フリーセンテンス 2024/04/26 10:19

出勤前にちょこちょこ書いてます

タイトル通り、出勤前に気が向くままちょこちょこ書いております(*´ω`)
とりあえず、昨日の続きです。
タイトルはまだ無いですが、そのうち決めたいと思います。
暇つぶしにでも読んでいただけると幸いです(;´∀`)


 さぁさぁ、どうぞどうぞ、なにもない粗末な家ですが、どうぞおあがりくださいな。いま、お茶をご用意しますので。
 え、この独特の「臭い」はなにかですって?
 ああ、この「臭い」はこの村で作っている「カラシナ」の臭いですよ。見てください、あそこを。一面、赤色や桃色の綺麗な花が咲き乱れているでしょう? あの植物が「カラシナ」というです。
え、「カラシナ」をご存じない?
まぁ、そうでしょうねぇ。この「カラシナ」という花は、もともとは大陸原産の植物だそうでして、かつてこの村を治めていた領主さまによってもたらされたものなんですよ。
「カラシナ」の未熟果に傷をつけますと、そこから綺麗な乳白色の汁が滴り落ちるのですが、その乳汁が、「薬」の原料として重宝されるんですよ。それはもう、たいそうな高値で売れまして、そのため村には「カラシナの汁一滴は砂金一粒」なんてことわざもあるくらいです。で、領主さまが居なくなったいまでもこの村では「カラシナ」が作られておりまして、特産物として村の貴重な収入源になっているんですよ、はい。
 あ、どうも湯が沸いたようです。いまお茶をご用意しますね。
 さぁ、どうぞどうぞ。干した「カラシナ」を煎じたお茶です。飲むと心地よい気分になれますので、旅の疲れもすぐにとれますよ。私ら村人も、畑仕事で疲れた身体を休めるため、コレを毎日飲んでいるんですよ。
ささ、どうぞどうぞ、ぐぃーっと。
 すぐぅーに気持ちよくなりますよぉ。
 ひひひ・・・・・・。


明日も更新できたらがんばります。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索