ぶるがり屋 2022/05/14 15:20

SPY×FAMILY 5話の感想

SPY×FAMILY 5話
「合否の行方」の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.1 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」) 【Blu-ray】

原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
音響監督:はたしょう二
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
出演:江口拓也, 種﨑敦美, 早見沙織, 吉野裕行, 甲斐田裕子
販売元:東宝
発売日:2022/7/20

SPY×FAMILY

 疲れて見逃してしまいましたが、見逃し配信で見られました。
ありがとうテレ東!

ネットもテレ東
【公式】SPY×FAMILY 最新話を配信中!

本編

 受験… 合格!
結果を知っていても、合否に苦しむ家族を見るのは心が抉られますよ。
良かったねアーニャ、ロイド、ヨルさん!

ヘンリー寮長渋格好良いぜ!

 渋い… 惚れる…
無理くりでもフォージャー一家を認めさせ、自らは罰を受ける。
ロイドが助けを提案したのも、利用価値以上に男気を感じたからじゃないかな。

王国最高のスパイ ボンドマン!

 ジェームズ・ボンドがないだろうこの世界で、「ボンド」は何由来なのだろう(笑
世界観が割と陰惨で危険なのに、人殺しなし、可愛い鼻の描線と、子供向けなのが可愛いやら闇を感じるやら(笑

超スペクタルスパイアクション!

 フランキーがお城予約以降は95%アニオリト聞いてびっくり。
アニメスタッフ攻めるなぁ(笑

 そこからはあれよあれよとドタバタドキドキのアクション目白押し!
楽しかったー!
面白かったー!!
フライトしてからずっと笑わされワクワクさせられました。
丘を越えていく空の旅、街の夜景、夜の城。
とんでもクオリティのバトルアクション、炎、花火!
 ロイドが、男として戦士としてスパイとして、父として最高に格好良かった…

 モジャジャジャジャジャジャー!
フランキーはこんなにもイベントを企画して盛り上げまくってくれて、君すんごい良い友達だよ。
でもロイドが一発でのすほど怒るのも分かるよ!(笑

 情報局の空気とノリが良過ぎる(笑
局長と秘書も連絡官も抜けてるけど、情報員のみんな、黄昏が好き過ぎるよ!
イベント終わって一斉に帰る情報員たち、楽しかっただろうなぁ。
一人一人が十分以上に有能なのがまたヒドい(笑
 アニオリキャラですが、黄昏ファンの青年、また出て来て欲しいですよ。

アーニャかわいい

 そしてやはり今週も
アーニャが最ッ高可愛かった…

 踏んじゃうアーニャ、合格を祈り踊るアーニャ、合格して喜ぶアーニャ、「お城で助けられごっこ〜!」、無理と言われ泣くアーニャ、わがままを叶えてもらえて笑顔のアーニャ、oパイロット衣装をくるりと見せるアーニャ、空を飛んでワクワクなアーニャ、白に敵が居なくてしょんぼりなアーニャ、紹介されてまたくるくる回るアーニャ、「ぶー!」するアーニャ、「お水欲しい!」アーニャ、完璧なロイドマン見たいアーニャ、「ロイドマンたすけてー(棒読み)」、
そして、たすけるごっこを本気で、自分のために頑張るロイドに喜ぶアーニャが、最高に可愛かった……!!!!

 こんなに、誰かに、本気で、多くの人に祝われた日、きっと初めてなのですよね。
アーニャの今までで最高の日だったでしょう。
良かったね、アーニャ!

ロイドかわいい

 すましてるのに誰より電話早く出たり、クラッカー用意してたり、フランキーの手腕でイベントが進む時に冷めてたり、ロイドマンセットやたすける演技で恥ずかしがってたり、
この、愛いやつめ〜!
 命令のためはもちろんですが、頑張ってきたアーニャに喜んで欲しい、それが一番だったのですよね。

 今回はアーニャとロイドの絆の強さ、そしてより強くなった瞬間を最高の演出で魅せてくれた、最高に美しく楽しいお話でした。

 ヨルさんも強く美しく戦闘でのキレを見せてくれたのですが、ま〜ほとんど呑んでるだけだったからなぁ(笑
おかげで寝落ちする説得力が原作より増し増しに(笑
 ぐでんぐでんに酔ってなおロイドを追い詰めるほどの戦闘力、早見沙織さんのダメ女演技、良かった〜。

次CAST発表!

 ヘンリー寮長に続いて、次回は最推しのダミアンくん登場!
CASTも発表され、ダミアンは藤原夏海さん、ベッキーは加藤英美里さん。
藤原夏海さんはちょっとムカつく少年を演らせたらトップの方ですね(笑
 加藤英美里さんさんに全く文句は無いのですが、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』ファンなので、東山奈央出なく勝手に残念でした(笑

 あー早く見たいな聴きたいなぁ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索