投稿記事

2020年 01月の記事 (52)

whisp 2020/01/27 19:02

【フル楽曲】繋いでいく未来【櫻川めぐ】

本日は、まいてつLast Run!!の楽曲からニイロクEDのフルverを紹介いたします。
櫻川めぐさんに歌唱いただきました「繋いでいく未来」となります。
ニイロクシナリオは過去回想の話となりますので、ビターエンドになりますが、
そこから現在の「まいてつ」に繋がる希望もあるという内容を表していただいた曲になっているので、是非聞いてみてください!

https://youtu.be/BYjwPKIWYMI

2月9日、3月8日開催のソフマップ様でのライブで櫻川めぐさんによる初生歌披露となりますので、是非予習に使ってください!
こちらのライブは、無償参加可能イベントとなりますがが、チアプレでの事前購入者が優先入場となるため、優先入場者で定員が埋まってしまった場合はご入場いただけませんので、ご了承下さい。

アルバム紹介サイト
https://www.lose.jp/official/lavca

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/01/26 23:52

蒲郡であれこれ録音してきました!(進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!
昨日は明治村! まことにありがとございます!

わたくしは居残りまして&プレイヤーさんに取材協力いただきまして!(まことにありがとございます!)

蒲郡であれこれ録音してまいりました!!!

関係者さんのご厚意で、めっちゃ理想的な環境で録らせていただけた音もあれば、漁協さんのご厚意で急遽漁船を出していただけての無人島録音などもでき、大変たのしかったです!!

(無人島では、埼玉県民には縁のない「潮の満ち引き」を失念し、レコーダー海没させそうになりもいたしましたが!)

この辺の(ちゃんと録れてたら)の録り音、いずれなんらかの形でみなさまの耳にお届けできるのでは!? と想像しておりますので、ぜひぜひご期待いただけますと幸いです!

それでは、また!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/01/26 20:13

【完成イラスト】まいてつ_ハチロク_抱き枕カバー_ウェディング_表

本日は、現在開催中の抱き枕カバーキャンペーンで受注中のものから1枚紹介いたします。
現在出しているハチロクのカバーの中でも最も人気が高いウェディングverです。
ハチロクで1番ということはLose全体でも1番人気ということになりますね。
まだ恥じらいのある新婚風味の表面ですが、いかがでしょうか?

http://www.getchu.com/campaign/lose/2020winter/

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/01/25 22:52

イベントリポート『鉄道スポットめぐり@博物館明治村』(進行豹

こんばんわです!
進行豹でございます!!

本日は「ふかみちゃんと一年中!」関連イベントのファイナル!

『鉄道スポットめぐり@博物館明治村』の開催日でございました!!!

楽しかったーーーーー!!!

ご存知の方はご存知かと思うのですが、博物館明治村!!
https://www.meijimura.com/sp/


広大な敷地面積の中に文化財である建築物屋保存車両たちがところ『広し』と林立している、すんばらしくフォトジェニックでエキサイティングなスポットなのでございます!!!

その全域をしっかり見学しようと考えたら、ガチで一日では巡れません!!

ので、わたくし『鉄道関係だけに絞っての見学コース』を一応練っておきました。

のですが、実際の団体行動となると、臨機応変な対応調整が必須となってまいります。

そこにいささかの不安を覚えておりましたのですが! 何と今回! 参加者さんの中に!!

『明治村の年パス所有』のプレイヤーさんがいらっしゃったのです!!!

そこで急遽アドバイザーになっていただき、全員出団体乗車予定の動態保存車両の発車時刻をにらみつつ!!

名電一号形電車→京都市電(外観)→尾西西鉄道1号蒸機→鐵道寮新橋工場とそれなりにしっかり見学し。

そののち、ここだけはもう少し時間かけたかった12号機関車オリジナル廃ボイラーの横を通り抜け!

団体乗車の乗り口であるSL東京駅へとたどり着いたのでございます!!!

そこでわたくしたちを待ってくれていたのは9号機関車!!!

そうしてついに参加者スタッフ一同が!
ひとつの客車に同時乗車を!!
果たしたのです!!!!

ぎゅうぎゅうでしたが! 楽しかった!!!!!!

みんなで動態蒸機の牽引する客車に乗ったのは、実は小樽市総合博物館のアイアンホース号機関車いらいの二度目だったのですが!

アイアンホース号のときはわたくしキャブ(運転台)に添乗させていただき!!
みなさまと一緒には客車乗車できなかったのて!
そこはずっと引っかかってもおりましたのです。

が!
今回!
第一回の悔いをファイナルで晴らすことができ!
まことにドラマチックで嬉しいことと感じましたのでございます!!!

で、SL名古屋駅で9号をおり、転車を見学し。
そののち新橋車両工場内の御料車たちを見学しまして! 団体見学は無事に終了!
トークショー&サイン会へと移行しました!

トークショー&サイン会の海上は何と!!
博物館明治村さまに許可をいただいてお貸しいただきました! 文化財!! 『三重県庁舎 彩の間』でございました!!





まことにありがとう美しく優雅な空間でのトークショーはいつもながらの盛り上がりをみせ!

そのうえさらに永井さんが! サプライズで!!

『Forever With You』をワンコーラス!
ご歌唱までくださいましたのです!!!

これもまたまことに素晴らしく、その勢いでサイン会まで! みんなニコニコ素晴らしく楽しく締めくくることができました!!!




これをもちまして
『ふかみちゃんと一年中!!』にかかわる、
早瀬ふかみ役の声優・永井真衣さんとわたくし、シナリオライター進行豹との全乗務は見事無事故で満了いたしました!!

まことにありがとうございました!!!!!

全通くださったおふたかたを一歩とする、すべてのご支援者さま。
プロジェクト、イベント参加者は、叶わずとも、ご応援コメントRTいいね等々くださいましたみなさま!
ご主催くださいましたLose様。
イベント開催を御許諾くださいましたすべての鉄道スポットの皆様。
ボランティアスタッフとしてイベントを支え続けてくださった松田扇さま。
そしてずっとイベントまわりの不安要素を潰しづけてくださってます恭平さん。

そうしたみなさまのおちからおこころのおかげでの無事故での前イベントの満了と、こころより感じ、深く感謝しております!

まことにありがとうございました!!!!!!


今回の一連のイベントは本日の明治村にて終着駅についてたどり着きましたが、終着駅は始発駅!

きっと次なる作品・イベントへレールは続くこととわたくし確信しております。

ので、このレポートも、いつもの勧呼で〆させていただきたく存じます!

『出発! 進行!!!』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/01/25 19:23

【フル楽曲】blooming symphony【Ayumi.(Astilbe×arendsii)】

本日は「まいてつ Last Run!!」の日々姫afterの主題歌のフルバージョンの公開です。

『blooming symphony』
歌:Ayumi.(Astilbe × arendsii)
作詞:joru from STRIKERS
作編曲:折倉俊則 from STRIKERS

https://youtu.be/7pCnCYjnDY8

日々姫ルートは、共通→日々姫→日々姫afterとがどんどんヒロインである日々姫が成長していくシナリオになっているので、どんどん駆け上っていくような上昇感のある楽曲になっています。

2月9日、3月8日のソフマップ様のライブでAyumi.さんに生歌初披露していただきますので、是非お越し下さい!
こちらは、無償参加可能イベントとなりますがが、チアプレでの事前購入者が優先入場となるため、優先入場者で定員が埋まってしまった場合はご入場いただけませんので、ご了承下さい。

https://www.lose.jp/official/lavca

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索