ぶるがり屋 2020/03/29 18:23

異種族レビュアーズ 12話の感想

異種族レビュアーズ 12話 最終回の感想ですよー。

【Amazon.co.jp限定】異種族レビュアーズ 1《 "アロエ"オリジナルフィギュア付き完全数量限定版 》( 早期予約特典:原作作画・masha描き下ろし"めくればハーレム! "サキュ嬢A4クリアファイル付き )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引き換えシリアルコード ) [Blu-ray]
間島淳司
KADOKAWA アニメーション
2020-04-24

異種族レビュアーズ

 祝完走!
最終回おめでとうございます!
BS11さんありがとうございました!!
テレビ化の報の最初っから放映できるのか危ぶまれていた当作品。
最終回にはまたひとしお感慨深いものがありますね…!

 前半は2回も行きそびれていた(笑、悪魔店。
なるほど、「一発ヤりたい!」欲望いっぱいや、恋心に溢れてプロポーズしちゃってはダメダメですね(笑
 異種族交流の難しさの他、異世界転生も結構あるだの、魔素量や魔法の普及度の差など、世界設定に深く切り込む内容で興味が尽きない内容でした。
絵はほぼ18禁マークばっかりでしたが(笑
絵がうるさ過るので、個人的には謎の光の方が良いかなー。

 Hシーンがあんまり分からなかったので置いといて、容姿だけならウィスプ店と双璧で好きなお店ですねー。
青肌黒白目LOVE!

 この世界の悪魔族は、堕天使=元天使では無い感じがしますね。
少なくとも普通の魔族には天使や天界の知識は失われていて、始祖や上級層だけ受け継がれているような。

 後半、サキュバス嬢カードは全員見たいなー。
キャラが出てて可愛い!
でもこういうの、どこにでも熱心に通える状況でないとキツかったりして。
(アイマスのメールとか思い出している…)

 天使に信仰の一部をぶっちゃけられるのは悲しいなぁ(笑

 オキニの嬢はレビュアーズの頑張りもあって大繁盛!
夢魔のお店は時々ならかなり良いお店ですね。
ただ、クリムのように重い愛の相手には悲しくもなっちゃうのが難しい点ですね。
…死んじゃったり引退したオキニの嬢とも出来るのは、幸せなのかそうで無いのか。

 選んだ嬢や出てきた嬢から3人とも、割と「伴侶を持ちたい」方向性が見えた気もします。
ただ肉体的な快感を得るだけでなく、気心知れあった大事に想い合う相手とのエッチが一番なのでしょう。
 特にスタンク、
メイドリーちゃんと家庭を持ちたい願望があるのでは…?

 クリムくんだけは上記の伴侶というタイプではありませんでした。
家族を持たないだろう天使だからか、まだ恋にも愛にも経験が薄いからかな?
 また、今まで両性器を攻めてくれる女性好きと勘違いしていましたが、今までと今回を総合すると
バイ・セクシャルなんだ!
とやっと理解できました。
その中でも相手は女性、攻められる、女性器での快感、がより好みなのですね。
なるほど、エルザさんがオキニになりますわー。

 オチがまさかのモブDTくんとは(笑
もしかしたら全話出ていたかもしれない、壮大な前振りだった!
 モブDTくんの変身、濃いファンタジーファンだと、
半竜人→ドラゴン への変身!? って思っちゃう所を外す、というネタでもあると思います。

 半竜人と書いたのは、ゲームによって名称が違うから。
ソードワールドではリーザードマン(ノーブル種)、2.0ではリルドラケン、D&Dではドラゴンボーン、だったかな。
 ところで、半龍人→ドラゴンへの変身の映像作品ってあるかしらん?
ファンタジーファンとして、見たい!

 最終回らしく、世界観に触れ、また「性に求めるものって何?」を考えるお話でした。
点数も大事だけど、それは個人視点。
内容と方向性がちゃんとわかるのが大事。
そしてレビュアーズは、考えずともそれも出来ていた、と。

 さすがは人気1位、円盤特典の貫禄。
アロエさんのお言葉でした。
いよっ!唯一製制作側からお呼びしたゲスト日笠陽子さん!!
異種族レビュアーズ 食酒亭ラジオ

 今週のオキニは、
悪魔っ娘の特に濃い青肌、灰緑髪金眼の嬢で!(立ち姿だけ)


 あまりものハッチャケぶりに笑ってばかりで。
ファンタジー世界に色々なキャラが生き生きと生活している。
性×生=エロスと、冒険心、挑戦心、おふざけ心に満ちたかけがえのない傑作でした。
ふざけるなら全力で!の精神、素敵です。
3ヶ月、土曜日の夜をずっと笑って入られました。
しばらくしたらで良いので、2期も是非!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索