ぶるがり屋 2018/12/03 03:56

先週のアニメ感想 月曜分 20181126

あかねさす少女 9話、ゴールデンカムイ 20話、転生したらスライムだった件 9話
の感想ですよー。


転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) Blu-ray

バンダイナムコアーツ
2019-01-29

あかねさす少女

 前半身構えてたよりギャグ多めでしたが、黄昏の王が姿を見せてからは急転直下でした。
ああ、シリアスカ…

 死んだ人間を楔として選んだらどうなるのか、黄昏に沈む世界とは、黄昏の中では人はどうなるのか、今までの疑問に答えてくれた回でした。
が、まさかシリアスカともう会えなくなるなんて…
シリアスカの世界、少なくともいつもの街そのものが黄昏に消えたのももちろんですが、今まで倒してきた者たちの結晶まで奪われたのは痛いなぁ。
 多分、黄昏の世界を倒したら全て元通りになるとは思うのですけどね。

 黄昏の王の姿は、弟の今日平なのでしょうね。
でも黄昏に襲われてから今日平の姿が消えてますし、また全世界で今日平が消えていること。
まだまだ謎は深そうです。
 黄色のレインコート姿と黄昏の黄色、王という名前からクトゥルフ神話の「黄衣の王」を連想してしまいましたが、能動的に世界滅亡させてますし、そこまで恐ろしい存在でなくて安心しました(笑
ハスター様、そんな気なくても星の一つや二つ消しちゃいそうなもので(笑

 いつか全ての世界が元通りになって、シリアスカも自分の世界でみあ、奈々、クロアたちと友達になるのかな。

ゴールデンカムイ

 姉畑、親分と姫やらないでいたので安心してたら、ラッコ鍋をやり切りやがった!(笑
白石が色っぽい、むっわ〜ん、このマタギスケベ過ぎる! 下も脱がせろいや全部だ! 可愛い×3、
相撲しようぜ→なるほど!そうか!

もうお腹痛い痛い(笑
インカラマッの過去やら何やら記憶に残らないよ!

 今までのカットはまぁ仕方ないと思うのですが、やっぱりもうちょっと谷垣とインカラマッの恋の積み重ねは欲しかったですね。
今回だけみたいなものなので、ホントにインカラマッは騙し目的で谷垣と寝たようにしか見えないですよー。
谷垣の最後の反応も「ラッコ!」なギャグ顔ですし(笑

 でも杉本の「両方怪しかったら両方殺すから大丈夫!!」理論も聞けて満足です。
杉本の狂気とヤバさが一番感じられて好きなシーンなのですよ〜。

 門倉、宇佐美、都丹、良い良く合った声優さん持ってきたなぁ。
特に門倉は聞いたことがないのに門倉と自然に思えました。
安原義人さんは日本の宝。

転生したらスライムだった件

 シズさんの件進むかなーと勝手に想像していましたが、シズさんを吸収しただけでかなりの進展でした。
人間の感覚、特に味覚を取り戻したのは大きいですね~
今回は宴会まで辿り着きませんでしたが、早く美味しい食事シーンが見たい!
…でも異世界ではあんまり美味しくない所から始まる作品も多いのですよねー。
 色々試したり、シズさんの裸を見そうになってやめたりあたりがリムル、三上悟の人柄が偲ばれます。
紳士で優しく真面目で、奥手な童貞だったのだろうなぁ…

 オーガ族との戦い!
OP&EDの幹部キャラがこれで揃ったかな?
ヴェルドラ人間体かと期待していた女性はやっぱりオーガで、ヴェルドラの出番が無さそうな点は残念ですが、
おっぱいが良いですね!
今回はおっぱい見て縛っただけですが(こう書くと問題が有りそうですが)、OPを見るにリムルが一番手をかけて救うように見えるのですよね…
やはり悟さんのリビドーはおっぱい(断定
 EDで全員まだ"名なし"なのは丁寧な仕事ですね~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索