投稿記事

ものべのPSの記事 (67)

whisp 2019/02/25 19:28

『あやかしマニアックス ~コロポックル パロポロ~』 (進行豹

進行豹です、こんばんわ!

ものべのの正規スピンオフ。

すみアフターのそのあとの――人とあやかしと半妖とがともに暮らし得る土地となりました
「ものべの」を舞台にした、人とあやかしの出会いと――そして癒やしとをメインテーマとしました
バイノーラルボイスコンテンツ『あやかし郷愁譚』。


静岡から引っ越してきた「洗濯狐」のお紺。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ240262.html


和歌山を後に旅をしてきた「送り雀」のひよ。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ244024.html


それぞれの人となり――いえ、あやかしとなりをご紹介させていただいております。
「あやかしマニアックス」
https://ci-en.jp/creator/922/article/20726
https://ci-en.jp/creator/922/article/35902

のコーナーで、本日は新しいあやかしをご紹介させていただきます!

北海道から「ものべの」にやってまいります! 
コロポックルのパロポロちゃんです!!!


無料記事では、いわゆる「設定」を。

シルバー会員以上向けの記事では「原典」の紹介や、より踏み込んだご紹介をできればと思いますので、
もしご興味お持ちいただけましたら、ぜひぜひです!!

フォロワー以上限定無料

パロポロの設定

無料

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

パロポロの原典とよしなしごと

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/01/15 22:41

『あやかし郷愁譚 ~送り雀・ひよ~』 おうたとお話のご紹介です! (進行豹

こんばんわです、進行豹です!!!

ものべのの正規スピンオフとなります、バイノーラル安眠ボイスコンテンツ!
あやかし郷愁譚!!

第一弾のあやかしとなりました「洗濯狐 お紺」、
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ240262.html

おかげさまでたくさんのみなさまのこころと体をお洗濯させていただいておりますようで、
大変にうれしく思っております!


そして本日! お紺ちゃんにつづいて、「ものべの」に移住したあやかしを、
いよいよ本格的にご紹介させていただくことが叶います!!!

本日コンテンツの販売予告がなされましたそのあやかしとは! 送り雀のひよちゃんです!!!

https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ244024.html


和歌山出身で、のんびりすごしておみかん食べて、おうたを歌うのが大好き! な、大変愛くるしいひよちゃんには、なんと! 藤咲ウサさん!!

https://twitter.com/hujisakiusa

が、お声と魂とを吹き込んでくださいました!

藤咲さん、まさにひよちゃん!!
バイノーラルマイクのまわりで、ちゅんちゅんちちちと楽しく遊び回るように、
素晴らしくいきいきとお演じくださり、ご歌唱くださいました!!

その様子の、ほんの一部ではございますが!

自己紹介

ひよの耳かき(右のお耳)

からお聞きいただけますので、ぜひぜひご拝聴いただけましたらうれしいです!!!
おうた(「シャボン玉」)もお聞きいただけちゃいます!!!


なお、このファイルは、上記販売予告ページの
「体験版ダウンロード」からお手元にDLいただくことも可能ですので、ぜひぜひぜひ!!!



で! 
本日は、『台本の一部』と『ひよちゃんがうたってくれるおうたのリスト』も、
以下にどどん! と公開させていただきます!!

台本は長くなるので、まずはおうたのリストから!


<『あやかし郷愁譚 ~送り雀・ひよ~』でひよちゃんが歌ってくれるおうたのリスト>

「すずめのおやど」 (♪ すずめ すずめ おやどはどこだ

「雀の学校」 (♪ちいちいぱっぱ ちいぱっぱ~

「靴が鳴る」 (♪ おててつないで 野道を行けば

「和歌山のお手玉歌(ひよちゃんバージョン)」 (♪新町通りの おみかん屋

「ねんねんころりよ おころりよ」 (♪ねんねんころりよ おころりよ


+ 販促/自己紹介ボイスの 「シャボン玉」


――なんと! 豪華6曲でございます!
ミニアルバムレベル!!

「ひよちゃん童謡アルバム」として販売されてもおかしくないレベルなので!
ぜひぜひぜひぜひ!! そのお耳でお楽しみいただけましたら幸いです!!!!




でもって! 台本もご紹介まいります!!

<『『あやかし郷愁譚 ~送り雀・ひよ~』 台本の一部 (冒頭部)>


;環境音。竹藪の中。風が竹やぶを揺するなど

;SE 雀の声

:SE 下草を踏み分けて歩く足音、男一人

;16 遠い(編集で遠くから途切れ途切れに聞こえる感じに)

「♪ ちいちいぱっぱ ちいぱっぱ~ 」

;SE 足音止まる

;1
;エフェクト、遠いがさっきよりは明瞭に
「♪雀のがっこの せんせーはー

;足音再開。
;歌声だんだんフェードアップしていく

「♪むーちをふりふり チイパッパ
生徒の雀はわになってー」

;SE 竹やぶをかき分ける。がさり

「っ!!?」

「………………(呼吸音)…………」

「んと……(呼吸音)……んと、な?
あいやんが誰かはしらんけどな?
ひよな? いま、おうたの途中やのし」

「あいやん、ひよのおうた、邪魔しにきよったん?
……(呼吸音)――あー、えへへ。
違うならよかったのしー」

「ほんならな、うたいなおすさけ、ちとかいまっとってな?
ひよな? おうた途中でやめると、ムズムズするのし」

「♪ チイチイパッパ チイパッパ
   すずめのがっこのせんせーはー
   ムーチをふりふりチイパッパ
   
   生徒のすずめは わになって
   お口をそろえてえ チイパッパ
   
   まだまだいけない チイパッパ
   もいちどいっしょに チイパッパ
  
   チイチイパッパ チイパッパ

   ――うんっ!」
 

;SE 拍手

「えへへー、ありがとお。
おうたはうととるだけでも楽しいけど、
誰かにきいてもらえると、もーっとよーさん、楽しいなぁ」

「……ところでな? あいやん、誰やの? どこからきよったん?
いきなりぬうって現れたから、ひよな? ちとかいびっくりしたのし」

「ほぇ? あー、『あいやん』いうのんは、
なんや――んと、テレビのことばでゆうたら――
あー、『おにいさん』? のことやのし」

「ん? あぁ。
あんな? ひよの言葉は紀州弁、和歌山ことば」

「ゆーても、ひよ、あやかしやさけ。
こーみえても80年はいきとるさけ。
人間の、今の和歌山ことばとは、ちくとちごーてしもとるけどなー」

「な? あいやんは、どこの人間?
こげな竹やぶん中、どこからどげして迷いこんできよったん?」

「ふんふん……(呼吸音)……へぇへぇ……(呼吸音)
ほぁー、あいやん、旅人なんかー。
旅の途中で、ひよの歌声ききつけて、
わざわざ聞きにきよったん」

「あいやん、ものずきやなー。
え? 『聞きつけた』んじゃなくて?
『聞き惚れた』 」

「……(呼吸音)……えへっ、えへへー、
ひよ、なんや褒められてるやんなぁ。
えへー、そっかー。
あいやん、ひよのおうた気に入ったんかー」

「ほんならな、ひよな?
あいやんに、他のおうたも聞かせてやるのし――あ」

「そげならな? えへへー、ひよな? ええこと考えたのし」

;1
「あんな? ひよな? 和歌山のあやかしやさけ、
おみかん大好きで、たーくさんこーてもろたんよ」

「『誰に』て、ものべののカミさんに。
ひよな? おひっこしイヤやってんけど、
『そのまま和歌山にいたら、いずれは消えてしまうっスよ』といかゆーて、ものべののカミさんに脅かされたのし」

「ほんでな? ひよな?
『でもおみかん食べれなくなるのはいややのし』いうたん。
そしたらものべののカミさんな?
おみかんたーんとくれるて、約束してくれよったんよ」

「せやさけひよな? ものべのにおひっこししてきたん。
けど、おみかんな? あんまりよーさんありすぎて、
ひよ一人だと、たべきれんで腐らせてしまいそうやのし」

「な? あいやん。
ひよのおうちに遊びに来て、おこたでぬくまって、
ほんでな? おみかんたべながら、
ひよのおうたをきかれへん?」

「ええの? やったぁ。
ほんならな、いこのし」

;3
「あいやんが迷わんよーに、ひよな、おててつないであげるさけ。
でもな?、ひよな? ちとかい歩くんおそいさけ、
あいやん、あんまり早足で歩いたらいけんよー?」

「『ゆっくりあるく』? えへへ、ほんなら安心やのし。
したら、のーんびり、ひよと行こぉなぁ」

;SE ふたり並んで竹やぶ歩く
「えへへー、ひよなー、おててつないで歩くのって、はじめてやのし。
これ、ええなぁ。
つないどるとこぽかぽかってして、歩くの楽しくなってくるなぁ」

「♪ おててつないで 野道を行けば
   みんな可愛い 小鳥になって 
   歌をうたえば 靴が鳴る
   晴れたみ空に 靴が鳴る」

「えへへ~ あんまりたのしぃて、
おうたが勝手に、のどから出てきてしもたのし」

「え? 『うたうのほんとに好きなんだね』って――
そんなん、あったりまえやのし」

「だってな? ひよな? 送り雀やもん。
ほんでな? 雀はな?
うたって飛んで、ちゅんちゅん遊ぶもんやのし――わっ!?」

「なんね、あいやん。どーしたん?
え? 『竹の切り株につまづいた』……って、
あーあーあー」

「あんな? ひよな? 送り雀で、あやかしやさけ、
こんなナリしとってもな? ふよふよふよふよ飛べるんよ」

「せやさけ、この竹やぶに通り道つくるときな?
なんやもうえらいうたとくなってな?」

「竹の根本じゃなくて、切りやすいとこで、
ぽいぽい竹切って
“通れればもうそれでええ”いう道つくったんよ」

「せやさけ、飛ばんで歩くとな?
足元……えらいぼこぼこやのし」

「あいやん、ごめんなぁ。
横着したら、いけんなぁ」

「ひよ、ひよのおうちに人間が遊びに来てくれるなんて、
思ったこともなかったさけ――え?」

「『このくらいなら全然平気?』
えへへ、あいやん、頼のもしなぁ。
ほんなら、いこな? もーちとかい行けば、ひよのおうちにつくさけな?」

;SE 足音
:SE 足音とまる

「ついたー!」


//////////////////////////

いかがでございましょうか!?


ここからはじまるひよちゃんとののんびりほっこりなひととき!
どうぞご堪能いただけましたら、とてもうれしく存じます!

もちろん! 今回も編集はあらけんさんこと新井健史さん
https://twitter.com/arakeso
にいただいております!

ひよちゃんの声とお歌を素敵に活かしてくださいましたことがもちろん、。
「竹やぶを二人並んで歩く足音」とか、それだけでもわたくしは耳が喜んでしまいましたので、この辺もぜひぜひお楽しみいただけましたらと思います!


また、ひよちゃんの紀州弁につきましては、
みなさまからご情報いただきました参考資料を大いに参考させていただきましての執筆をさせていただきました!
https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1040238241113239552

この場を借りて、あらためまして謹んで、こころより御礼申し上げます。
お力添え、まことにありがとうございます!!



なお、ひよちゃんと送り雀については
「あやかしマニアックス ~送り雀・ひよ~」でもご紹介させていただいております!

https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1077532090940383232

こちらもあわせ! ぜひぜひお楽しみいただけましたら幸いです!


そんなこんなで、「あやかし郷愁譚 ~送り雀・ひよ~」
ぜひぜひぜひぜひ!! よろしくお願いいたします!!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/01/09 20:43

ものべの連続ショートボイスドラマ 『夏葉、まいごになっちゃった!?』第十九話台本です!(進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!

「まいてつ -Last Run-」に実装されます予定の仲国舞台シナリオ!
こつこつ着実に執筆の方重ねております!

ので、今日は既存のもののご紹介~

またぞろ少しだけ間空いてしまいましたが、
一番最初の「ものべの」のときに販促ボイスとして無償公開されました
全31話の連続ショートボイスドラマ!
「夏葉! 迷子になっちゃった!?の第19話の台本と音源をご紹介申し上げます!

19話もまるっとすみちゃん回!
『あかしゃぐま、って、どんなクマ?」

でございます!!!

無料会員登録だけでどなたにもご確認いただけるコンテンツの方に、
音源と台本おいときますので!

もしよろしければぜひぜひです!!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/01/02 21:51

「あやかし郷愁譚 洗濯狐 〜お紺・秋〜」リリースです!(進行豹

こんばんわです! 進行豹です!!

本日は正月2日でございますね!

わたくしももーちょっと正月休みしたいとこではございますのですが、それ以上に! 皆様にお伝えしたいことございますので、眠気に抗い、全力ご紹介させていただきます!

「何を?」というお問い合わせへのお返事はこちらです!


『ものべのの正規スピンオフであるバイノーラル安眠ボイスドラマ。「あやかし郷愁譚 〜洗濯狐 お紺・秋〜」


がリリースされました!』ということをです!!

あやかし郷愁譚と、いままでのものべのの関係性についてなどは、こちら

https://ci-en.jp/creator/922/article/34571

をご確認いただけましたら幸いです。


「お紺・秋」
では、ものべので旅人としてお紺に出会い。
疲れ切ったこころと体をお紺にこぉんとお洗濯してもらった「あなた」が。
https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ240262.html

秋の深まりゆくものべので、お紺との再開を果たす……

そんな始まりから紡がれていく物語です。


https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ241102.html

囲炉裏の火で焼き芋を焼き、お風呂で煤と疲れを流し。
そして耳かき、添い寝でゆったりと流れる時間にまどろむ。

寒さが日毎に増していくなか、より際立っていく、寄り添い合うことのあたたかさ……


どうぞお紺との絆も縁も、ゆるゆると深めていただけましたら幸いです!

なお! 今回ももちろん!!
 

お紺役は伊ヶ崎綾香さん! @ayakaigasaki

イラスト・キャラクターデザインはcuraさん!
@curacuracura 

編集はあらけんさんこと新井健史さん!
@arakeso

そしてシナリオはわたくし進行豹というメンバーでお送りさせていただきます!

お正月休みの方にはゆったりと過ごす時間のお供に。
お正月からお仕事の方はそのお疲れを癒やすひとつの柔らかな手として。

どうぞお紺を、お供に選んでいただけましたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2018/12/25 20:47

『あやかしマニアックス ~送り雀・ひよ~』 進行豹

こんばんわです! 進行豹です!

「ものべの」の正規のスピンオフとして、
ついに先日! その第一弾ヒロイン、
~ 洗濯狐 お紺 ~  がリリースされました、
バイノーラル安眠ボイスドラマ!

『あやかし郷愁譚』
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ240262.html

安眠ボイスドラマ、というあまりチャレンジしたことがないジャンルだったので不安も少々あったのですが、
CV.をご担当くださった
伊ヶ崎綾香さん 
https://twitter.com/ayakaigasaki
が素晴らしく優しいお紺を育ててくださいましたそのおかげさまで!

「安眠できた」
「いつも寝落ちるので最後まで聞けない」
等々のご感想をいただくことが出来、大変ほっとしております!!


で!
お紺ちゃんと「あなた」とがさらに親しくなってのひとときをあまやかにすごす!

『あやかし郷愁譚 ~洗濯狐 お紺・春待ち~』
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ241102.html
がリリースされましたそのあとは!

いよいよ次なる、新しいあやかしの視点によって、
『あやかし郷愁譚』の第二幕が落とされることとなります!

そのあやかしとは――
じゃじゃん!!

『送り雀』の、ひよちゃんです!!!


かわいい!



が、「送り雀」というのがどういうあやかしか。
あるいは馴染みが無い方も、少なからずいらっしゃるのではないかと想像します。

ので!
本日は

<猫妖 ちま>
https://ci-en.jp/creator/922/article/20604

<洗濯狐 お紺>
https://ci-en.jp/creator/922/article/20726

につづく

「あやかしマニアックス形式で、ひよちゃんと送り雀とにについてをご説明申し上げましょう!!



会員登録だけでどなたにもお読みいただけます無料記事では、いわゆる「設定」(「あやかし郷愁譚」用に立てた初期設定を、ネタバレ防止用の調整の上で)公開を。

シルバー会員以上向けの記事では「原典」の紹介や、より踏み込んだご紹介をできればと思いますので、もしご興味お持ちいただけましたら、ぜひぜひです!!

フォロワー以上限定無料

毎月whisp作品50%OFFクーポンを受け取ることができます。

無料

【 シルバー会員 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索