投稿記事

BarHONESTの記事 (3)

whisp 2020/11/03 09:49

本日より開催! 「田上俊介『まいてつ』『ものべの』背景画展」のご案内です!! (進行豹

おはようございます! 進行豹でございます!!!!
珍しく朝更新!

本当は昨晩がんばって更新したかったのですが、寝落ちてしまいましたため、一晩置いてのご案内となります!


本日は、先日ご案内いたしました
https://ci-en.dlsite.com/creator/922/article/389867


秋葉原、とらのあな秋葉原店B様でご開催中の『まいてつ展』
https://news.toranoana.jp/144962

とあわせてぜひぜひお運びいただきたい!!

「田上俊介 『まいてつ』『ものべの』背景画展」につきましてのご案内となります!!!

こちら、
「まいてつ」「ものべの」の背景をいつも鮮やかに、世界ごと描き出してくださっているイラストレイター田上俊介先生が!
Lose様にご快諾いただきまして、秋葉原Bar HONEST様でご開催される!!!

魅惑の「背景画展」となりますのです!!!!


先日の設営風景をご覧ください!!!


なんと素敵なことでしょう!!!

また、こちら、過去にHONEST様でご開催いただきました
「まいてつ」「ものべの」関連コラボメニューから、特に人気が高かったものをピックアップしての『復刻メニュー』でお送りする、
「まいてつ」「ものべの」フード&ドリンクコラボでもございますのです!!!

さらにさらに!!!
「まいてつ」ドリンクメニュー 『ハチロク』内で使われる球磨焼酎は!!!

「まいてつ -Pure Station-」人吉コラボ焼酎である
『御一夜市のハチロク』
『日々姫の夢』
『ひとしずく』

のいずれのうち、開催時期のよって異なるものをご使用いただけるとのことです!
その日の『ハチロク』に含まれる球磨焼酎が何になるかは、ぜひバーテンダーさんにお尋ねくださいましです!!!


こんな素敵な 「田上俊介『まいてつ』『ものべの』背景画展」の概要は、以下となります!!!

////////////

■ 田上俊介「まいてつ」「ものべの」背景画展

■ 開催期間 11/3(火・祝) 17:00~ 11月23日(月・祝)22:00 (L.O. 21:30)
  秋葉原 Bar HONESTにて  http://honest-akiba.com/event/2041

■ ドリンク/フードメニュー


■ ノベルティ

■ 通信販売カートオープン期間 11/3(火・祝) 17:00~ 11月23日(月・祝)22:00)
  Booth 「田上俊介背景画展ショップ」 https://taue-gaten.booth.pm/


■ 取り扱い販売物

<即時販売可能物(店舗・通販共通)>

・田上俊介「まいてつ」「ものべの」背景画展公式図録 2200円(税込)



<即時販売可能物(店舗のみ /通販では受注生産)>
・アクリルキーホルダー 「SDハチロク」「SDオリヴィ」 各550円(税込)

<受注生産物 (2020年12月中旬発送予定)>

・アクリルキーホルダーLINEスタンプ 「ハチロク」「日々姫」「ポーレット」「れいな」「凪」「ふかみ」「稀咲」「真闇」 各550円(税込)

・F6サイズキャンバスアート 各11,000円(税込)

////////////


また、背景画展内小催事として、「田上俊介公開インタビュー」を下記の日程で実施予定です


■ 概要

・田上俊介先生へのご質問を、11/14いっぱいまで事前募集し、 
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_yO3aAQW7t_LNVfRuS0IAZCAvIbljth_0eMmwpF3hpEUa_g/viewform
その質問の中からいくつかをピックアップして、進行豹(「まいてつ」「ものべの」シナリオライター)が、田上先生へインタビューを公開行う。
公開インタビューは背景画展会場内にて、事前募集・抽選した20名様のお客様の前で実施する。
インタビュー後はその内容を記事化して公開する。


■ 公開インタビュー関係の予定タイムスケジュール
・ 2020/11/04 19:00予定 公開インタビュー開場参加者募集フォームを開設
・ 2020/11/07 24:00予定 フォームクローズ。20名を超える参加希望者があった場合は抽選を実施。参加者(当選者)に速やかに参加案内を送付
・ 2020/11/15 19:30開場
・ 20:00-21:30 公開インタビュー開始

参加者募集フォームは上記のとおり、明日1900に開設予定となりますので、いましばらくお待ちください。


////////////


以上です!!!!!

「まいてつ」「ものべの」の背景画たちにかこまれながらコラボドリンク・フードを楽しむ!!!

まさに至福のひとときを!!!

どうぞ
「まいてつ展」や
https://news.toranoana.jp/144962

「まいてつ Last Run!!」POP UP SHOPや、
https://www.volks.co.jp/blog_sr/akiba/2020/10/23/012602.html

「木製8620展示」
https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1323123442833453056?s=20

等でにぎわう秋葉原でご堪能いただけましたら幸いです!

よろしくお願いいたします!!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/08/12 22:09

『BARレヱル・ロマネスク』試飲&試食レポです!!!(進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!!!

『まいてつ -Last Run-』
グランドリライト→仲国ルート からダイレクトに続く、いわばグランドルートアフターの世界線上の御一夜にて繰り広げられる、
レイルロオドたちによるあらたなる試み! レイルロオド・サミットの様子を描くTVアニメーション
『レヱル・ロマネスク』
https://railromanesque.jp/

の記念すべき第一弾コラボが!

秋葉原、Bar HONEST様にて開催されることになりました!

その名も、
『BARレヱル・ロマネスク』
http://honest-akiba.com/event/1982

期間は8/18(火)~8/30(日)まででございます!!!!


なお、現在の上記サイト上の案内と一部異なる部分がございまして

・西瓜がノンアルコール可表記だが、実際は不可(修正対応中)

・都の自粛要請を受け営業時間変更のため8月中(コラボ期間全て)は、通常500円のチャージ料が無料となる

・8月中((コラボ期間全て)は、曜日に関わらず、営業日は全日17:00~22:00にての営業(ラストオーダーは21:30)』となる

――とのことです!



で、このコラボ。
いままでHONEST様で開催させていただきました関係コラボたちと同様――


1:わたくしがメニュー制作の参考にしていただけそうな設定・資料を作成してお渡しする

2:BAR HONEST様がそれをベースにコラボメニュー案をご試作くださる

3:tOさんとわたくしで試食させていただき、あればお戻しして、ご調整いただいて完成!

――という流れでの実施となりました関係で!

わたくし! みなさまより一足早く!!!  全ドリンク&フードメニューを堪能! させて! いただいて! おります!!!


ということで、以下、試食した順に!
各フード、ドリンクの印象をお伝えさせていただきます!!!


<<ドリンク>>


【すずしろ】
メロン、ホイップした生クリーム、バニラシロップ、ソーダ。

→夏らしい爽やかさと、控えめで柔らかな甘み。度数も低い微炭酸。お酒苦手な人にもよさそう。



【しろがね】
ウオッカ、グレープフルーツジュース、ミント、トニック

→ウオッカベース。アフロディーテというメタリックカラーのお酒。美しいシルバーとメタル感。、スッキリしていて鼻に少し抜けていくような大人の味。


【紅】
テキーラ、オレンジジュース、グレナディン、ジンジャーエール(辛)

→オレンジとジンジャーエール。ほんの少し大人の辛味とアルコール感。大人のオレンジカクテル。八代海に沈む夕日のイメージ。



【西瓜】
メロン、西瓜、グレープフルーツジュース、トニック

→見た目完全に西瓜ソーダ。メロンリキュールに西瓜シロップ。グレープフルーツジュースがアクセント。予想外に野趣豊かな味。夏を感じる。



【ラン】
ウオッカ、金柑、アイリッシュクリーム、ジンジャーエール(甘)

→キンカンとアイリッシュミストでゴールド。ブラックウオッカの黒。黒金で国鉄蒸機らしさをストレートに。大人のアルコール感とその内側にある甘みが乙女心をふわりと漂わせる。



【汽子】
カルーア、抹茶、コーヒー (ノンアルコール可)

→コーヒー氷。コーヒーリキュール。コーヒーと抹茶をブレンド。ほのかな和の香りとコーヒーが混じり合う和洋折衷のコオヒイカクテル。文明開化の足音が聞こえる飲みやすく豊かな一杯。



【りいこ】
メロン、バニラシロップ、ソーダ、生クリーム

→これ試飲したときとかわってません!? なんか甘くてジュースっぽい感じになってる! 一応、わたくしが試飲したときのメモはこちらです。

「ミントリキュールと高麗人参リキュールネイルによる野草の風味あふれる不思議カクテル。昆虫が好みそうな味。後味スッキリ。引きずりません。昆虫が好みそうな味。」

はたして変わってるのかそのままなのか! ぜひあなたの舌と喉とでお確かめください! 「昆虫が好みそうな味」なら、試飲時ママかと思います!!!



【いよ】
梅酒、バナナ、紅茶、オレンジジュース

→オレンジジュースの印象が強い。バナナリキュールに梅酒。甘くやさしい味ながら奥深さのある、柔らかで包容力豊かなお酒。



【かかあ】
→チョコレート、カカオ、桜、コーヒー

甘さがベースにはありつつ、大人のほろ苦さがある。カカオ分が高めのブラックチョコレート感がしっかり味わえる一杯。




<<フード>>


【すずしろ担々ちゃんちゃん焼き】

→豊富な野菜と鮭の旨味を味噌でまるごとくるむ一品。おなかの底からあたたまるので、飲みすぎたときのおともにも。



【いよの故郷のルーラーデン】

→ドイツ料理、オレンジ。肉をベーコンでまいてオレンジが入ったマスタードソースで味付け。
 芯には野菜がたっぷりで一品でもバランスがいい、ボリュームにも優れ、フェスタの賑わいを感じさせるにぎやかな美味しさ。



【りいこのいもむしワンダーランド】

→説明不要では? 切り株がロールケーキ、葉っぱはクッキー系。抹茶パウダー? でもっていもむしは硬い。なぜならチョコレートだから!! 安心!!!



【西瓜の生ハムカッペリーニ】

→西瓜を使った醤油ベースの冷製パスタ。スイカに塩をかけるようにパルメザンチーズをかけています……とのご説明で、わたくしの自分の言葉での説明はないです!
 それはなぜでしょう???

///

1: ここまでの試飲で進行豹がベロンベロンになっちゃって、記憶が飛んでる。

2: 「パルメザンチーズと西瓜を同時に食べると寿命が縮む」と進行豹は祖母の進行猫に小さなころから言われており、実際、進行猫が満105歳でなくなったおり、「19歳のときにパルメザンチーズと西瓜を同時に食べたばかりに!」と悔やむ、まさにその枕頭で祖母を見送った。
そのときのトラウマから、パルメザンチーズと西瓜とを同時にあしたっらこのカッペリーニは食べられなかったので、生ハムだけ食べた

3: tOさんが全部食べちゃった!!!!!!!!!!


――正解はあなたのご想像におまかせいたします!!! けど、もし、仮に! 万が一! 試食でわたくしがリポを書くことをご承知おきくださってにもかかわらずtOさんが全部食べちゃったのであるのなら!
  『西瓜の生ハムカッペリーニ』は、多分めちゃくちゃ美味しいのだろうと想像します!!!!


///

と、いうわけで1メニュー以外は全て試飲・試食したわたくしが自信を持ってお伝えできますことは、
『ドリンクもフードもめっさおいしいです!!!!!』ということにつきます!!!!


状況いろいろございますので、「ご無理なくお運びいただける方には」という前提つきでとはなりますが!

ぜひぜひぜひぜひ! 『BARレヱル・ロマネスク』 お楽しみいただけますと幸いです!


よろしくお願いいたします!!!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2020/06/25 20:52

まいてつ Last RunコラボBAR『BAR御一夜 Last Run!!』のご案内です(進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!!!

いろいろと告知事項が続く毎日でございますが、焦らずひとつずつ丁寧に!
わたくしにできる補足など、みなさまに向けさせていただければと思っております!


で。

本日のご案内は、こちら!!!


秋葉原/御茶ノ水の Bar HONEST様
http://honest-akiba.com/


で、2020/07/7~2020/08/02予定で開催されることとなります!

『まいてつ Last Run!!』 コラボBAR

『BAR御一夜 Last Run!!』

でございます!!!!

みなさまおなじみBAR御一夜が、LR仕様となって、ほぼほぼ一ヶ月の長期間! みなさまのホームとなってくださるものかと存じます!

フードメニューは全て一新。

ドリンクメニューは既存のヒロインコラボカクテルにくわえ、『ニイロク』『ひかり』が追加されます!


のでのでそれらの試食・試飲雑感!

当日のメモをベースにご紹介させていただければと思います!!!


■ フード ■

<右田姉妹特製 汁なし 御一夜ラーメン>

とんこつじょうゆ味の汁なしラーメンでございます!
汁がないので、ひっくりかえしても被害が少ない! ということで、デザインに集中しちゃうと他の全てがすっ飛んでしまう日々姫のために、真闇姉が考案してくれたメニューとなります。
チャーシュはほろほろ、しっかりとしたとんこつじょうゆに加え、マー油代わりのにんにく醤油漬けも素晴らしいアクセントとなります。
もちろん御一夜ラーメンらしく、きくらげ入り! ぜひぜひお楽しみくださいましです!!!



<ハチロク&オリヴィのハチクマライスLR>

オリヴィがハチロクに教えてくれた肥颯みかん鉄道秘伝のチャーシューレシピで作ったチャーシューと煮玉子を豪快にあしらった、現業職のみなさまに大人気の肉食ハチクマライスです。
Bar HONESTさま名物の切り株チャーシューのお味をダイレクトにご堪能いただけます。そこにくわわる味付けしっかりの煮玉子とのハーモニーを、キャベツの爽やかさと白米が受け止めてくれるバランスの良さは、まさにハチクマライスの正当進化系と言える旨さでございます!!


<ふかみと凪の合作そぼろ親子丼>

学園での調理実習時代からふかみと凪があれこれきゃいきゃい改良と改悪を繰り返し、いまの形にまで成長をとげました、鶏そぼろと鶏卵をつかった親子丼です。
やさしいそぼろと刻みタマネギとの絡み合う食感を、九州のあごだしをつかったタレの旨味と卵の甘みが、さらにふんわり包み込みます。お酒の締めにもぴったりハマるご飯物です。


<ママとひかりの、りんごのシブースト>

ポーレットとひかりとれいなと双鉄と。家族四人でのはじめての旅の想い出。りんごと雪うさぎ。
その両方をポーレットままがかわいくシブーストにしあげてくれました! 雪見だいふくベースのゆきうさぎのかざりつけはひかりちゃんのお仕事!
母娘ふたり、はじめての合作デザートです!!
シブーストは、りんごの甘味がそのまままるっと閉じ込められた、いわばアップルパイケーキ。ぜひぜひほっこりおくつろぎください!!


■ 新ドリンク ■

<ニイロク>

電気ブラン。コアントロー。カルピス、ジンジャーエール。
しっかりとお酒でありながら実に親しみやすい味のいっぱいです。ニイロクらしい電気感を伝えてくれるピリピリは、電気ブランではなくジンジャーエール由来とのこと。ぜひぜひおいしくシビれてください!


<ひかり>


炭酸+りんごジュースで、甘さと爽やかさがさっぱりとここちよいハーモニーを奏でます。少し背伸びしたひかりちゃんおすすめの一杯。どうぞにこにこお楽しみください!

――ってな感じです!!!

期間長いし、青春18きっぷシーズンともかぶりますので、ぜひぜひ三密さけつつお楽しみいただけましたらうれしいです!!


それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索