トレース☆志太郎 2021/10/26 07:22

雑談

隣町に住んでいる姉が帰ってくることが多くなったので、
荷物置き場と化している、姉の部屋を住めるよう元に戻すことにした。

姉の部屋は10年以上物置と化しているので、空けるのが大変。
おやじの使っていない農作業小屋を整理&掃除→姉の部屋から荷物を
必要度に応じて廃棄&取捨選択して運び出し・・。
突貫作業をしているけれど、2wたった今も終わってない。
ていうか、11月中に終わるかどうかの感触。

同人活動が完全停滞してしまった。

これではいけないので、
朝早起きして3時間ほど確保することにした。

思うに同人活動には大きく2つの能力が必要なんじゃないだろうか?

①画力・プログラミング等の素材的な技術能力
②作品を完成させるためのスケジューリング立案・自分の能力に見合う
規模の作品企画の見極め、日々作業時間を捻出する工夫等の作業管理能力

画力ばかりに目がいって①ばかりにとらわれがちだけど、同人活動をするようになって
実は②のほうが大事なんじゃないかと思うようになってきた。
うーん、がんばらないと!

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索