すみれぐさ 2024/06/14 21:14

6/14(6/21追記)【完成は目前…!】

6/21追記

本日の新規進捗報告はお休みとしましたが、進行自体は順調ですので前回記事に追記する形でのプチ報告を失礼します。
申請後に改めて紹介記事を書くと思いますが、製品版紹介の備忘録として…

☆スイートルーム!


※スイートルームのブラッシュアップが完了!

テストプレイデータにつき出ていませんが、実際は超自販機も置かれて能力調整も行えて、通販もできて交換妖精も傍にいるという便利施設になります。

☆鏡台機能も完全なものに!


※実際使うと楽しい鏡台機能

ゲーム内でもある程度の表情を閲覧できますが、やっぱり自由に使えると色々試せて面白いですね。
最初は閲覧できる表情や機能に制限がありますが、あるイベントで拡張されると服ビリ差分や敗北時表情、顔色の設定や鏡台にいながら装備変更できるようになります。
また、本編でボツになった表情や不可能な組み合わせも収録されているため、鏡台機能だけでも着せ替えゲームとして成立すると思います。
ちなみに、鏡台はここだけではないのでキャラチェンジ+3人分のパターンを楽しむ事もできます。

他にも思い出したように「常時脱衣モードの全裸版」を実装したり、クリア後のささやかなオマケ演出を追加したり、聖剣強化までの道筋を再検討したり、楽しい要素をギッチギチに詰め込んでおります。

重大な見落としがなければ6/26申請→6月内発売としてギリギリ間に合いそうですが、何かありましたら追って連絡します。
※オマケプランでは敗北閲覧部屋の強化とやり込み要素について追記します。


↓以下、6/14の記事です

作者近況
デバッグ作業中、近くでバキッドガッボゴッ!と凄い音がして何事かと見に行ったら、カラスとスズメとムクドリが三つ巴の大喧嘩。
私も飛び入りで参戦したのですが、ムクドリが勝ちました。

進捗報告

今週はストーリー&R18部分に(ほぼ)全てをブチ込みました。残り5%と2%のためにここまで時間を取られるとは…(R18未実装シーンがあと少し残ってます)
長編になればなるほど目測が不透明になって宣言通りに進まないものです…

しかし、おかげで筆がノリました。
休み休みやるよりも、一気に進める方が推進力パないですね…
長かった魔界EX編も無事完結、メインストーリーにも影響を与え真エンドも加筆し…作者が満足の行く形で…本当の意味で「ピリオド」を打てました。👏🎉

魔界編ラスボス戦にもギミックはありますが、そこまでややこしくはしていないです。
また、寄り道をしているとオマケイベントが挟まります。
こちらもクリア後は闘技場に専用ステージを追加予定。
負けると長くねっとりと糸を引くようなネチョネチョエロシーンに突入します。
全部読んでもゲームオーバーしかないR18敗北イベントをパート分けする暴挙…

エンディング閲覧を更に強化!

開発版の時点でラスボス周回に特化したイベント全カットモード、選択式モードがありましたが、それでも結構長いパートなので…
・エンディング PART1
・エンディング PART2
・エンディング PART3
・スタッフロール (エピローグ2種類追加)
・EXエンディング (真エンド+EX真エンド)

以上のように、最終決戦前に自由に選択できるようにしました。
魔界編未クリア状態からでもストーリーさえクリアすれば選択できます。
※条件を満たすと選択肢が追加されます。

システム紹介のスクショを貼ろうと思ったのですが、何もかもがネタバレなので控えました…
しかし、せっかくなのでオマケ記事の方でエピローグ関連を軽く紹介します


申請までの見通し&来週お休みのお知らせ

細かい工事部分はまだ残っています。
やる事リストを見返す限り、そこまで大掛かりなものはもう無くR18イベントを含めても6月下旬発売(~6/30)のラインは守れそうです。
ただ、予告作品と違って製品版申請にどこまでタイムラグが発生するかは分かりません。
こちらとしては「6/23~6/26あたりに作品申請、6/27~6/30に発売開始」を予定しております(あくまで予告作品登録経験からの予測です)。
発売日&価格が確定し次第、追って記事を投稿致します。

また、現在過去最高の気合MAX状態での追い込み作業となっておりまして…来週21日(金)の進捗報告記事はお休みとさせていただきます。
作品紹介に手が回らないのは本当に心苦しいですが、申請直後にお知らせ記事を書きますのでそちらで改めて新要素などを紹介致します。

余談(ニコニコ動画様の不具合)

それはそうと、「プリシアの冒険のやつ」が以前大変お世話になりました故・ゲームアツマール様と関連したニコニコ動画様が現在とんでもない事態になっているようで…!
現時点での情報では復旧は7月以降との事!
さっそくニコニコ(Re:仮)という臨時サイトへ行き目に入った動画(古い時代の再放送)に応援コメントしてきました。

私も今作が完結した暁にはニコニコ動画様で活動するつもりでしたので、サイトが復旧したら遊びに行く予定です。
復旧に当たっている方々には、ただただエールを送る事しかできませんが…くれぐれもお体を大切になさってください!(特大ブーメラン)

最後に

最後までしつこく不安を残し続けた山場(ストーリー完結とエンディング加筆)は今週で片付けました。非常に晴れやかな気持ちです。
システム説明などの枝葉を詰めるのとは消費カロリーが桁違いですね…

来週の記事はお休みになってしまいますが、その分はしっかりと体調管理やブラッシュアップ作業にバランスよく配分します。

ネタバレ回避のために肝心のゲーム画面を紹介できませんでしたが、ここまで閲覧いただきありがとうございました!
次回記事は6/23~6/26の間、「作品申請完了しました」か「発売日が確定しました」かのどちらかになる予定です。
ギリギリまでお待たせして恐縮ですが、そのぶん自信を持ってお届けします!
製品版では進捗記事でネタバレを避けた、意外なストーリー展開も用意しておりますのでお楽しみに!

今回のオマケプランでは魔界編完全クリア後の本編エンドで追加されるエピローグについて少しだけ紹介します。

フォロワー以上限定無料

今回のオマケプランでは魔界編完全クリア後の本編エンドで追加されるエピローグについて少しだけ紹介します。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索