ぶるがり屋 2023/05/21 16:53

機動戦士ガンダム 水星の魔女 SP特番 の感想

機動戦士ガンダム 水星の魔女
「Season2もまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」
第13話〜第17話クールダイジェスト の感想です。


各種動画配信サービスにて配信中

【監督】⼩林 寛
【シリーズ構成・脚本】⼤河内⼀楼
【原作】矢立 肇、富野由悠季
【出演】市ノ瀬加那、内田直哉 ほか
(C)創通・サンライズ・MBS

機動戦士ガンダム 水星の魔女

 またヒドい特番だった(笑

前説は血統委員会!+いっぱい

 このメンバーのラジオで30分聞きたいよ!
ラストも結構な豪華さでしたが、ほとんどのキャラが1セリフなのにこれだけ集まってわちゃわちゃな空気が最高でした。
好き!
 このメンバーでこんな学生気分な楽しげな雰囲気、もう無理なんだよな……。
あとフェルシーがのけものっぽくなってて可哀想(笑

補足はしっかりと

 シャディクの目的、5号くんの挙動と結果、ダリルバルデの動きの意味と、分かりやすく説明。
明示はされてましたが、続けてみる or 2、3回は見ないと理解し辛かったのも確かでしたからね〜。
誰も置いて行かないぞ、全員曇らせてのち楽しませるぞ!と言う強い意識を感じます。

母の日にちなんで

 ナビゲーターはプロスペラ(役の能登麻美子さん)
予想はしてましたが、本当にやりやがった……!

 「衝撃的なラストを迎えました。」
「衝撃的な展開ばかりでしたね。」
(世界情勢的なものは被害者だけどスレッタとミオリネの苦しみは)
あんたが元凶やろがい!
と言うツッコミをせざるを得ませんでした(笑
相変わらず水星の魔女のスタッフは悪趣味だなぁ!

 「姑の胸ぐらをつかむ花嫁に」はなかなか強キーワードでしたが、それよりスレッタ洗脳的シーンやスレッタの母さんへの問いに全く答えないのがもー怖い怖い。
水星の魔女の主人公な「娘たち」に、本当にスレッタは入っているんですかー!?

我らペイル5人衆!

 前説から気持ち悪いと総攻撃を受け、わざわざ1コーナー作ってドン引きされたと明確な公式解説をくらう5号くんが可哀想過ぎる(笑
 新録はプロスペラナレの他は前説メンバー、特に5号くんが4、5セリフくらいかー
と思ったらさらにラスト、ブチ込みやがった!
4人CEOハモ「「「「風向きが変わりそうね」」」」
じゃないよ!(笑

人の心が…… 有る!

 ラウダ尊死シーンもノーカットですし、視聴者ウケを分かってるなぁ、掌の上で踊らせられてるなぁ、ともう頷かざるを得ません。
くっ、情緒が、情緒が支配されている……!

 いや〜、水星の魔女のスタッフは人の心が分かってて、だからこそ苦しめてくれますよ。
本にもう悪趣味!(笑

次回は

 第18話「空っぽな私たち」
スレッタのコールですか……
元々が人生経験不足だったのに加え、大きく芽生えたニカへの友情とミオリネへの愛が、スレッタからすれば全部消し飛んだ状況ですからね……
 本当はスレッタが純粋な愛情を向けてくれたからこそ、2人は窮地でも頑張れてる訳ですが。

 ここでプロスペラママンはミオリネの約束とエリクトにかかりきりなせいで適当な対応しないでしょうし、ずっと一緒だったエアリアルとも接触出来ず。
誰かのサポート必須だけど、最後には自分で選び立たないといけない状況。
ぐぬぅ、気になるーー!

ジェターク寮ラジオ vol.2

https://www.youtube.com/watch?v=-3zuTlC_hN4
仲良いなぁ(笑

  • まずはやっぱりラウペトの恋の進行度 分かるー!
  • ペトラ(役)の性癖は落ち込んでるグエルとラウダ
  • フェルシー(役)ちゃん大好きー!
  • ジェターク社歌最高!
  • ラウダくんが香水が出るくらい人気か……!
    激情はブラコンですねよく分かります。
  • ゴリラジは聞きたいけど30分はキツいよ!

いやぁ、長くてもたっぷり楽しい時間でした。
グエラジ、毎週はともかくフェルシーカミルと順繰りで隔週やって欲しいな〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索