投稿記事

れいなの記事 (63)

whisp 2024/06/21 00:00

【エロアニメ】れいな赤ずきんH4B

ハロウィン衣装とありましたが、正統派だとやはり魔女衣装でしょうか?頭に小さいかぼちゃの王冠とかも面白いかもしれません。
ジャック・オー・ランタンの籠とか持ってると可愛らしそう。

イベントに合わせた装飾電車とかあるんでしょうか?車両全体のカラーリング変えるとかは手間になりそうですが、屋根にイラスト描いて空撮で映えるとかSNS全盛の現代だったらありそう。
今からでもやってみませんかね?でも、下手に高所から撮影にこだわって事故る未来がちょっと見えてしまう…。

他キャラでハロウィン衣装見かけなかったので、全員に何かしらの衣装来てほしいですね。狼の顔出し衣装とかお願いします。
衣装統一での立ち絵というかイベント絵はグランドエンドのタイトルだった記憶。
うーん懐かしい思い出、実はこのCGはE-moteデータないんですよね。


告知されていたミストトレインガールズとの第2回のコラボが開催中です。
本日よりポーレットと稀咲のSSが登場しました。

https://mist-train-girls.com/

今回は人間ヒロインの日々姫、ポーレット、凪、ふかみ、真闇、稀咲
全6キャラ登場で新規Hシーンは久々になります。

また、コラボに合わせて、童貞兄妹やまいてつ、ものべのを初めwhisp関係の高額商品の100円セールが始まっておりますので、
お得な機会を是非ご利用ください。

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=campaign/id=68711/


■whisp90%OFFセール

本日はお得なお知らせになります。
whispのコンプリートパックも含めたほぼ全作品が
2本以上購入で90%OFFになるセールが始まりました。

https://www.dlsite.com/maniax/promo/works/=/key/whispraro90set-maniax

購入者全員に以下のDLポイントが抽選で当たりますので、
プラスになることもあります。

100,000ポイント 1名
10,000ポイント 5名
5,000ポイント 30名
2,000ポイント 50名
1,000ポイント 100名
500ポイント 1,000名

気になっていた作品がある方は、是非この機会ご利用下さい。

■クラウドファンディング



久々のcura描き下ろしグッズが出るCFが開催中です。
現在、イベントプランはほぼ埋まっておりますが、
描き下ろしグッズに関しては、今後も売る機会もない貴重なものとなっておりますので、
興味がある方は、是非お願い致します。

https://camp-fire.jp/projects/view/697984


キャラモ様から発売されているハチロクの3Dモデルが
VRCHATに対応したようです。

https://charamo.booth.pm/items/5545376

ご要望があって対応していただいたようですので是非ご確認下さい。

WEBTOON版レヱル・ロマネスクが16話まで公開中です。

こちらも、まいてつ全部入り、レヱル・ロマネスクOriginの購入者に50%OFFクーポンがつきますので、一気にお得に購入できますので、是非お試しください。

https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ01247914.html

■抱き枕カバー

【数量確定したので在庫限りです。欲しい方はお急ぎ下さい】

レヱル・ロマネスクOriginから6キャラで抱き枕カバー「Sweetsランジェリー」シリーズが発売されました。6種類別々のお店様で専売グッズになっており、購入特典としてそれぞれの絵柄のA4カードもついてきます。

ハチロク ソフマップ
https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=100567211

オリヴィ げっちゅ屋
https://www.getchu.com/soft.phtml?id=1256713

ニイロク あみあみ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04416568

みくろ メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2131862

日々姫 駿河屋
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/864026421

ポーレット トレーダー
http://trader.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000009875

生地はA&J様から発表された新生地ライクトロンリッチになります。
ライクトロンの段階で、相当凄かったのに、あそこからまだ進化するのかと驚くほどのものでした。
触り心地ももちろんですが、印刷面の精彩さが相当上がっています。
実際に使われている方の買い替え需要もかなり出ると感じましたので、抱き枕カバーの再販もやろうかと考えています。時期は先になりますが、こちらもご期待下さい。

■Tシャツ

抱き枕カバーで使っているSweetsランジェリーと同系統の
ハチロク&オリヴィの描き下ろしTシャツが販売開始されております。
https://railromanesque.jp/origin/pcover-reservation/

【 プラチナ会員 】プラン以上限定 月額:2,000円

新作発売日に90%OFFクーポンがもらえます。

月額:2,000円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2024/01/11 00:00

【エロアニメ】れいななくんといっしょH1B

【エロアニメ】れいななくんといっしょH1B

スカートがCGに収まる位置にあれば完璧だと思いました。
VRAVのように周りの景色とかも見れるようになれば没入感みたいなものが増すと思うのですが、3Dカメラを3D空間においたりとかモデルにぶつからない設定とか色々難しいこと山積みなんだろうなと考えながら日々過ごしています。

まいてつの世界は擬人化に寛容な気がします、多分男タイプのモデルもあるんでしょうね。お嬢様を迎えてくれる食堂列車とかありそう。

ということでれいなのエロアニメを作成しておりました。

やはり人の機能を同サイズに落とし込めている技術は感心してしまいますね、しかもボディだけ移し替えられるとか近未来すぎる。

定期券のようなものもあるんでしょうか、携帯電話とかどうなんだろうか機種感での通信とかすごいことになってそう。

脇道ばかりにそれてますが、流石に書くことそこまで無いのでご容赦を。

それでは、このへんで。

■抱き枕カバー

今回、レヱル・ロマネスクOriginのPC版パッケージが2月22日発売で予約開始されまして、同時に以下6キャラで抱き枕カバー「Sweetsランジェリー」シリーズを予約受付中です。6種類別々のお店様で専売グッズになっており、予約特典としてそれぞれの絵柄のA4カードもついてきます。

ハチロク ソフマップ
https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=100567211

オリヴィ げっちゅ屋
https://www.getchu.com/soft.phtml?id=1256713

ニイロク あみあみ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04416568

みくろ メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2131862

日々姫 駿河屋
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/864026421

ポーレット トレーダー
http://trader.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000009875

また、生地はA&J様から発表された新生地ライクトロンリッチになります。
ライクトロンの段階で、相当凄かったのに、あそこからまだ進化するのかと驚くほどのものでした。
触り心地ももちろんですが、印刷面の精彩さが相当上がっています。
実際に使われている方の買い替え需要もかなり出ると感じましたので、抱き枕カバーの再販もやろうかと考えています。時期は先になりますが、こちらもご期待下さい。

■ヘッドフォン

TASCAM様よりハチロクのコラボモニターヘッドフォンになります。
有名メーカー様なので安心して普段使いできますので
この機会に是非、ご購入下さい。

https://store.teac.co.jp/view/item/000000005181

■WEBTOON版レヱル・ロマネスク

現在04まで配信中です。
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ01247917.html

■まいてつ全部入り

まいてつ全部入りが冬のセールで500円になっております。
今回は要望があった裸などの大人立ち絵をまとめたセットを特典に追加しました。
4000×6000の透過pngなので使い道は様々です。
是非ご確認下さい。

https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_id/VJ013196.html

■Tシャツ

抱き枕カバーで使っているSweetsランジェリーと同系統の
ハチロク&オリヴィの描き下ろしTシャツが予約開始されております。
https://railromanesque.jp/origin/pcover-reservation/

■レヱル・ロマネスクOrigin

以前よりお伝えしておりました。まいてつLast Run!!のCS版といえる作品
「レヱル・ロマネスクOrigin」がSwitch/PS版で発売になりました。
PC版は抱き枕化カバーに合わせて2月22日発売になります。

https://railromanesque.jp/origin/

■内容について


今までは、おまかせベタ移植でしたが、今回は最後ということもあり1からUIを
CS版に組み替えたりしているため、大分時間がかかってしまいました。

PCのUIをそのまま移植すると読みづらいというのがありましたので、携帯のSwitchでも読みやすいような会話ウィンドウにしました。
すると、ウィンドウが高くなった分、立ち絵の顔にウィンドウがかぶさってしまうようになりましたので、全シナリオにわたって演出調整を行いました。


シナリオは細かく改修を入れて、1話1話を10分程度に短くして再編集してあります。



ここにいる方で、まいてつをやったことが無い人はほぼ居ないはずですが、
再読の人でも新鮮な形で楽しめるものになっているのではないかと思います。

【 ゴールド会員 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2022/09/30 20:06

ci-en/fantiaでの最終更新記事です(進行豹

///

【重要】

Lose解散に伴い、わたくし(進行豹)が扱う全年齢のコンテンツ
(「レイルロオドの短いお話』や『レイルロオド・マニアックス』等)は、

『レヱル・ロマネスクnote』
https://note.com/railroma

へと全面移行いたします。

9月いっぱいを移行準備期間とし、上記の全年齢記事は、
ci-en/fantiaにも平行してアップしていく予定ですが、
移行準備期間終了後はnoteのみでの掲載となっていきます。

ので、そうした記事群をお読みくださる方におかれましてはぜひ、
noteのメンバーシップ

『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
https://note.com/railroma/membership/join

へのご参加をいただけますと幸いです。


///

みなさんこんばんわ。レヱル・ロマネスクシリーズの原案、シリーズ構成を勤めます、進行豹です。

上記のとおり、 ci-en/fantiaでのわたくしの新規記事掲載の、本日この記事が最終更新となります。

気になって調べてみたところ、
ci-enでの最初の記事が2018/04/20の
ものべの、すみのお誕生日記念ショートストーリー
https://ci-en.dlsite.com/creator/922/article/2096

fantiaでの最初の記事も、同日の同内容のものでした
https://fantia.jp/posts/50114


お誕生日記念のショートストーリー、
アニメ『レヱル・ロマネスク』でデビューとなったレイルロオドたちにも、未デビューのこたちにも。
可能であればロールアウト日の設定をして、『レヱル・ロマネスクnote』でも公開していければなと考えております。


また、イベント予定なども水面下ではございますので、
そちらについても、レポート執筆などなどもしていければ、とも思っております。


上記のような記事についてはどなたさまにもお読みいただける設定と参りますので、
どうぞ、『レヱル・ロマネスクnote』

https://note.com/railroma

ブックマークだけでもしておいていただけましたら、とても嬉しく存じます。



そんなこんなのci-en/fantia最終更新記事となります本稿。
短いお話は、最終回をお題にしたものとできれば──と考えております。

登場レイルロオドは、ハチロク、れいな、すずしろ。
すずしろ視点での、ひとつのおわりに纏っていくお話です。


──その話を書き終えましたなら、ci-en/fantiaでのわたくしのLose関係記事更新は、結びとなります。

約4年半、たいへんお世話になりました。

書いてきたたくさんの記事たちの、どれか一つでも、
読んでくださったあなたのお役にたったり、こころに響く記事があったらいいなぁ──と、今は願うばかりです。

いままで仮にひとつもなくとも、これから書く短いお話が、そうあれたら幸せだなぁ、と。

では、書きますね。

行ってきます!






//////



【メンバーシップ限定記事のご案内】

『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ
『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
https://note.com/railroma/membership/join
にご参加いただきますと、
今回の記事内容と絡めた以下のあらすじのショートストーリーや、掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。


掲示板では

新規記事リクエスト
https://note.com/railroma/membership/boards/8fc6d2fc0438/posts/59b99ede7a49

過去記事リクエスト
https://note.com/railroma/membership/boards/8fc6d2fc0438/posts/29f2e9876706


(リクエスト対象記事リスト:Noman_railさんご制作)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eD8IsZh2IsoPjzlg9777aqV955oBImku/edit#gid=1254639643


等、さまざまな投稿をお楽しみいただけます。

ぜひご参加ご検討ください。


///

『旅を、創ろう』


(あらすじ)


レイルロオドサミットの舞台となった、cafe亜麻色。
その移転を、ロケに来た御一夜ではじめて知ったすずしろは、
ハチロク、れいなと思い出話にふけるのです。


(登場レイルロオド紹介)


「すずしろ」(万岡鉄道C12 67専用レイルロオド)

<出身> 旧帝鉄出身 製造は陽立製作所傘戸

<所属路線> 万岡鉄道 万岡線 (霜館駅~持木駅)

<能力・性格> ごくごく平凡なC12レイルロオドとして製造され、ごくごく平凡だが堅実な乗務を重ねていた。
九洲で4年ほど走った後、鎌石を経て蒼森に転属したが、ここで一大転機が訪れる。
THK(帝政放送協会)の朝の連続ドラマ小説の主役機に、すずしろのC12 67が抜擢され、
蒼森を北開道に見立てたドラマ、『すずしろ』の放送が開始されたのである。
主人公である機関士に忠実につかえる健気なレイルロオド『すずしろ』は当初、人間の女優が演じていたのだが、その女優の急病により、急遽本物のレイルロオド、すずしろ本人が代役を務めることになった。
女優の演技の鉄道監修を務めていたすずしろの様子をみていた監督が「演れる」と判断しての大抜擢に、すずしろの秘められていた才能が開花。見事に最終回までの代役を務めきる。
それにより、南のハチロク、東のラン、北のすずしろ――と評されるほどの大人気レイルロオドの座へとまつりあげられる。
本人はスター気質では全くないのだが、とにかく演技力が素晴らしいので、もとめられるまま、ドラマの中の『すずしろ』像をファンの前では演じつづけている。
本質的には水回りのお掃除が大好きなあまり、給水装置工事主任技術者ならびに下水道排水設備工事責任技術者を独学で取得してしまうような、ややマニアックを性格そしているのだが、同時に、見かけによらず恐ろしく肝が座っていて、逆境に強い。
ので、レイルロオドたちが集まるような場では(その人気もあいまって)リーダー役を期待されることも多く。そしてすずしろは、役ならばどんなものでも、見事に演じきってみせる。


「ハチロク」(旧帝鉄8620形御一夜鉄道8620専用レイルロオド)

<出身> 日ノ本(ひのもと/日本)帝鉄レイルロオド工機部 旺宮工場

<所属路線> 御一夜鉄道 大畑線(御一夜温泉駅~早戸駅)

<能力・性格>  旧帝鉄初の国産大量生産蒸気機関車のトップナンバーレイルロオドとして製造された、気品、能力ともに卓越していたレイルロオド。
反面、他者を無意識に見下すような一面や、挫折・失敗に対する脆さもあわせもってしまっていたのだが、運命のマスター、 右田双鉄との出会いによって、いわゆる「人間的な丸み」を帯びるように成長した。
さまざまな苦難を越えたいまのハチロクは、全国的な(一般の人たちからの)人気においてはランに一歩を譲るものの、レイルロオドや鉄道関係者たちからは、『レイルロオドの鑑』として一目も二目も置かれる存在になっている。
かといって増長することもなく、他のレイルロオドたちの良さを引き出し、お互いに刺激しあい成長しあうことができれば――との思いで、今回のレイルロオドサミットに臨んでいる。
流石に製造100年に近づき、性能面では後継機たちに見劣りするようになってきたが、性格――というか人格面では、ほぼ円熟に近い状態を迎えている。
指導者・司会進行役としては、まさに理想的な存在だが、所用あってその役をすずしろに委任することとなる。


「れいな」(御一夜鉄道キハ07s専用レイルロオド)

<出身> 日ノ本(ひのもと) 河崎車輌製

<所属路線> 御一夜鉄道 湯医線(御一夜温泉駅~湯医駅)

<能力・性格>  硬上鉱山鉄道の自社発注機としてつくられた、旧帝鉄キハ07同型機の
第二号レイルロオド。 おっとりふんわり、全てを受容し、どんなことにでも楽しみやうれしさを見つけ出す、天使のような性格をしている。
足元が弱く、いねむり癖があるという致命的欠陥を抱えていたたが、ハチロクのマスターとの出会いによって解消された。
自身のマスターである雛衣ポーレットのことが大好き。

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

『旅を、創ろう』

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2022/09/20 00:44

『北海道録音取材記 ~Day4 トロッコ王国美深。松山湿原と十六滝とハイドロフォン~』

【重要】

Lose解散に伴い、わたくし(進行豹)が扱う全年齢のコンテンツ
(「レイルロオドの短いお話』や『レイルロオド・マニアックス』等)は、

『レヱル・ロマネスクnote』
https://note.com/railroma

へと全面移行いたします。

9月いっぱいを移行準備期間とし、上記の全年齢記事は、
ci-en/fantiaにも平行してアップしていく予定ですが、
移行準備期間終了後はnoteのみでの掲載となっていきます。

ので、そうした記事群をお読みくださる方におかれましてはぜひ、
noteのメンバーシップ

『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
https://note.com/railroma/membership/join

へのご参加をいただけますと幸いです。


///


みなさんこんばんわ。レヱル・ロマネスクシリーズの原案、シリーズ構成を勤めます、進行豹です。

台風一過の取材三日目
https://note.com/railroma/n/n2dbc632e6941

は、晴天のもと、多くの録れ高を得ることが叶いました。

しかしながら、重要録音目標のひとつとしていた「天人峡 羽衣の滝」では、
その立地条件により、滝壺に水中マイク――ハイドロフォン――を沈めての録音を行うことができませんでした。

ので、本日の取材の大目的はふたつとなります。

1: 「トロッコ王国美深で、トロッコの音を録音する」

2: 「美深の十六滝のいずれか条件の良いところで、滝の音を録音する」

です。


この1、2とも『現場の耳に聞こえている音を、ヘッドホン/イヤホンからの再生時にできるだけ再現するため』に、
複数のマイクを併用しての録音を行うことがほぼほぼ必須となってきます。

なんとなれば。

「現場で耳で聞いている音」は、『視覚や嗅覚や触覚の影響を大きく受けて補強されている”音”だからなのです』


これを簡単な実験で実証してみようかと思います。

まず、この音をお聞きください。

(音源はnoteでご確認ください)


――何の音に聞こえますか?

いままでの話の流れから、「トロッコ関係の音」と思われた方も多いかもしれません。


では次に、この画像を見ながら、同じ音をもう一度聞いてみてください。


――今度は完全に、「コーヒーミルでコーヒー豆を挽く音」にしか聞こえなくなったのではないかと想像します。

まして、「現場」では、惹かれるごとに香り立つコーヒー豆の香りや、ミルで豆をつぶす感触が、
『コーヒーミルで豆を挽く音』を強調するのです。

このすべてを、音声コンテンツで――
目を閉じて、布団の中で、ヘッドホン/イヤホンだけの音をたよりに、同じように感じてもらうことは、
ほぼほぼ不可能となってきます。

ので、基本的には「セリフで音を補強」します。

ヒロイン 「お疲れだよね? 待ってて、いまとびっきりに美味しいコーヒー淹れたげるから」

……この台詞のあとに上記の音がきて「トロッコ関係の音?」と感じる人は、相当レアとなりましょう。

この「補強」の効果をさらに高め「ああ、コーヒーミルの音だ」ではなく「コーヒーミルの音、心地よいな」と感じていただくそのために、
複数マイクを使った多重録音と、編集してくださるエンジニアさんのミキシングとが、ものをいってくるわけです。


前置きが長くなってしまいましたが、トロッコ王国美深では、
「ステレオマイク」と「コンタクトマイク(接触マイク)」を併用し、トロッコの音を録音します。

コンタクトマイクについてはこちらの記事
https://note.com/railroma/n/n9bce721263a4

で踏み込んで説明しておりますので、もし未読の方はぜひご一読ください。


録音対象、トロッコ王国美深のトロッコは、このような感じのものです
(動画)

――片道5km。往復10kmにも及ぶ廃線跡を、エンジンつきの、
『自分で運転できる』トロッコで駆け抜けることができる。

鉄道マニアではなくてもテンションが跳ね上がること間違い無しの、
これはすばらしい体験です。

そうして全長10kmの長さというのは
『録音可能時間の長さ』を同時に担保してくれます。

わたくしが「いやっほう!」と運転に夢中になる最中、
町田さんがステレオマイクとコンタクトマイクとを併用し、
さまざまにセッティングを調整しながら、どのような音を録音くださったか。

それはおそらくいずれかのとき、
『レヱル・ロマネスク』関連の音声コンテンツ等にて
みなさまのお耳に届けることが叶うのではないかと想像いたしておりますので――
どうぞその日をのんびり目にご期待いただけますと幸いです。


トロッコ王国美深での録音を成功させ。
次に向かいました土地は、
「松山湿原」となります。
https://www.bifuka-kankou.com/attractions/matsuyamashitugen/

湿原の音。
それも標高797メートルに位置する、日本有数の高層湿原の音というのは、
いかなるものでございましょうか?

お宿の方から
「同じく北海道の高層湿原である浮島湿原では2年くらい前に女性単独ハイキング客が熊にやられている」
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nd783213b1b40

という情報をいただいていたので、
熊よけの大きな鐘を鳴り響かせた上、熊鈴ふりふり慎重に慎重に、片道30分の登山道を登り切り。

やがて訪れた湿原は――

無音。

旭岳につづいて二度目の「高地独特の無音環境」下にありました。

鳥は鳴かず、虫も鳴かず、さらにはガスの噴出音もありません。
湿原中にある池も、水の流れる音さえたてず――さすがにこれは、手も足もでません。

けれど松山湿原の近くには、仁宇布の冷水――そして十六滝たちが待っています。

気を取り直してまずは仁宇布の冷水のここちよいを録音し。

そして十六滝をいくつかめぐり、『新緑の滝』にて、滝壺の音をハイドロフォンで録音することに成功し。

そこまでで日も落ちかけたので、今夜のお宿、

『ファームイントント』
http://matsuyama-farm.com/?page_id=24

さんへと到着します。

ファームイントントさんでの録音目標は
『羊たちの鳴き声』

オーナーさんからも事前に、協力をいただけるとのお言葉をいただいております。

しかしわたくしと町田さんとでいくら待っても、マイクの方に追い込んだりの工夫をしてみても。
羊は全く鳴きません。


のでわれわれが反対に、夕食の席でオーナーさんに泣きついて。

結果、ファームイントントさんの素晴らしさを、骨の髄まで理解させていただけることとなるのです。


(続く)








///////


【メンバーシップ限定記事のご案内】

『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ
『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
https://note.com/railroma/membership/join
にご参加いただきますと、
今回の取材内容を下敷きにした以下のあらすじのショートストーリーや、掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。

ぜひご参加ご検討ください!


///


『れいなonトロッコ!』


(あらすじ)
自分で運転できる、エンジンつきトロッコへの乗車を体験させてもらえたれいな。
嬉しくて、楽しくて。トロッコに関する思い出が、次々飛び出してくるのです。


(登場レイルロオド紹介)


「れいな」(御一夜鉄道キハ07s専用レイルロオド)


<出身> 日ノ本(ひのもと) 河崎車輌製

<所属路線> 御一夜鉄道 湯医線(御一夜温泉駅~湯医駅)

<能力・性格>  硬上鉱山鉄道の自社発注機としてつくられた、旧帝鉄キハ07同型機の
第二号レイルロオド。 おっとりふんわり、全てを受容し、どんなことにでも楽しみやうれしさを見つけ出す、天使のような性格をしている。
足元が弱く、いねむり癖があるという致命的欠陥を抱えていたたが、右田双鉄との出会いによって解消された。
マスターである雛衣ポーレットのことが大好き。

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

『れいなonトロッコ!』

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2022/08/19 19:02

【3分で読める】「真夏の対決 紅VSれいな」【レイルロオドのお話】

(あらすじ)

貴重な休暇を費やして、れいなとの決着をつけにきた紅を、
れいなはほんわか歓迎します。
紅は当然、「れいなのペースには巻き込まれないぞ!」と固く決意するのです!


(登場レイルロオド紹介)


「紅」(旧南颯鉄道キハ100形キハ101専用レイルロオド)

<出身>  日ノ本 河崎車両製 (キハ07準同型車)

<所属路線> 肥颯みかん鉄道(八ツ城駅→千内駅)

<能力・性格> もともと優れた気動車であるキハ07形唯一の弱点、足回りの弱さを改造した南颯鉄道キハ100形は実に優れた気動車であり、そのトップナンバーレイルロオドである紅も、車両性能にふさわしい優れた性能と、燃え盛る火のようなプライドと自信を持っている。紅から見れば旧時代の遺物である蒸気機関車や蒸気動車、架線等の大型設備が必要な電車などは全て気動車より劣ったものと心底から思い込んでおり、『気動車こそが鉄路の女王』と心底から信じ込んでいる。そのため、極めつけの負けず嫌いで努力家。
愛社精神も極めて強く、自分の恥はみかん鉄道の恥だと考えている。
足回り補強の代償としてわずかに失われてしまった加速性能、最高速度をコンプレックスとしており、スピード勝負は徹底的に回避して、勝てる勝負だけを挑み続ける慎重さあわせもっている
口調、行動ともにボーイッシュ。というかやや乱暴。
そこが風貌とマッチして、地元の乗客からは大変な人気を博している。
ハチロクやランや汽子のような全国区の人気を誇るレイルロオドとなり、みかん鉄道の定期外旅客収入の増加につなげたいと熱心に望み、改善努力を頑張ってもいる。


「れいな」(御一夜鉄道キハ07s専用レイルロオド)

<出身> 日ノ本(ひのもと/日本) 河崎車輌製

<所属路線> 御一夜鉄道 湯医線(御一夜温泉駅~湯医駅)

<能力・性格>  硬上鉱山鉄道の自社発注機としてつくられた、旧帝鉄キハ07同型機の
第二号レイルロオド。 おっとりふんわり、全てを受容し、どんなことにでも楽しみやうれしさを見つけ出す、天使のような性格をしている。
足元が弱く、いねむり癖があるという致命的欠陥を抱えていたたが、右田双鉄との出会いによって解消された。
マスターである雛衣ポーレットのことが大好き。

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索