投稿記事

2016年 04月の記事 (4)

尾上屋台 2016/04/10 18:11

「亜人」

・アニメ公式
http://www.ajin.net/

進撃の巨人だったりシドニアの騎士だったり、とにかく展開が面白い、次週どうなるのか予想がつかないみたいな作品ってありますよね。
これもそういったタイプの作品で、毎週非常に楽しめました。
最初は亜人になった主人公(永井)の逃避行みたいな感じで、ちょっと普通っぽく(?)始まるんですけど、その後の展開が、何かと予想を裏切ってくるんですよね。
また永井の性格に、実にクセがある。

この作品を面白く、かつ奥深くしてるのは、なんといっても佐藤の存在ですよね。
善か悪か、敵か味方かで言えば、この佐藤は悪で敵ってことになるんでしょうけど、この佐藤がとにかく魅力的で。
糸目で初老のおっさんを、ここまでカッコ良く描くのって、これはすごいことだと。
全然キャッチーな外見じゃないですからね。
悪の魅力みたいのとまたちょっと違うんですけど、深いんですよ。
自分の目的の為に周りを利用するし人も殺すんですけど、単身で国家権力とその闇に立ち向かっていく姿に、かなり痺れました。
また大塚芳忠の演技がすこぶる良くて。
なんだろ、こう、ゾクゾクするというか。

永井、佐藤、戸崎と、本来三つ巴にしていくと、群像劇でもない限り話としてはちょっと散漫になっていくものが多いんですけど、この作品はそれぞれにかなり思い入れを入れられる、それぞれ独立した話としても成り立つくらいなのに、かつそれが複雑に絡み合って行くものですから、まあ面白くて当然かなと。
演出のクォリティも高いですしね。

自分的ヒロインは、てか女性キャラ自体少ないですけど、下村泉ですね。
いや、女性キャラ多かったとしても彼女だったと思いますよ。
かわいい(笑)。
なんかこう、パッと見はクールビューティかと思いきや、一途な感じがひしひし伝わってきて。
あと何気にクロちゃん強いですよね。
亜人としての性能だけなら、佐藤とも互角にやれるんじゃないかってくらい。
まあ実際当たる機会あったら、ひどい目に合いそうな感じがしまくりますけど。

物語はここから、みたいなとこで終わったんで、いつになるのかはまだ知らないですけど、続編がとても楽しみな作品です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

尾上屋台 2016/04/04 04:11

「暗殺教室」(第二期)

・アニメ公式
http://www.ansatsu-anime.com/

これ前期も思ったんですけど、まあ普通に楽しめればくらいで見始めたら、実は結構面白いんですよね(笑)。
そんなに期待しないで見始めた分、不意打ちだったというか。

これ他の作品見ててよく思うことなんですけど、それ学園モノでやる必要あったのかと。
ひょっとしたら若い層を狙ってて、同年代だったら共感持ちやすいんじゃないかって、安易に学園モノにしようとしてる作品って、ちょっと首を傾げるところがあって。
というのもそのくらいの、十代の頃って、 むしろ大人っぽいものに憧れたり、背伸びしたい年頃だと思うんで、その読者の環境に近いもの提示するより、違う世界、社会を見せた方が、読者の食いつきいいんじゃないかと思って。
もうちょい上の年代に、懐かしい学園生活を思い起こさせるみたいのもあるかもですが、なんかそれもどうかなあって(笑)。
学園モノにはある種の様式美があったりして、そういうの否定したいのではなく、ちゃんと必要性があって学園モノにしてくれよと。
あまりツイート感想ではつぶやかかなかったり、ここでもそんなに繰り返すことはないでしょうけど、結構な頻度で、そういう作品はあるんじゃないかなあって思います。

とその点、この作品は教師と生徒ってのが大きな軸としてあるわけで、学園モノである必要性の高い作品ですよね。
過去の、漫画に限らず教師にスポットライト当ててきた作品に対する、オマージュのようなものも存分に感じます。
んで、笑いのセンスも結構高く、子供ダマシな感じもしない。
群像ものの要素もあるんで一人のキャラにスポットが当たる機会は少ないんですけど、その少ない機会でも、ちゃんと丁寧に一人一人を描いてるって感じもします。
要は、パッと見の印象よりも、作品そのもののレベルが高いんですよね。

このまま間をあけず第三期(第二期の2クール目?) に入るんで、続きを楽しみにしたいと思いますです。

自分的ヒロインは、ビッチ先生か・・・あるいはルックス的に、片岡メグ辺りも好みだったり(笑)。
どの子に対しても、これがヒロインですよーみたいな押し方はない作品なんで、ちと迷ってしまいますね。
次のクール見て、また変わったりもするかもなのです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

尾上屋台 2016/04/02 10:38

「赤髪の白雪姫」(第二期)

・アニメ公式
http://clarines-kingdom.com/

いやー二期目も大変良かったです。
白雪!
そう、この作品の良さというのは、ただひたすら白雪の魅力に尽きるかなあと。
割合女性向き、ないしは女性が作者の作品って、内面的に等身大だったりする女性主人公が多い気がするんですけど、この作品の白雪って、どうでしょう?
もちろん男性向きの主人公も、まあ似たり寄ったりだったりするんですが(笑)、そうじゃない作品の主人公は結構強烈な個性を放ったりしていて、その点、女性向きの作品で白雪みたいな子を見るのは、僕にとっては多分ほぼ初めてのことでした。
といっても女性誌連載の漫画とかって、今までたくさん見てきた方ではないので、ちゃんと比較して言っているわけでもないのですが・・・。
ともあれ、自分なりにこの作品の、個性的な部分を拾っていきたいと思います。
前期感想をツイッターでつぶやいた時には、確か白雪の魅力を語り倒すみたいなことしかしてなかったと思うので(汗)。

と言いつつまず、とにかく白雪が魅力的です。
媚びず、甘えず、自分の目標をしっかり持って生きていけるというのは、往々にしてなんでもできちゃう、強いタイプの子として描かれていくことが多いと思うんですけど、白雪はそんなこと全然なくて。
美人でそもそも周りから言い寄ってくるみたいなのとも違うんですよね。
作中、その赤い髪に注目される発現こそあれ、初対面とかで彼女のことを綺麗だとか美しいとか言われることもなく、もちろん漫画の絵ですからかわいくは描いてあるんですが、そういう風に見られてるわけでもないんだなってのはわかります。
でも白雪とと接した人間は、みんな惹かれていくんですよね。
ていうか僕も白雪の魅力にはやられました(笑)。
これは惚れますわ。

作品そのものについても、女性向き作品としては、ちょっと変わってるなと。
主人公と身内感のある人間との関わり方なんかに気持ちの揺れだったりなんだりを、恋心挟みつつ描かれていくことが多いなあという印象の作品多いですけど、この作品はその辺安定してて、かつ少しずつ前進していくって感じですよね。
代わりによくある脇役との関係の安定性はなく、今期は特にラジ王子との関係性が主でしたが、この辺りとの関係性が、ごろっと変わっていくのも珍しいですよね。
それも流されてそうなるってよりも、少ない機会を活かして、よりよい関係を築いていこうという。
そのことに関して、白雪は真面目というか本気なんだなあというのは、作中何度か見ることができました。
こういうスタンス、珍しいですよね。
惚れますねこれは!

あとこれは余談的に、この作品のではなく女性向き作品全体に言えるかもなってことですが、男性向きに比べて、話の筋ってのは意外と複雑ですね。
どちらかっていうと男性向きの方が話の筋って結構単純で、それをいかに小難しく見せるかという(笑)部分が多いと思うんですけど、この作品もまたそれとは逆だったりして。
複雑な筋を、いかに消化しやすい形で提供するかって感じです。

今回は二期目ということで、周りの人物にもスポットの当たる展開が多かったですね。
特に木々にはうっかりやられそうになるくらい、男前でした(笑)。
男キャラに関してもそうなんですけど、基本この作品って、人に対する優しさみたいなものが、ちゃんと描けてると思います。
特別そうなんだってのを見せなくても、ちょっとした言動にそういうの現れてて、いわゆる表向きのキャラ性とは別の部分で、優しいなあ、大人だなあと思わせてくれるわけで。
それがこの作品を、とても清涼感溢れるものにしてくれてるんだなあとも思うわけです。

ああ、この作品終わっちゃうの惜しいですね!
原作が続いてるようなのでいずれ第三期も、なんて淡い期待を持ちつつ、この作品に出会えたことに感謝したい次第です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

尾上屋台 2016/04/02 04:10

「大家さんは思春期!」

・アニメ公式
http://ooyasan-anime.com/

3分アニメですね。
CMやオープニングを入れちゃうと、実質、話の部分は一分くらいですかね。
でも、意外とそのくらいの時間で軽い話って見せることができるんですよね。

アニメの方の「ご注文はうさぎですか?」(ごちうさ)の時も思ったんですけど、キャラが集まって掛け合いがあってひとつオチが着くなりツッコミが入るなりで、ざっくり一分くらいですか。
テンポ良く見せることで、とりあえずそこまで持って行くことはできるんですよね。
ごちうさの場合はそれの連続で話を展開させてくって感じでしたけど、こういった三分、ないしは五分アニメくらいだと、オチひとつ着けて、では次週、みたいな感じで。

文章だとちょっと難しくても、アニメだったりの映像作品だと、意外とちゃんと作れるというか。
アニメとかって時間当たりの情報量が多いんで、そう思わせてくれるのかも。
この作品に限らず、元が1,2ページのものや4コマのものだったりも、こんな感じでたくさん映像化されているんだろうなあと。

で、このくらいの長さのアニメでも、とりあえず「見た」感はあったりするんで、そういうとこにあらためて、ちょっとびっくりしたりもするのですよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索