ぶるがり屋 2017/03/12 00:51

今週のアニメ感想 土曜分 20170311

3月のライオン 21話、亜人ちゃんは語りたい 10話
の感想ですよー。


3月のライオン 2(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2017-04-26


亜人ちゃんは語りたい 1(完全生産限定版) Blu-ray

諏訪部順一
アニプレックス
2017-03-22

3月のライオン

 あーほんわか幸せ〜
いつも辛かったり切なかったりやるせなかったり心掻き回される3月のライオンで、そこが惹かれるのだけど。
30分こんなに幸せな回は初めてじゃなかろーか(笑
来週部活ならまた幸せな回かな?

 人間将棋はアニメだと余計に映えますねぇ。
垂れ幕にまた誓う島田さんの渋いことよ…
弱さ辛さが身に染みてるから、他人に優し過ぎるくらいに優しいから。
もしかしたら、その弱さ優しさが一番になれない理由かもしれないけど、この愛され方は、故郷のひよ他人との結びつきは、宗谷名人には出来ないことなのですよね。
将棋にちょっと詳しくなれば、「挑戦者」になっただけでも偉業なのだと分かりますし。

 「ガムぅ」の口調、
さすがは久野美咲さん、○女の女神様ですわ…
子供らしい可愛さでキュンキュンきました。
もうなでこなでこするしかないぜ!
 戸越しの電話のシーン、ここで零は恋をしたような、そんなきらめきが有りました。

 そしてまた豪華なEDカード!
確かに林田先生に島田先生はタッチが近い気がします(笑

亜人ちゃんは語りたい

 「サイフェンス・フィクションからフィクションを取りたいんだ」
なんて少年らしい冒険心に満ち、軽やかな言葉だろう。
 今回は考えさせる要素が多かったなぁ…
「観測が事象に作用する」、学ぶ視点、亜人をやめるということ、自然な個人、倫理と科学。
思索があふれ出るようでした。
瑞々しいなぁ、京子ちゃんは。

 私は科学も化学も造詣が深くはありませんが、SF心が強く揺り動かされる回でした。
それでいて最後に「やっぱり倫理は大切だ」で締めるバランス感覚もお見事。
この作品、本当に綺麗にまとめるのが上手いのですよね(笑

 教頭先生の動きに不安が募りますが、
まぁ、確かに教師と生徒の恋愛が問題なのは如何ともし難いからなぁ(笑
キスしたとか学食で言うな!(笑
本人たちも家族も大丈夫と思ってるだろうから、やっぱり大きなお世話だと思いますが、はてさて。

 あ!CMの佐藤先生が残念かわいかった!
最高!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索