尾上屋台 2021/10/15 21:15

アニメ感想超簡易版2、と近況

 いやはや、まだ体調回復しませんで、絶賛闘病中です(汗)。

 ここにちくっと書いたのとはまた別の症状が出たり、二転三転する病状に、ちょっとやばいかもと思っています。
 とにかく、きちんと座ってなにかしらの作業ってものが、なかなかできませんもので。

 根本的な原因がわからないのがここまでの病状の悪化や長期化に繋がってるわけですが、先月から「ひょっとしてこれが原因かも」というものが見つかったかもで。
 まだ確定ではないんですが、一応そっち方面で治療を続けております。
 ここに辿り着くまでに、のべ何回病院に行ったことか。

 初めの頃の、三ヶ月、半年くらいで復帰できそうってのは、ちょっと甘い見通しでしたね。
 ともあれ、命だけは落とさないよう、かつ自暴自棄にならないよう、踏ん張りたいと思っています。

 というわけで(?)、前クール見たアニメの感想も、超簡易版にて。
 見た作品は、

「探偵はもう死んでいる」
「東京リベンジャーズ(2クール目)」
「エデンズ・ゼロ(2クール目)」
「NIGHT HEAD 2041」
「SCARLET NEXUS」
「ひぐらしのなく頃に 卒」
「白い砂のアクアトープ」
「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION」
「マギアレコード(2期目)」

 ってとこです。
 一番良かったのは、「白い砂のアクアトープ」かなあ。
 リベンジャーズは、ちょっと乱闘シーンが中だるみ感ありましたけど、基本的な部分で面白い。
 「NIGHT HEAD 2041」は、ポリゴンの作品もついにここまで来たかってくらい、映像的には非常に良かったです。
 「マギアレコード」の戦闘シーンも良かった。

 でもまあ、全体的に小粒だったかもって感じです。

 ただこの時期、アニマックスで「頭文字D」の一挙放送を見まして、これがすごく良かった。
 いや、前から見たい作品でしたけど、CS放送でしかやらなかったシーズン4以降も見れて、大満足です。
 全部で何話見たんだろう、100話近くあったんじゃないかと。
 しばらく頭文字Dロスから抜け出せませんでしたわ。
 名作。

 相変わらずの、半分寝たきり生活だったもので、この他にもたくさん映画を見たりしました。
 こんなことやってる場合じゃないっていう焦りと戦いながらですね(汗)。

 アニメ映画では「この世界の片隅に」とか「おおかみこどもの雨と雪」あたりが極めて良作。
 実写映画では「悪人伝」とか「ジョン・ウィック」とか、ビジュアルに限って言えば「移動都市/モータルエンジン」あたりも。
 まあとにかく、久々に浴びるように映画を見てます。
 だって、まともに起き上がれないんだもの、いたしかたなし。

 ちなみに、今期見てるアニメは、

「週末のワルキューレ」
「ブルーピリオド」
「86(2クール目)」
「海賊王女」
「月とライカと吸血姫」
「プラオレ!」
「マブラヴ オルタネイティブ」
「サクガン!!」
「鬼滅の刃(2期目)」
「王様ランキング」
「白い砂のアクアトープ(2クール目)」
「SCARLET NEXUS(2クール目)」

 ってとこです。

 「86」「海賊王女」「サクガン!!」「白い砂のアクアトープ」が、今のところ非常に面白いですね。
 今後にも期待大です。

 ということで、いましばらく闘病生活が続きますが、ともかく生き残って、復帰へ向けて頑張りたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索