ぶるがり屋 2020/04/21 03:12

フルーツバスケット 2期3話の感想

フルーツバスケット 2nd season 3話(計28話)の感想です。


フルーツバスケット 1st season Vol.6 BD Blu-ray
石見舞菜香, 島崎信長, 内田雄馬, 中村悠一, 種崎敦美
エイベックス・ピクチャーズ
2019/11/22

フルーツバスケット

 今週は由希のターン!
前回が夾と家族と将来の話で、今回は由希と家族と将来、という構成だったように思います。
夾の呪いとは流石に比べにくいですが、綾女の溺愛もリアルに考えると割と辛いですね(笑
どー考えても「兄命」の刺繍入った服、二度と着れませんし!

 由希、頑張ってるなぁ。
まだ普通の生活も慣れないまま、透、潑春、杞紗と約束して、どんなに苦手なことも苦手な人にも向かって行って。
反対に、今回言ったように「嫌いだからやる」と無理しているようで心配なくらいですよ。

 でも、そんな由希が。
人と話すことが苦手で、自分のことを話すのが大の苦手な由希が。
素直に、真っ直ぐに自分と話してくれることが嬉しくて、由希を見る目が優しくて。
綾女がはしゃいじゃってる気持ちが伝わってきます。
本当に嬉しそうなのですよね。

 また、十二支で唯一「草摩」から完全に飛び出て、呪いから一番遠い人物なのですよね。
草摩家や呪い、自分の姿形に関係なく、「社会の中で自分という人間」をつかみとった綾女。
「作る」ことで見出したという示唆は、由希にとって大きな道標になったと思います。
 マブダチ紫呉と似ていて、わがまま自由勝手なのに、時折大人らしく道を示すところがニクい!

 繊細で控えめで優しくて他人が苦手だけ思いやる由希。
大胆で派手好きで大仰で他人のことなんか気にならない綾女。
似てないのに、美しさと女性を虜にするのだけはそっくりなのですよね。
この王子兄弟が!(笑

 今回の初出キャラ、美音さんの演技は脳内ピッタリ!素敵!
由希&綾女ママは大原さやかさんで合ってますかね?
好きなので嬉しいですが、ちょっと今期「大人の女」に当て過ぎではなかろーか。
いや不満はないですけど!

 2人の王子と着せ替え魔女に振り回される透くんが可愛い。
白いロリータ?な透くん。
可愛い、ただただ可愛い…
 最後の透くんの「は?」が最高でした(笑



(以下ネタバレ注意!)



 他校の生徒会長の話を読んだ後だと、また良いんですよね〜今回。
他人の心を感じることさえなかった綾女が、人を好きになって、他人を知るようになって、由希の苦しみを分かるようになって。
綾女の目には、由希の繊細で他人を思いやる優しさは、どんなに愛しく素晴らしいものに思えるだろうなぁ。

 何も知らず分からず、間違えてしまったけれど。
今、可愛い弟に何かしてあげられて、少なからず慕ってくれる。
そりゃあ、はしゃいじゃいますよね。

(ネタバレ終了)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索