投稿記事

2019年 09月の記事 (51)

whisp 2019/09/18 22:28

【完成イラスト】まいてつ_凪ふかみ_スク水


本日はリクエストのありました凪ふかみのシーンです。
おしっこ差分とのリクエストでしたが、両方同時だと実際のシナリオには無い差分となりました。

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/18 22:14

写真で振り返る9/14-9/17「鉄道スポットめぐり@人吉」&周辺取材(進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!


9/14-17は
「鉄道スポットめぐり@人吉」と、その周辺のもろもろ、まことにありがとうございました!!


本日はその全体について、写真でザラっと振り返って行きたく存じます!!

<9/14>

早朝の高速バスで羽田に向かっての、熊本空港→熊本駅での、SL人吉乗車チャレンジ! から今回の行程はスタートしました。

連休初日ということで羽田の離陸待ちが大行列。

熊本空港着が15分おくれということになってしまいました。

定刻どおりでもちょっと怖いSL人吉チャレンジを、けれども見事成功できましたその秘密は!

熊本空港→熊本駅までを、プレイヤーさんである焼き鳥さんに車でお送りいただけたことにございました!

安全かつ無駄の無いルート選択でわたくしを熊本駅まで送ってくださいました焼き鳥さんは、なんと色紙もご用意いただってましたので、喜んでサイン! させていただきました!!


で、熊本駅につきましたなら、JR九州インターネット予約で予約していたきっぷを自動発券機で発見し、すぐにホームに向かいます!

取り出しましたるはこのレコーダー!
ステレオハイレゾ録音が出来てしまうレコーダーです!

こちらをつかって、こんな感じ

に(これはmp3にしてあるので音質落ちてますけれど)出発前の音を録音し。

しかるのち車内

でもがっつり録音いたしまた。

車内ではかなくらさん、マッサーさんとおあいし、
マッサーさんには録音サポートもいただいてしまいました!

そうこうするうち、SL人吉は人吉駅へと到着します。

人吉駅からはAZu Mk-弐さんと合流し、お車でSL人吉を追い抜きつつの、要所要所での録音チャレンジをいたしました。

ここでの録音は残念ながら川風の風切り音が厳しすぎて失敗しちゃったのですが、
ほかではしっかり録れました!

&移動中の車の中から水鏡!

を撮影できましたことも大変うれしく思いました。


撮影・録音終わりましたら、人吉に戻ります。
お宿は今回は「朝陽館」さんにお世話になりました。

・フロントにD51 200の模型がある
・朝ごはんが地味においしい
・温泉大浴場がある

点はわたくしてきには魅力のお宿で、三泊快適にすごさせていただきました!!




<9/15 >

9/15は「鉄道スポット」めぐり@人吉石造機関庫withくま川くだり

の当日でございます。

ハチロクコスプレイヤーの松田扇さんに今回イベントサポートいただけることとなっておりましたので、午前中に松田さんと、いつもイベントをご一緒くださっております恭平さんと合流し、イベント準備を開始します。

準備終わって1100からは、
元まいてつステーションカフェ駅長のPASYMACさんがレシピご提供くださり、
カフェ亜麻色さんがご制作くださった、
『御一夜名物キジクマ弁当』の予約引き換えを開始します。

https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1174094099630026752?s=20


1130までに弁当引き換えが終了しますと、今度はイベント受付。
イベントの主役!
「まいてつ -pure station-」早瀬ふかみ役の声優、永井真衣さんとも合流し、
受付をすませてまいります。


1200からは石造機関庫見学開始。
人吉駅前人形時計下で
「人吉鉄道案内人」様たちと合流し、
いざいざ団体見学です!!!

いやもう!!
給水もかなり近くで見ることができ、大変たのしうございました!

また永井さんには投炭練習もご体験いただき、

「石炭重い! 凪ちゃんすごい!!」とのお言葉もいただきました!


石造機関庫見学を終えますと、ジャンボタクシーに分乗して球磨川くだり発船場へ。

いざいざ! 球磨川くだりです!!!

こちら、
1号船が優先参加の皆様と永井さん。
2号船が一般参加の多くのみなさま。
3号船が、他のお客様たちとの乗り合わせの船――

となりまして、わたくしは3号船乗車だったのですが、大変楽しかったです!

おちびちゃんがご一緒だったのですが、そのこのともはり体験をみんなで応援したり、
わたくしのともはり体験はへたっぴいで


「ふかみちゃんすごい!!!」 となったりで!

球磨川くだりを終えますと、球磨川くだりさんのバスで人吉駅前まで送っていただき、
そのからあるいてチヨヅル会館様でのサイン会&トークショーとなりました!


永井さんが人吉・九州めっちゃ気に入ってくださって、
トークも軽快にはずみました!!!

そしてじゃんけん大会では
ぬいハチちゃんの着物でも有名な「大吉」さんが保管しておいてくださいました
「まいてつ -pure station-」の背景にもでてる看板(のモデル看板)が、
景品の目玉として登場しました!!!

https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1174095838827540481?s=20


「誰も手をあげなかったらわたくしが埼玉に持ち帰ろう」くらいの覚悟だったのですが、見事お持ち帰り(!)いただきまして、大盛りあがりとなりました。


サイン会も楽しく終了しまして、15日も最高の一日となりました!!


<9/16>

一般社団法人 青井の杜外苑街づくり協会様ご主催の
『まいてつキャラクタ―グッズを自作しよう!体験会@人吉クラフトパーク石野公園』にお呼ばれしてたので、参加させていただきました!

まずはわたくしは焼き物のお皿を製作体験させていただきました。
かわいいハチロクちゃんスタンプを押して、というのが基本コースだったのですが、
せっかくですのでわたくし「日々姫ちゃん皿」の製作にチャレンジしてみました!

焼き上がりどんなになるのか、とても楽しみでございます!!!

そののち、ふたつめの体験として、
「まいてつ -pure station- ハチロク花手箱」のご制作でもおなじみの、
住岡郷土玩具製作所様のご指導による
「花手箱絵付け体験」を経験させていただきました!

こちら、ダメもとでお願いしたら、無地の箱へのゼロからの絵付けも可能とのことでしたので
(基本コースは、すでに線画のあるSDハチロクちゃんに色付けしていく)

わたくしがいっつもサインのおまけにくっつけている、へちょいハチロクちゃんの花手箱を製作させていただきました!!

ご指導非常にわかりやすくてたのしくて、めっちゃ充実の時間をすごさせていただくことができ、大変うれしかったです!!!!


製作体験全部おわりますと、関係者の方々と合流し、ヒミツの撮影

で、人吉市内の綺麗なとこを、いくつか撮影させていただきまして、16日も楽しく終了となりました!!


<9/17>

ここが最後の録音チャンス!!!
ということでくま川鉄道の始発にのって、木上駅までの録音の旅をいたしました。

田園シンフォニー車両ロングシート改造されててびっくりでしたが、その分見晴らしがよく、安心してレコーダーを放置することができました。

木上駅につきともげもげさんが車で迎えにきてくださいまして、人吉までを送ってくれます。

人吉に戻りましたら鹿児島空港までをご一緒くださるしのむんさんと合流し、
天守閣様にいき、今回も大変お世話になったまどかさんにご挨拶しつつ荷物の発送手続きをして、さらには亜麻色さんでお土産の鮎の甘露煮もいただきまして、さらば人吉でございます!

人吉→鹿児島空港は下道をつかっていただき、

大隅横川駅で機銃掃射の弾痕をみたり

嘉例川駅の駅舎でひとやすみしたり

しつつ、楽しく空港に到着しました。

空港では足湯を楽しみ

別れと名残を惜しみつつ、わたくし機上のひととなり。

かくて入曽に舞い戻った次第でございます!


めっちゃ大雑把にかいつまんでもこの密度でございましたので、
ほんっとーに大充実で楽しい人吉行となりました!!!

ご一緒くださったみなさま。
お力添えくださったみなさま。
ご参加くださったみなさま。
情報提供くださったみなさま。
ご応援&都度都度の旅ツイートを楽しんでくださいましたみなさま。

まことにありがとうございました!!!!

このように大変楽しい
「ふかみちゃんと一年中!! 鉄道スポットめぐり」

次回は10/26 真岡開催が確定しておりますので!
https://ci-en.dlsite.com/creator/922/article/98966


こちらもぜひぜひご参加ご検討いただけましたらうれしいです!

よろしくお願いいたします!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/17 20:00

【完成イラスト】まいてつ_れいな_SDイラスト2

本日はれいなのSDイラストの紹介です。いつもニコニコ嬉しそうです。
SDとしては2種類目になりまして、Steam版のトレーディングカードでも使われています。
グッズとしては昨年に行われてげっちゅ屋様の抱き枕カバーキャンペーンのおまけで初使用されました。

本日まで開催中のキャンペーンでは、れいな、真闇、稀咲がおまけにつきます。
ご注文はお忘れなく!

http://www.getchu.com/campaign/lose/2019summer/

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/16 23:28

まいてつキャラクターグッズを自作しよう!体験会@人吉クラフトパーク石野公園、参加レビュー

こんばんわです!
進行豹でございます!

本当はわたくし、青井の杜外苑協会さま主催のイベント!

「まいてつキャラクターグッズを自作しよう!体験会@人吉クラフトパーク石野公園」にご招待いただき、参加させていただいてまいりました!!

わたくしが体験させていただいたのは、陶芸体験と、花手箱絵付け体験。

陶芸体験の方は、「SDハチロクスタンプの絵皿を作ろう」というカリキュラムでございました。

のですが、「ハチロクばかりになるのもなぁ」と思いましたわたくしは「自分でガラ描いても良かとですか?」と講師の先生にお伺いし「よかとよ」との旨のお返事いただきましたので、
「日々姫ちゃん絵皿を作ってみよう」という独自体験に初手から突入いたしました!!

おさらづくりは、粘土を伸ばして、裏面になる面に刻印(名前とか)して。



そしたら裏返して縁を立ててお皿状にして、センターに好きな絵柄をスタンプしたり描いたりする、という流れになります。


わたくしひーちゃん描いたのですが………難しい!!

特に黒ベタが難しくて、ベタにするためほった部分の縁に盛り上がる粘土をどぎゃんすればよかとかがさっぱりでした!

しかしまあ、失敗した部分を指で伸ばして修正したりで何とか形になったので、これを焼いていただきます!!

焼きあがりまで長くて二ヶ月とのことなので、とても楽しみでございます!!

続きましては花手箱絵付け体験!

こちらは「まいてつハチロク花手箱」でも有名な住岡郷土玩具店さまの花手箱の、線だけスタンプ去れてるハチロクに絵付けをしていく、という体験でございます!

これにつきましても『無地から描くことも可能』とおっしゃっていただけましたので、大変に楽しくお絵描きさせていただきました!!





こちら住岡さんでキレイにニス仕上げもしていただけ、大感激でございます!

まことにありがとうございました!!

他の参加者の皆様は

木工手づくりキーホルダー製作体験や
https://twitter.com/moge2501/status/1173405155011653633?s=19


サンドブラストによるロックグラス製作体験や、
https://twitter.com/dynapon/status/1173404620481187840?s=19


小包丁製作体験や
https://twitter.com/Aoinomori_Gaien/status/1166588027948404742?s=19

レザークラフトキーホルダー製作体験などを楽しまれておられました!
https://twitter.com/AZu_Mk2/status/1173517260960354304?s=19

ほいでわたくし体験のあとちょこっと時間余ったので木工用の焼印をカメラバッグに押させていただくことまででき、本当に大満足すぎました!!

たのしかったーーーーーー!!!!!


この体験、ぜひぜひよりたくさんのプレイヤーさんにご経験いただければと思いますので、その方向に運びますよう、わたくしもなにかできることあれば頑張りたいなと思います!!


ご期待ご応援いただけましたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/16 20:00

【完成イラスト】まいてつ_凪_SDイラスト2

本日は凪のSDイラストの紹介です。竹刀を持って修行に行くのでしょうか。
SDとしては2種類目になりまして、Steam版のトレーディングカードでも使われています。
グッズとしてはまだどこにも使われていません。

現在も開催中のものでは、れいな、真闇、稀咲がおまけにつきます。
明日17日までなのでお忘れなく!

http://www.getchu.com/campaign/lose/2019summer/

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索