ぶるがり屋 2020/07/10 01:56

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13話の感想

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13話 最終回
「自動手記人形と「愛してる」」の感想です。


【店舗限定特典あり】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 - Blu-ray (Blu-ray&DVD発売告知ポスター(B2サイズ)付き)
監督: 藤田春香
出演: 石川由依, 寿 美菜子, 悠木 碧, 子安武人, 内山昂輝
発売元: 京都アニメーション・ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
2020/03/18

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

 両腕を壊しても過激派も仲間も橋も守ったヴァイオレット。
そんなヴァイオレットを、大事なエメラルドのブローチを守ったディートフリートお兄様。
2人とも美しく格好良かった…
のですが、ベネディクトくんがカッコヨ過ぎた(笑
今までのヴァイオレットを超えるスーパーヒーロー・アクションでしたよ!

 再び両腕を失ったのは、ギルベルト少佐を失った砦戦と同じように新しい生き方の一歩となった、でも今度は自分で考え、未来のために選び取った。
そんな意味なように思います。

 リーダーも生き延びたと思いますが、これからも「終わらない戦争の火傷」そのものとしていき続けるのかな…
倒した廃止たちも皆生き延びられたのでしょうか。
今は報われなくても、ヴァイオレットの気持ちが伝わらなくても、
生きて、生き延びて、何かを得て欲しいと願います。

 ラストは航空祭。
長い戦争の間出来なかった、死者に送る手紙の鎮魂祭だとすると、今回の手紙に込められる想いはどれほどでしょう。

 ずっと知りたかったカトレアさんの過去。
ただやっぱり普通の踊り子ではなく、軍関係、スパイも兼ねてたような気がしてなりません(笑
戦争後にドール学校に行く時間は無かったと思うので、元々は上流階級の家だったのかな。

 うんうん、やっぱり誤解が解けたら、
ギルベルト好き好き同士と分かったら仲良くなるよね!
もっと母・兄・義娘で話し込んで良いのよ!
みんな、悲しいけれど、本当に愛に溢れた優しい声なのですよね。
 ギルベルトは愛されて、愛して。
その愛の中に、間違いなくヴァイオレットも居るんだ。
道具でも武器でもなく、愛し愛される人間として。

 ルクリア含めたドールの同輩組。
華やかで可愛く、微笑ましいなぁ。
外伝劇場版では見られませんでしたが、ヴァイオレット含めた彼女たちのこれからの日々が見たいですよ〜。
みんな好き!
可能性だけですが、ヴァイオレットがベネディクトに恋するとしたら、エリカがライバルになるのかな?

 ギルベルト少佐との、最後の夜の記憶。
描かなかったのではなく、きっと今のヴァイオレットでやっと、激情に心奪われることなく、理解できるようになったのでしょう。
ギルベルトの優しさも怒りも悔しさも悲しみも、ヴァイオレット自身の戸惑いの理由も。
 ドールの仕事を通して、多くの人の優しさ怒り悔しさ悲しさ、そして「愛」を知って。
生きて生きて、生きた先に、きっとある何かを知って、可能性を超えた何かを信じることに決めて。

 思い出の中、祭りの夜のギルベルトの横顔と後ろ姿は、ヴァイオレットが恋した瞬間だったのじゃないかな。

 最後のお客様はギルベルトではないと思いますが、皆様はどうだったのでしょうか。

 美しい、本当に美しい物語でした。
ベタとも言える普遍的なドラマを、丁寧に丁寧に心と最高の技術を込めて織り上げられた、美しい物語。
得難い経験、作品です。
本放送時には「しっかり座して見なければ…」と思って録り貯めしてたらHDが壊れて身損ねて居たのですが、今回の再放送で全て見られて本当に幸いでした。

 外伝は映画館で視聴済み。
延期を繰り返してきた劇場版の、期待していた封切り日発表が-
CMで近日のままかー 残念!
と思ったら予告枠で来たよ!
9/18 映画館で待ってますよ!
物語の前に、劇場でこの物語を見られるという事実だけでも、多分、泣きます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索