ぶるがり屋 2017/06/05 23:17

先週のアニメ感想 土曜分 20170603

僕のヒーローアカデミア 23話、グランブルーファンタジー 10話、エロマンガ先生 9話
の感想ですよー。


「僕のヒーローアカデミア」2nd Vol.1(初回生産限定版) Blu-ray

山下大輝
東宝
2017-07-19

僕のヒーローアカデミア

 今週も感謝…!

 今回は好き過ぎて頭の中で色々情景が固まっているぐらい期待値MAXでした。
「轟オリジン」のタイトルカットのタイミングだけは原作のタイミングで居て欲しかったですが、
他はやり過ぎぃ! と期待を見事に飛び越えてくれました。

 演技も演出も作画もアニメも最高でしたが、やはり轟くんが炎を出して以降の作画。
炎と氷を同時に出して構える轟くんの格好良さ!
氷の海を飛び越え迫るデクのスペクタル感!
そしてやっぱりW必殺技のぶつかり合い!
威力も作画もやり過ぎですよ!

ありがとう!

 勝負の後の、轟くんの惚けたような、呆然としたような顔が印象的でした。
こんなに全力を出したのも、出すべき相手に出会えたのも、全力の勝負を勝ったのも、初めてなのだろうなぁ。

 自分の指や唇を残弾扱いするデク。
自分の夢と大事な皆の期待に応える為にとはいえ、ここまで子供が全てを捨てるような、狂気。
 轟くんに全力出して欲しかったのは皆の期待や熱意に応えて、苦しむ轟くんをぶつかり合いたくて。
でも「君の個性じゃないか!」は、きっと両親の個性を受け継ぎさえ出来なかった彼自身の、
母に「ごめんね」と言わせてしまったデクの、どうしようもない、ヒーローじゃない叫びで。
轟くんの本気を引き出してのニヤリ笑顔。
熱い男の子でもあるのですよね。
 そして、そんな真っ正直の、狂気を孕んだまでの純粋な熱意だからこそ、轟くんに届いた。

 間に挟まるエンデヴァーがホントに邪魔でした(笑
ここまで作画が良過ぎて声も姿も炎も全部うるさいよ!(笑

 かっちゃん好きとしては、ここら辺からかっちゃんが周りと対等の友達付合いするようになるのですよね。
障害物走でやっぱりデクと轟くん、騎馬戦で仲間を、トーナメント一回戦でお茶子ちゃんの実力と熱意を見て。
 地味に判明したのが、轟くん姉兄の姿。
水色、水色にちょい赤、真っ赤の3人と。
 あ!最後の爆風の時の、目を瞑ってる耳郎ちゃんが可愛かったです。

 そして来週は、もうそんな展開か…

 webラジオ最新回も面白いよ!
物間くん役の天﨑滉平さんがゲストで煽る煽る!
上鳴くん役畠中祐さんが耳郎ちゃん取られるかと敵意を剝きだす!(かわいい
僕のヒーローアカデミア ラジオ オールマイトニッポン

グランブルーファンタジー

 ポンメルンがもう最高にムカつく悪役なんだけど、CMでの姿が頭に残って困ります(笑
それでも優しく感受性の高いルリアがどんどん追い詰められ、初めてグランに買ってもらった髪飾りが壊された時はもう本当に可哀想で…
後半でルリアの過去が明かされ、ずっと強いられてきた暗く空疎な生活を思うと、余計に暗い気持ちに、
そしてその姿をずっと見て、庇って背負ってきたカタリナの辛さ切なさをもうのです。
 げなくゲームとは違う展開ですが、ルリアの悪夢、イオとの同世代の友達が、見事に繋がりました。
皆でルリアを救ってやってくれー!
そう思わずにいられないですよ!

 ゲームでは未だストーリーの途中なのでロゼッタの正体を知らないのですが、TwitterでJK!JK!ばかり走って吹きました(笑
あとリッチ様も(笑

エロマンガ先生

 完全無欠のエルフ大先生回!
これでもか!という魅力爆弾の連続で、もう滅多打ちですよ可愛いよ!
EDまで乗っ取って、完璧です。

 本屋ちゃん>ムラマサ先輩>エルフ大先生>めぐみちゃん>紗霧
ですね。
背丈はめぐみ>エルフかも?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索