わさび農園領主の日記 #07 勝利の栄光は破滅を招く致命的な病

初めての死者が出た

慢心。油断。常勝が生む心の隙。
勝てるだろうとタカを括った瞬間、死は後ろに立っている。

今回は初の死者が出た。没落者のパワフルちゃんである。
レベル3になったばかりだが、装備やスキルは育ててあった。
強いやつに援護してもらえれば大丈夫だろうとレベル5ダンジョンに挑んだ。


いきなり、奇襲を受けた。スイカバーみたいな名前のやつ強い。不安を掻き立てるが、まだ何とか生き延びることができた。

だが、悲劇はこの後に起こった。



クリティカル。毒。クリティカル。出血。発狂。集中攻撃を受け、絶望に陥ったパワフルちゃんは、しかし、すぐに楽になることができた。

ターンダメージは脅威だ。絶望の効果で、デスブロー耐性が下がったのかもしれない。


失うものしかなかった。時間を巻き戻すことはできない

死んだら墓に埋められるだけよいのかもしれない。

倒したボス

プロフェット・ロード
忌まわしき預言者。


落石攻撃が強力な死の危険の付きまとうボスだが、最後尾に強烈な攻撃を叩き込めるDフィストの活躍で勝利の栄光を掴むことができた。


一人でHPの4分の3を削る鬼


ただの戯言では剣の威圧を止めることはできない

スワイン・ゴッド
豚の王。膨れ上がった醜い肉の獣。
HPが271もある強力な肉壁。後ろにいる小豚の援護が結構ウザイ。


しかし、犬使いルセルの活躍によってほとんど無傷で勝利することができた。

犬のパワーがヤバすぎる         食らい尽くせ!

美味しいところをもっていくDフィスト  そして残った小豚はゴミ同然に葬られる

ジーザスのサポートもありがたかった。スキーと射撃は味方に付いたマークや気絶を解除できるのでかなり役に立った。

今回の発狂者


乾布摩擦                ルデル

騎士様()               ボーラム

パワフル(故)

勝てると思って挑戦したらひどい目にあった……


しかも、イベントバトルだけど普通に通路で待ち構えてるから2回戦逃げる羽目になった。聞いてねえよ……。

二人発狂して二人覚醒した。名状しがたいモノには気を付けよう!

油断は死を招くとか、勝利の誇りは死を招くとか、ダーケストダンジョンから釘を刺されるが、今回それを思い知った。ボス戦以外でもちゃんと準備して無理はしないようにしようとおもったわさび領主だった。 つづく。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索