しのばず 2022/11/10 20:11

Etude 進捗のご報告 10

このページをご覧いただきありがとうございます。
「しのばず」です。

「Etude」の作品申請を12月15日にするという目標を立てました。
自分は何もかも初めてなので申請からどれぐらいで売りに出せるのか分かりません。
年内に出てくればいいなぁの精神でやっています。

進捗状況について


CGの塗りが一旦終わりました。
何度も「塗り待ち」フォルダの中身を見直しましたが終わりました。終わっているらしいので、終わっているということで良いでしょう。つまり終わっています!
追加と修正、回想部屋用のCGの塗りは控えているものの、とりあえずは大きな荷物が肩から降りて気分が楽になりました。


最後?に塗った扉。開けない方が良い気がします。
ドアノブが高すぎると自分の中で話題になっています。なぜこんなことに。
施工段階で気づかなかったのが不思議でなりません。膨大な作業量は人をおかしくする可能性があります。

CGの作業が一旦終わったので今は足りなかった立ち絵を描きながら、シーンの導入を進めています。イメージより数日遅れていますが、先日使用人ルートの導入を終えて、また一つアマリリスがエンディングを迎えました。



使用人ルートの立ち絵はとりあえずこんな感じ。
服の塗り方が分かりません。というか全体的に塗り方が分かりません。

最後は幼馴染み兄弟ルートを導入してとりあえず終わりです。一応はゴールテープが遠くに見えてきました。そのあとまだ追加していきますが。

今週の画



ci-en登録時にあげたものを塗りました。
擬音と喘ぎ文字はいつも通り暫定。多分消えたり出たりします。画面から消せるようにもします。
仕上げで汗とか描くのかな。その辺りは未定です。

まとめ

塗りが終わって何となく手が寂しくなっている一方で、
塗り直しにはまだ手を出したくない。そんな気分です。

それではまた次の木曜日の更新で進捗を伝えられれば……。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索