を!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索