ぶるがり屋 2023/04/09 23:05

機動戦士ガンダム 水星の魔女 13話 の感想

機動戦士ガンダム 水星の魔女 13話
「大地からの使者」の感想です。


各種動画配信サービスにて配信中

【監督】⼩林 寛
【シリーズ構成・脚本】⼤河内⼀楼
【原作】矢立 肇、富野由悠季
【出演】市ノ瀬加那、内田直哉 ほか
(C)創通・サンライズ・MBS

機動戦士ガンダム 水星の魔女

 後半 Season 2 スタート!!
1期12話が終わってスレッタ&エアリアル怖っわ!グエルは!?マルタンは!?
という高まった期待と不安は、大体OPでなんとかしてくれました(笑

 そうかマルタンは普通に生きてるし、グエルは再び立ち上がるんだね……

バトル!バトル!!バトル!!!

 予告PVに出てきた面白MSたち、瞬殺!(笑
いや面白いし楽しいし、世界観は既存キャラたちの立ち位置強さが良く分かる描写でした。
ロボットバトルは華よ!

 人が死なない「お遊び」なのも事実ですがだからこそ世界の不穏に対して楽しく見ら流のも事実。
ちゃんとスレッタが「殺してない」だけですしね。
ガンダムじゃなくても確実に人殺す技術と破壊力ですよ。

スレッタは

 プロスペラ=エレノラは怖いは怖いですが動機は分かるので、「悲しい」と感じてしまって。
彼女の教育の結果なのに「何をするか分からない」スレッタが怖く感じて居ました。
が、今回でやっぱり私たちの知っている、いやもっと寂しがり屋で臆病な幼いスレッタで、安心しました。
お姉ちゃんに憧れてたんだなぁ、勇気付けられる人になりたくて、頑張って来たのだなぁ。

 だからニカの友達として、ソフィのお姉ちゃんとして、頑張って報われて欲しいですよ。
いや本当に。

呪いと祝福を

 大事件テロを経て(しかもわりと当事者で)、学園モノが続けられるのか不安でしたが、シャディクはだからこそ封じられ、スレッタはまだ知らず、ニカはやっと分かってでも分かりたくなく、学園に居続けているのですね。

 スレッタもミオリネも、ニカもマルタンも、思っていたよりずっと子供でした。
世界の残酷さにまだ戸惑うばかりの。

 そして甘いと詆るノレアとソフィも、擦れなければ生きられなかっただけの、寂しがり妬む子供なのですよね。
ぬいぐるみとお姉ちゃんに甘え、でもすぐ捨てられる歪な幼さと、甘さに浸る子供達に憎しみを露わにしてしまう、小さな子供たち。

 ノレアとソフィの体が驚くほど小さく華奢で、また甘くない側の子供たち5号くんとシャディクと、皆地球の孤児たちなのが、自分たちで選ぶ余地のない半生だったことが、胸が痛いですよ。

 では甘い世界の子どもたちが幸せなと言うと、言い切れないのですよね。
地球寮の子らも、恐らくは過去の痛みから不安に怯え、休んんでくださいと言われたミオリネも、作中初めて個人として心配されたシーンで。
今回だけで言えば
金と権力を一番掴んだラウダくんが一番見てられないよ!
過去が見えるキャラで傷のない子供が…居ない……!

 大人たちからの願いと呪い、強過ぎる力を与えられた、子供たち。
そこに祝福は在るのか。
みんなみんな、幸せになって欲しい……。

生意気おバカっ娘ズ

 レネ&フェルシーW登場!
ソフィも転校!

お辛いシーンと不穏が敷きつめられる13話でしたが、彼女たちの集合には吹き出しました(笑

 今まで使っていた「メ○ガキ」という言葉は多分にセクシャルコンテンツな意味合いが強く、まぁ蔑称なので忌避される方も多い。
なので他の言葉を模索してみたのですが…
「生意気おバカっ娘」になるかなぁ、自分のニュアンスだと。
蔑称よりムカつきの対象への言葉というか。

 と言うことで!
アスティカシア学園!集まれ!!
生意気おバカっ娘ズ!!!!

 ちょっと毛色の違うセセリアも含め、好かれちゃうロウジくんの境遇も含め、楽しみです!

OPとED スレッタとミオリネのこれから

https://youtu.be/0Zmt74GeVpY
 OPいいですね〜。
期待しちゃう意味でゾワゾワワクワクしましたよ。

 水の中の顔は、5号(と呼ばれる少年)くんの本当の顔かな?
今回の展開も含め、5号くんに興味湧いて来ています。

 エアリアルと御三家MSの再活躍が約束されて燃えますが、やっぱり一番気を引かれるのは
スレッタとミオリネですね。
 プロスペラ=エレノラにとってエリクトとの日々が、ミオリネにとって母とトマトを育てる日々が"宝物の日々"で、きっとスレッタには今なんだろう、とか。
 依存して1つの塊としてでなく、お互いが大事な2人だから、一人の人間として未来に立ち向かうのだろう、とか。
 きっとしばらく一緒には居られない、物理的には支え合えないからこそ、1個の人間として成長して各々が立ち向かうのだろう、そう思えました。

 ただ、それは確信していますが……
託されるクワイエットゼロとその目指す所、そしてEDが-
不穏ー!!!!
 エアリアルに貫かれて髪が解けたスレッタは、"何人のスレッタ"なのか、肉体もスレッタなのか。
2人とも幸せになる、報われると信じていますが、果たしてそれは普通の幸せ、ラブラブとか暖かい家庭とかそう言えるものなのか。
お、お願い大河内脚本ーー!!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索