ものこ 2022/07/03 09:22

【チャレンジ】80日で短編RPG制作

いつもフォロー&いいねありがとうございます。しかし不穏な記事タイトルで申し訳ない、お察しの通りビネット制作休止中です(ごめんなさい)先般紹介記事を上げたばかりだというのに! い、いちおう中止じゃないです休止です……内容は気に入ってるのでいずれ再開したいのですが、このまま続けても完成させられない予感がして。

言い訳のお時間です

短編のつもりで作り始めたビネットですが、想定外に長くなり私にとっては中編クラスの扱いです。初期案では主人公ソロで魔王を殴ってクリアだったのに、仲間3人追加して各キャラにイベントとエンディング用意しちゃったら、そりゃあ膨れ上がるよな(馬鹿)

何から手を付けるべきかわからないというか、道筋が見えないというか。「ゲームってどうやって完成させるんだっけ」状態なんですよ。元から乏しい制作レベルが、活動停止によってさらに低下したようで……最後まで走れる気がしない。現在の実力で、中編規模のRPGを作り切るのは難しいと判断しました。

目安は9月19日

ビネットはいったん寝かせておいて、練習がてら完成させる感覚を取り戻したい。と、いうわけで「80日で短編RPG制作チャレンジ」始めました(事後報告)1~2ヶ月で作りたかったが、実際に期間を見積もったら最低でも80日かかるという絶望! 絵と組み込みを長くとりすぎなんだけど、これでも間に合うかどうか(無理そう)

それも予備など一切設けず、BGM探しのような素材サイトさん任せの項目を省いて、テキスト執筆は0日換算という無謀なプランですからね。文章はスマホでも打てるので、主に外出時に書いてます……メインシナリオ(オープニング~ラスボス戦)は終わった。分岐のない一本道は楽ですな。

企画概要

オトナツインズと同系統の、おしゃべりしながらダンジョン踏破するご近所短編RPG。ボリュームも同等~1.5倍くらい。前作がほのぼのコメディ10割に対し、今回は8割程度でシリアス&ビターが2割を占めることになりそうです。

ストーリーをざっくり説明すると、ブラコンポンコツ女剣士が赤の他人(悪魔の少年)に無理やり「姉さん」と呼ばせる話。近親好きにも苦手な方にも響きませんね……? 弟に頼りきりのお姉ちゃんから無自覚に誘惑されて、我慢しきれず手を出してしまう関係性に惹かれる方には向いてるかも(ピンポイントかつマニアック)

姉が重すぎる問題

画面は配置検討中の合成だけど、セリフ自体は作中のもの。愛情ではなく依存系のブラコンで、疑似弟もストーリー進行で自動的にほだされるので、エンディング分岐のパラメータ名称は「好感度」だと違和感が……「執着度」あたりかな。基本どっちもエゴイストで、相手の幸せなんかより自分の欲求を押しつける性格です(特に姉)

現時点では執着度低い→エロなしほのぼのエンド、高い→甘めのハッピーエンド、どちらでもない→暗めの泥沼エンドの予定。ボス倒したのにバッドエンド風味ってひどい。キャラには合ってると思うので強行する(狙わなければ行き着かないはず)

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索