ぶるがり屋 2018/12/04 05:58

先週のアニメ感想 金曜分 20181130

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 9話
の感想ですよー。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) Blu-ray

小野賢章
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2019-02-13

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

 このギャングチルドレン、相変わらず人権とか丁寧とかいう概念持ってないな(笑
正直ポルナレフとミスタの肉体にはスタンド入ってると思います。
何だお前らの異常な回復力(笑

 原作通りの威厳と優しさと大物らしさを見せてくれるペリーコロさん、原作通りなのだけどさらにエキセントリックに感じるトリッシュ!
いいキャラが登場するだけで痺れます。
 トリッシュのタオル扱いへのフーゴの反応は原作以上でしたね(笑
全然ただのか弱い小娘じゃないよペリーコロさん!

 ブチャラティの昇進に沸く中、少しづつジョルノの評価も上がってニマニマ。
個人的には一番ミスタがこう言う天然の勘が強い気がします。
反対に、一番理論的なのがアバッキオ。

 また猫がひどい目に!(笑
と思ったけど身体動かして瓶ごと机の下に落ちれば、瓶が割れて出られそうですね。
ジョジョ世界の動物にしては運が良いぜ猫ちゃん!
 ホルマジオの登場と私の脳内通りの口ぶりに小躍りしてたら、何と暗殺チーム全員登場とは!
これは燃えずにはいられないッ!!
他の方の指摘を見るまでペッシだけ見つけられませでしたが(笑

 そして始まるスタンドバトル、
エアロスミス VS.リトル・フィート!
ホルマジオ、機転効くし頭いいしスタンド能力工夫しがいがあるし、好きなキャラです。
特に今回はちょっとのヒントからトリッシュまで確信する流れが凄いですよ。
ストッキングと頬紅だけで熱く真に迫る語りをして真相にたどり着く頭脳!
「しょうがねぇなぁ〜」の言い振りが耳に心地よい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索