ぶるがり屋 2021/09/09 02:28

ソードアート・オンライン 23話の感想(再放送)

ソードアート・オンライン 23話(再放送)
「絆」の感想です。


ソードアート・オンライン Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)

発売日 : 2017/1/25
販売元 : アニプレックス

ソードアート・オンライン

 んん〜!
視聴後感、気持ちの良い回でした。
 前回でキリトの正体がバレたことからの直葉=リーファの二重な失恋は悲劇でした。
ですが、お互いが本当に大事に思い合っていて、またキリトには傷をしっかりと見つめる時間と経験を経たこと、直葉には良い…まぁ、総じて良いと言える友人がいたこと。
お互いが真っ直ぐで根っこが明るく脳筋なのが良かったですよ。
 あんなに綺麗に爽快に乗り越えられたら、拍手さえしたくなりました(笑

 直葉。
名前通り、真っ直ぐな女の子だ。
恋心からも現実からも、自分の思いのままに、自由になった直葉が軽やかで美しいですよ。
天井に写した空駆けるリーファ、そのものに。

 中でも、総じてで言うなら良い友人、レコン君は良いやつですよ。
まだダメダメで考え足らずで失敗ばかりですが、思い切りが良くてゲーマー思考で、体が張れる。
男の子が頑張る理由なんて、「好きな女の子の前だから」で十分なのですよ。
 最後の自爆も届きませんでしたが、あれで「高火力×範囲攻撃で穴空くよ」「敵の対処法は集中攻撃だけだよ」などなど分かりましたからね。

 まだまだバカで未熟ですが、直葉には幸せになって欲しいので、
頑張れレコン!

 そして集うシルフ&ケットシー軍団!
サクヤ格好良い!アリシャ可愛い!
またSAOと違って誰も死なないのがありがたい。
気持ち良くこの大人数スペクタクルバトルを楽しめる!

 魔法と矢と刃、ファイアブレスが行き交う中、ドラゴンライダーに一番心惹かれました。
30分前の『小林さんちのメイドラゴンS』から連続で空ドラゴンライダーの絵にワクワク♪
あー!私もドラゴンの背に乗って空飛びたい!
ちょっと夢なのです。

 そして、ついに天への門に到達! と思ったら。
考えてみれば須郷は高跳びのためのデータ取り&時間稼ぎがしたいだけなので当然ではありますが、「理不尽な設定のみのクリア不可能」は、最低!
おまけにゲームの最初から見せている状況、クリアするための方法、その上ですからね。
ゲームマスターがやっちゃいけないことをした!

 なのでキリトがやったこと「管理者権限を不当に奪取」「ゲーム内プログラム書き換え」というアカBANでもすまない超チート行為なのですが(笑、最高に爽快でした。
 アスナとユイと手を携えて、ブチ壊せ!

あ 次回、ついに樹上の天、決戦の地へ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索