ぶるがり屋 2018/06/12 01:20

週刊少年サンデー 28号 感想(2018)

あ、『バトルロワイヤル』の禁止エリアって
ゲームが元ネタなのかも?

絶対可憐チルドレン初恋ゾンビ の感想が多め!
少年Aとナイショの7日間読切、
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー28号の感想です。


絶対可憐チルドレン 51 (少年サンデーコミックス)

椎名 高志
小学館
2017-12-18

絶対可憐チルドレン

 エリア縮小ルールきっつ!
ちょっとこのスピードはヒド過ぎますね(笑
大人数ルールを無理矢理調整したのかな?

 私がFPSを嗜む随分と前に読んだ、有名小説『バトルロワイヤル』で居続けると死ぬ「禁止エリア」ルールが有りましたが、あれってこんな風なゲームが元だったのかな。
 普通なら車の場所もサーチ出来るでしょうけど、ゲーム内のランダム発生は、紫穂に割と厳しいですね。
まぁゲーム内リアルバトルはもう無いと思いますが(笑

 あー 洗脳されてても隠しても、チルドレンを尊敬&愛してるなーバレット。
まっこと愛い奴よのう。

 紫穂が撃たれても大丈夫な方法思いつかないなー。
バレットの方はナイトスコープ入手してたり?

5分後の世界

 何と言うか、特撮・マンガファンから言わせてもうらうと…
自衛隊の方々すみませんありがとう、演出にあなた方の被害が必要なんです…!
福田先生の殺戮描写が凄惨なので、いつもより思ってしまいます!

 翔ちゃんのカラーでの描写好きだなー。
未来から帰ってきた男は、大和か裕人か。

switch

 あははは!
アリウーブも出来る小学生にこんなスーパーパス回しやられたら、そりゃ勝てませんわ(笑
普通の双子以上に、ずっと相手を見てきて考えてきた2人ですものね。
「双子みてぇ…双子か!!」がズルい(笑
 
 ああああーっ!!!!
『銀の匙』での事故が大した事なくてほっとしてたらこっちが大惨事!!??
子供が死ぬのはキツいですよー(涙

君は008

 ああ〜
ひまりちゃんええなぁ。
得意げな死角取りも超えられて土下座かと思ったら歓喜の踊りの前振りだし(笑
とはいえ、強いけど個人主義強すぎたり様子見がちな2人には面白いリーダーかも。
松江名先生のライバルヒロインはやはり至高…!

 毎週の話ですが、セクシーカット描かないと死んじゃう病なのか松江名先生は(笑

 観察眼って大事!
その点チーム一番は野原くんのようですね。
カリスマ、リーダーシップのエイト。
行動力、戦闘力、スパイとしての知識のあやめ。
こっちもいいチームです…

 と思ったら卑怯なオチ!(笑
こんなの笑うしかないじゃないかー!

名探偵コナン ゼロの日常

 安室さん、ミステリアスで格好良いけど、多分近くにいたら惹かれちゃうけど、あっちから来てくれるのにつれなくて、辛いなぁ(笑

シノビノ

 真っ直ぐ、諦めない、懲りない。
少しづつ変わりながらも、根っこはありのままの平助が可愛らしいです。
甚三郎と戦うだけでなくその強さを認める近藤勇。
強いだけでなく、器の大きさを感じます。
この問題児たちを集めて尊敬されてるだけでも十分大人だと分かりますよ(笑

 いつか平助も天然理心流、新選組に入る訳ですが、どんな風に描かれるのかな。

古見さんはコミュ症です。

 久々になじみちゃんのなじみっぷりが怖い(笑
なぜか勝手に只野家・古見家のママさんはもう仲良しなイメージでした。
理想的な関係ですが、これからはこれが事実になるのですね〜
古見さんの、どんどん家でのわがままっぷりが広まると良いよ可愛いよ!

双亡亭壊すべし

 フロルちゃんの作戦行動読めないなー。
これで普通に車で強行突破だったら笑うしか。
車に窒素積まれてるとしても、体内の「奴ら」には窒素効かなかったですよね?

天野めぐみはスキだらけ!

 酒池肉林ならぬ、甘味肉林!
残念ながら肉(おっぱい)には触れられませんが、それでも毎日行きたくなる天国ですね(笑

 またも脂肪&体重MAXなめぐみちゃん。
まぁ、脂肪がお腹以外にも十分行くのだから幸せな方じゃないかな(笑
すでに学に対して暴力的魅力な肉体なので、これ以上の脂肪はマイナスなだけかもしれませんが。

サイケまたしても

 ついにラスボスか、ウィルの過去と理由。
うーん…
確かにこの理由、止めなきゃいけないのは同様ですが、
黒田やヨハンのような「別の正義」では無いですけど、「悪」ともちょっと違う気がします。
絶望、その後の狂気。
そんなように感じます。

魔王城でおやすみ

 スヤリス姫が自分の行動を省みることは有るのだろーか(笑
あくましゅうどうしとさっきゅん、2人に安らぎの日は来るのか!?

少年Aとナイショの7日間

 『天使にアクト!!』のひらかわあや先生の誘拐読切。

 優しくて力強い、ちょっとだけファンタジーな物語。
犯人も優しい誘拐モノはええですなぁ。
頑張って諦めたくなくて、その先が池ですぐ捕まったのは吹きましたが(笑
大事なのは一緒に跳ぼうと思ってくれる仲間と、また跳んだことなのですね。
 黒服さんが割と良い奴でほっこり。

舞妓さんちのまかないさん

 大舞台の前の、ほんのひと時。
キヨすーちゃんは小さい頃から芸事が好きな子だったのですね。
あとキヨちゃんも大好きで(笑

保安官エヴァンスの嘘

 もう!もう!
ウブなアビーちゃん可愛いなぁもう!
そしてエヴァンスパパ、根っからのダメ人間だな!(笑

 デートを容認してるので、エヴァンスママは他界or離婚してるのでしょーね。
…いや、浮気も正義と教えられている可能性も0ではないか…
 保護対象がどんな人間だったのか知りたかったのが判明してちょっと嬉しかったり(笑

初恋ゾンビ

 おおお…
そうだよねぇ。
タロウは頭良いから、指宿くんの秘密なんてもう分かってるよねぇ。
分かりたくなくて、先延ばししてただけだよね。
脱落してしまった江火野ちゃんも含めて、皆良い子で大事に思い合ってて。
でも、だから余計に、
幸せになる方法が分からない。

 イヴの願いは切ないほど初恋ゾンビの本質で、でもこの言葉が、イヴにとっての本当の幸せかどうかなんて、イヴもタロウも分からないものなぁ…

 指宿くんの手段は分かりませんが、本当の想いを話せていないという点で、3人とも一緒なように感じます。

第九の波濤

 やっと、
やっと出会えたー!
今回53話で、下手すると50話ぶりじゃないのかな(笑
 湊の一方通行でなく、凪子も色々言われて意識しちゃてて、良かったなぁ…!
ここでまた、前と同じく、前よりもっと凪子を好きになる、素敵な恋物語です。

トニカクカワイイ

 ホントに「結婚しちゃえよ!」としか感想出ないのに、もう結婚しちゃってるんだものなぁ!
ズルいよ畑先生!(ちょっと矛先が違う

MAJOR 2nd

 表紙からもう完全に千里ちゃん回!
なんかもう有能過ぎてフフッと笑いが。
嫉妬する佐倉ちゃん仁科くんが可愛い(笑

蒼穹のアリアドネ

 なるほど、森の方が新参者(?)なのか。
ルルロラちゃん、ムッキムキの女戦士になってるかと思ったけど、よく見たら体も胸も小さいままだー!
怖そうな顔にはなってますが、早くもラシルへのツンデレを期待しちゃうぞ!

メメシス

 おお、一挙にキャラ増えた! 世界が広がった!
…でも今までの描写を考えると、レオンが殆どの魔王軍幹部倒してて、そこそこ離れてアシュー&キジラ、圧倒的に下にその他、という実績なのですよね。
この中から強敵なライバルが出るのが楽しみですが、全員雑魚な可能性が一番高そーな(笑
カヨコは我々の世界からの異世界転生者っぽくて、また世界が広がりそうです。
 一番強いキャラは、ウェイター・デミールさんと予想!

銀の匙Silver Spoon

 前回だと腰にダメージいってそうだったので、場所もレベルも大した怪我でなくてほっと一安心。
経費で男女の仲を裂こうとする大川先輩、そういうトコだぞ!

 怪我した後の事後処理を済ませてくれる八軒パパの有り難さよー。
迷惑かけただけじゃなく、八軒が積んできた学業の成果そのままの常盤くんを知る八軒パパ。
うん、八軒の学力と人の良さが無かったら常盤くん…
 八軒パパ、喜ぶ姿が一番怖いよ!
今まで良いお母さんだとしか思ってなかったけど、八軒ママ、この男を捕まえるなんて、すんごい人なのでは…(笑

マリーグレイブ

 過去編も佳境に!
こんな子供の頃からソーヤーとロザリーは出会ってたのかな。
時系列表が欲しくなってきました。
ロザリー死んでからだけでも結構な年数立ってる気がします。

クロノマギア

 並クリーチャーにキルケーなんて許せない!
と思ったメンド臭いギリシャ神話ファンですが、相手を豚化してて許しました。
チョロいギリシャ神話ファンだぜ!

探偵ゼノと7つの殺人密室

 前回の引きをそんなに引っ張らず、早くも次の事件へ。
お嬢様、いいキャラだなぁ(笑
引っ叩かれたゼノ、狙撃よりもダメージ大きそうですよ(笑

 なお、トリックは全く読めません!
老執事キャラは大好きなので、死なないで欲しいけど…

あおざくら 防衛大学校物語

 まさかここまでヒロイン・恋の相手枠争奪戦が激しいものになろうとは…!
乙女ちゃんに男性の影が現れたら、近藤くんはどんな反応なのかな。
それにしても松井ちゃん、おっぱいの攻撃力高いぜ…!
おっぱいおっぱい!

 強敵・中浜総長登場。
近藤くん、弱そうどころか異形の怪人にしか見えないよ!

キング・オブ・アイドル

 キサラもう完全にまほろにデレデレだなぁ。
可愛いなぁ。

 おっぱいおっぱい!
歴戦のアイドルオタなら知っていそうですが、まぁ今回こそはと期待しちゃいますよね、
男なら仕方ない(笑

 まほろ&未来、堂々と間に合う!
象に乗って来られたら、そりゃ演出としか思えないよなぁ(笑

妖怪ギガ

 予想を飛び越えるオチ!(笑
ほんわかやホラーオチが印象深いけど、そう言えばギャグオチも有りましたね。
いやもーこれはヒドい(笑

十勝ひとりぼっち農園

 圧力鍋って煮崩れしにくいのが売りだったような…
と思ったらそれがオチだった(笑
蓋を外して煮れば大丈夫ですよ!
長時間煮るのは難しくなりますがー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索