ぶるがり屋 2017/05/09 16:08

先週のアニメ感想 火曜分 20170502

アイドルタイムプリパラ 5話、シンデレラガールズ劇場 5話
の感想ですよー。


Pripara Season.1 Blu-ray BOX

茜屋日海夏
エイベックス・ピクチャーズ
2016-04-29


アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻 Blu-ray

大橋彩香
KADOKAWA メディアファクトリー
2017-05-24

アイドルタイムプリパラ

 みれぃの後がクマとは(笑
みれぃがアイドルとして、そして周りを導くアイドルとして。
クマがマスコットとしての教師役なのですね。
 個人的にはウサチャの方が新人教師役には合ってそうな気もしましたが、今パラ宿プリパラを離れられるのは担当アイドルのいないクマだけでしたね。
どん底の状態からアイドルの才能を認め愛するマネージャーとしても、
そして、無垢で純真で頑張り屋なプニコンの教師役としても。
妹ずっと欲しがってたからなぁ(笑
でも降格するような事、一体何しでかしたんだクマ!(笑
そしてハシビロコウさんは何になったんだ!(笑
あと碁盤乗せは危険だよ!
シオンのネタだよ!

 プニコンはもちろんですが、らぁらもゆいも純真無垢過ぎて、簡単に騙されると確信出来て心配になりました。
いやプニコンが一番騙されないんじゃないかな(笑
 マスコット養成所は無いようで、プリパラ別にマスコット発生・養成・墓場が有るのかな。
それともプニコンが特別なマスコットなのかも。

 今回めが姉ぇがかなり鬼畜というか厳し買ったので、プニコンの言葉が通じてて異様に安心しました(笑
ボーカルアイドルっぽい彼女も時計塔に居ると分かって、それだけでかなり話が進んだ気がします。
多分アイドルタイムが沢山溜まると目を覚ますのじゃないかな。
RPGで見えるのにいけない場所のようでワクワクします(笑

 らぁらとゆいは一緒にライブしないのかー。
残念!
ゆい・にの・みちるがユニットを組むまでは複数人ライブは無しっぽいですねー。
ゆいとはらぁらももちろん、ボーカルアイドルとのユニットも見たいものですが、無さそうだなぁ。
ボーカルアイドルと主人公が一緒のユニットでライブするって、まだ無いと思うのですよね。

 次回も前キャラ登場かな?
そろそろそふぃかな?
と思ったらダンプリですか。
こっちはこっちで早く見たかったので楽しみです。
一番キャラ立ってるわOPで以上にアップな宝塚っぽい娘さんも気になって仕方ないのです(笑

シンデレラガールズ劇場

 お花見回!
単行本追加分を読んで無いのも有るので不確定ですが、アニメ初出話じゃ無いですかね。
薫ちゃんと京都コンビさえしゅうがまた可愛かったー!

 控えめで小粋な小早川紗枝、
欲望に正直で粋な塩見周子。
最初の周子へのツッコミが、「一緒に来るなら来たい理由も口に出して言ってくれないと」という意味なら、実に一般的なイメージな京都人でニマニマしちゃいます(笑

 ゲーム内話は白坂小梅ちゃんのホラー?回。
いやー背筋が冷えますね!
ウサミンに隣に居て欲しくなりました(笑

 お花見回なのにお花見の歌じゃなくなったー!(笑
と思ったら上条春菜が歌ってるー!
しかも最初の絵だとセンターだー!!
これから丸々一ヶ月毎週、春菜の新曲を聴けるのですね。
ああ、幸せ…!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索