投稿記事

人格排泄の記事 (9)

すみれぐさ 2024/05/31 08:06

5/31(6/2緊急連絡)【開発版v.1.08.4を新規投稿】

緊急連絡(6/2更新)

最新情報!
6/2の内に無事、予告作品の申請が完了しました!🥳🎉
本日の追い込み作業を諦めて全集中したため、製品版に使い回せる紹介ページを作れました!
審査用のセーブデータやR18部分のスクショなど、今やったおかげで直前になってアタフタせずに済みそうです!(緊張しました…)

順調に行けば今週末前には予告ページが始動すると思いますので、その際は新規で小さめの記事を投稿すると思います。
以上、最新情報(6/2 23:40時点)でした。


(↓ここから6/2 正午の情報です)
製品版「プリシアの冒険のやつ」に関する方針変更
…のお知らせです。

◆現時点での製品版確定情報です。
・製品版の発売予定日(希望)は6月下旬(6/20~6/30の間)とします。
5/10の記事にあります「6月以降の発売見込み」に予定変更はございません。
・価格帯は2000円未満の予定です。


◆次に変更された方針です。
・「開発版v.1.08.4を体験版とした作品予告ページ申請」を最優先事項とします。

作者として発売日までにしっかり宣伝したいので、製品版発売予定日まで2~3週間ほど開発版v.1.08.4を体験版として作品予告ページで多くの方がDLできる状態に致します。

☆作者の思い違い
「予告作品登録」の扱いを根底から誤解してました。
てっきり発売希望日を申請した作品には手を入れられないと思い込んでましたが、これは勘違いで予告作品登録のヘルプを確認したところ「製作途中の情報でOK」とありました。

つまり、予告作品ページ&発売予定日を公開した状態と並行して、ギリギリまでクオリティアップできる…という神仕様です!
一度申請したら数週間は作品修正ができないと本気で思い込んでたので、滅茶苦茶嬉しいです。
今までずっと「今は時間ないけど、申請が終わったらまとめて製品版を紹介する!」みたいな事を言い続けてましたからね…


・製品版の申請予定日は6/7ではなく6/17に変更します。

申請日こそ後ろ倒しですが、発売予定日に遅れは出ておりません。
「作者自身が審査期間を異常に長く(2週間程度)見積もっていた事」が理由です。

落ち着いてDLsite様の作品登録ヘルプ「販売日の指定をしたい」を読み返したら「申請日から3日後以降」とありましたので、ドタバタしなくても十分予定に間に合うと判断しました。実際に本登録を試した訳ではなく不測の事態もあるので、まだ何とも言えませんが…


現在、本登録のリハーサルを兼ねて作品予告ページを作成中です!
一旦製品版制作の手を休め、審査用ピクチャフォルダの用意、R18シーンのスクショ、審査用セーブデータの作成作業などを優先的に進めております。
予告作品ページはログインなしでも開発版v.1.08.4をDL可能ですので、少しでも宣伝になれば…!
※製品版が発売された後は開発版v.1.08.4ではなく、別途の体験版を用意する予定です。


緊急連絡は以上となります。
宣伝と作品制作を並行して行えるという嬉しい誤算ですので、作品販売日が遅れる訳ではございません。
アカウントをお持ちでない方も是非とも近日公開予定の予告作品ページをご利用ください!
予告作品ページの申請が通り次第、追って新しく記事を作成致します!(今週半ば以降になると思います)

そして、コメントでの情報提供ありがとうございました!
大変参考になりました!

挨拶

ただいま製品版開発に追われており、スケジュールがギチギチのため追加要素の紹介はアッサリめになってしまい恐縮です!また、いつもより早い時間に投稿失礼します。

前回の開発版v.1.08.3の投稿記事にて開発版の最終更新と書きましたが、恐らく製品版が出てからもバグ修正など開発版サポートは行うと思います。

ただし、サポートを想定しているのは「開発版→製品版へのデータ移行」であり、「製品版→開発版へのデータ移行」は予測不能のバグが発生する恐れがあるためサポート対象外とします。
※こちらでもデータベースやフラグの使い回しはしないなど対策を取っておりますが、同一のセーブデータを異なるバージョン間で行き来させる場合、必ずバックアップをお取りください。

上記の理由から、製品版要素を追加した開発版の更新はv.1.08.4が本当の意味で最終になると思います。

v.1.08.4の追加要素&変更点

【v.1.08.4の変更点】
☆開発版限定の追加点
・製品版限定の店売り装備品の一部(頭装備1点&インナー1点)を装備箱として配置
→置き場は自室の装備目録よりご確認ください

・闘技場EX試合にレア素材を固定配置(数回取れますが、いずれ消えます)
・闘技場EXに挑める状態&仲間2名を自室招待した後、糸引き沼の白いミミズ触手を調べると通行可能に
→特にイベントなどはなく、元々見えていた超MZ3種+レア素材が取れるだけです

・死霊王を100回以上倒していると、お試しで「撃破回数巻き戻し」を1度だけ使えます
→条件を満たすと始まりの城に下級天使が出現

☆製品版と共通の追加点
・コーストピア商業区の左側の商人を2Pカラーに変更
・セレブショップにステートドリンク社員を追加
・「緋梅の髪飾り」のグラフィックを一部修正

・真エンドで地図世界に出現する取引屋の条件に「取引屋と面識がある状態であること」を追加(実質変化なし)
→初見で連絡通路を無視して真エンドを迎えると、この状況で取引屋と初対面という矛盾が生じるので…
・支援センターに妖精地図のサンプルを展示
→製品版ではサンプルの仕様が若干変わる可能性もあります


それほど大きな修正点はありませんが、一部の進行不能バグやその他軽微なバグは修正済ですので実質の安定版になります。


一部の追加要素を紹介

支援センターに妖精地図のサンプル品を展示しました。
開発版には妖精地図は実装されておりませんのでご注意ください!


※地図サンプルはチュートリアル(魔王戦まで)のチュートリアル(港町まで)です

開発版には実装されていませんが、製品版の地図には世界の見え方が変わる楽しい機能(ワープ石へ直接移動)が実装されてます。


死霊王を100回以上倒すと始まりの城に👼下級天使が出現します


※どこからともなく出張してくれました

製品版とは仕様が異なり、死霊王撃破数を直接的に減らしてくれます。
そのあたりの説明も開発版専用で用意しました。

「DLの手順」

まず、c-ien様にアカウント登録を頂き、私すみれぐさのオマケプラン(無料)にご加入ください。

次に最新版(1.08.4)をオマケプランの記事よりダウンロード頂き、windows用の解凍ソフトにて解凍ください。

kaihatsu_1.08.4フォルダ→2023.4.21フォルダ内の「Game.exe」をダブルクリックする事でゲームが起動します。

その他の事はオマケプランの記事にて順次解説を入れます。
当ゲームへのバグ・不具合の報告などを頂ける場合は、コメントやメッセージなど頂ければ対応致します。

今後のこと(進捗)

現在、製品版のラストスパート真っ最中です!
全体のボリュームが想定を大きく超えているためゴール位置の見定めが難しく、着実に進んでいるものの「確実に〇日に終わる」という見通しが立たない状況です。
さすがに更に+7日という事はない程度にはゴールが見えておりますが、最悪+2~3日は伸びてしまう可能性があります。

オマケプランでは開発版v.1.08.4のダウンロードリンク、修正されたバグ一覧、製品版の一部機能を先行紹介する動画を掲載しております!
※本格的な新要素紹介は、作品申請後に全体記事で紹介予定です。

ここまで閲覧頂き、ありがとうございました!
それではまた次回の記事で…
次回は、申請完了!のタイトルにしたいですが果たしてどうなるか…
あと一歩の詰めが本当に大変です!


フォロワー以上限定無料

オマケプラン(無料)にて最新バージョン「プリシアの冒険のやつ開発版v.1.08.4」のダウンロードリンクがございます。

無料

すみれぐさ 2024/03/22 21:41

3/22(オマケ動画修正)【進捗と効果音作成の話】

(作者近況)
深夜、室内栽培している花がやたらと強い香りを放ち、隅っこのゲーミングPCは眩い光を放っております。
刺激的な環境でも人間慣れれば余裕で寝られるものですね。

それでは、今週のプリシアの冒険のやつ(製品版)の進捗報告です。
アイキャッチ画像に書かれたコピーが過去イチ汚いですが、記事内容は至って綺麗な筈です。

進捗報告

魔剣インサニアの紹介

今週はバランスよく色々な部分を詰めておりました。
ゲーム部分としては「序盤の救済策&新武器実装」が良いペースで完了しました。


※一応、かなり序盤から取れます(敗北イベは未実装ですが…)

序盤から簡単に取得できるサポート武器とやたら強いボスが配置された部屋です。
以前紹介した冒険者の倉庫の奥に位置します。
縛りプレイを行う場合は入れませんが、製品版では最も早く見られるR18イベント用の部屋になります。
…人によっては分かりにくいと感じる位置にありますので何かしらの分かりやすいヒントを置く予定です。

ちなみにここのボスには勝っても負けても宝物をゲットできます。
当然、勝った方がちょっとだけお得。


※終盤では少し弱いですが、序盤なら無双できる武器です

基本的には救済武器なので強化縛りでは使えません。
しかし、縛りクリアの実績を解除していれば、この剣を持って縛りプレイすら無双する…などの背徳感溢れる遊びを出来るのも面白そうですね。

汚い効果音を作成した話

どちらかというと、今回の記事はこちらが本題となります。

全年齢枠で投稿していたアツマール時代ならまだしも、R18G扱いの開発版でも未だにRPGツクールMZのデフォルト効果音で全R18シーンゴリ押しという体たらく…

長かった開発版も完結、確定申告も無事終了し綺麗な身になっているため今週は本腰を入れて効果音制作に力を入れておりました。


※無料なのに優良なAudacity!

何を音源に使ったのかは全体公開記事は一応伏せておきます。
※タネを明かせばしょうもない話なので勿体付けるものじゃないですが…

ちなみに録音は基本的に全て自宅で行いました。
今週は雨が降ったり風が吹いたり近所で工事してたり自動車トラブルがあったりヒヨドリの軍勢が押し寄せてきたり、環境音への邪魔立てが多く難儀しましたが…
おかげでノイズ除去や波長の編集などAudacityの学習もかなり進みました。
今後もクオリティ向上のため、研究・研鑽を進めていく所存です!


※そしてこのアイキャッチ
画像の娘さん(ティティラ)に関しての軽い説明はこちらの記事にございます。

今週の全体公開記事は以上になります。
ゲーム部分に関して大きな進捗がありませんでしたが、効果音編集スキルが上がったという収穫がありました。

今週のオマケプランは汚い効果音が綺麗な音源から作られた話と、それを使ってさっそく上記画像のティティラさんの人格排泄シーン(動画)を作ってみたので公開しております。

ここまで閲覧頂き、大変ありがとうございます!
それではまた次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

オマケプランに御加入頂くと、アイキャッチ画像の娘さんが人格排泄紋を刻まれ人格ゼリーを排泄する動画(効果音付き)を閲覧できます。

無料

すみれぐさ 2024/02/16 19:07

2/16【v.1.08.3を新規投稿しました】

新規記事としてプリシアの冒険のやつ(開発版)v.1.08.3を公開しました!
オマケプラン(無料)にてダウンロード出来ます。

はじめに

現在製品版プロジェクトが始動しており、本日付けで開発版用と製品版用で全ファイルを分離したため、開発版の追加要素&変更点はv.1.08.3が最終更新になると思います。
※進行不能バグや重要性の高い不具合が発見された場合、v.1.08.4へ更新すると思いますが細かい数値調整やアイテムの追加配置などはサポート外と致します。

v.1.08.3の追加要素&変更点

・ゲーム起動時に「RPG MAKER」のブランドロゴを表示
・妖精メモ実績欄に戦闘補正値を確認できるコーナーを追加
・闘技場の景品交換所横に大量取引マシンを実装

・魔界の一部マップグラフィックを変更(特に水回りが若干暗くなりました)
・一部のマップグラフィック(紫色のベッドなど)を改変して再配置
・キャラチェンジを行った際、眉毛の色も一緒に変化するように修正
・火竜王自室の構造を大幅に見直し、ゲームパッドでも快適に周回できるよう調整
・火竜王自室のマップ制覇ドリチケレートを「魔界宝珠所持数」へ変更&上限を引き上げ
・煉獄洞窟制覇時のドリチケレートを「制覇回数」へ変更&上限を設定
・煉獄洞窟のショック回復珠を1つ減らして爆弾タルへ変更
・火竜王宝物庫の上ルートに爆弾と金箱を大量に増量&下ルートの一部金箱を銀箱に変更
・縛りプレイ達成時の女神像に「今後も祈りの像を縛れるけど、実績などはない」「攻略に詰まった時はドリンクチケット利用推奨」という旨のセリフを追加
・神社ラン段位選択時に所持古銭数が表示されるよう修正
・疾風の手刀の被ダメージ上限引き上げのレートを古銭1枚/+5→古銭1枚/+10へ上方修正(今までの緩和分は反映されないのでご注意ください!)



※前回のオマケプランで触れた補正値項目です


※前回のオマケプランで触れた大量交換機です


※火竜王マップは快適性を重視し、RETURNポイントを追加しました

※魔界マップが以前より若干ダークな雰囲気に

※主に水辺のタイルが暗くなりました

厳選していた筈のマップタイルセットに一度も使用されていない水辺タイルが一種類残っていたので、今後の魔界拡張を見越してよい感じのタイルを追加しました。
当初はA~Eのワンセットだけじゃとても足りないと思っていましたが、足りないどころか持て余していたという体たらく…
製品版では更に楽しいステージを増やしていければ!

「DLの手順」

まず、c-ien様にアカウント登録を頂き、私すみれぐさのオマケプラン(無料)にご加入ください。

次に最新版(1.08.3)をオマケプランの記事よりダウンロード頂き、windows用の解凍ソフトにて解凍ください。

kaihatsu_1.08.3フォルダ→2023.4.21フォルダ内の「Game.exe」をダブルクリックする事でゲームが起動します。

その他の事はオマケプランの記事にて順次解説を入れます。
当ゲームへのバグ・不具合の報告などを頂ける場合は、コメントやメッセージなど頂ければ対応致します。

今後のこと

現在、製品版の追加コンテンツへ向けて制作を進めております。
また以前の様に週一程度の間隔で進捗を報告しつつ、4月内に製品版を申請orリリースできればと思っております。
※DLsite様への作品申請は初めてですので、何かあった場合はなるべく早い段階で逐次報告致します。

もう少し詳しい内容はオマケプランにて!
ここまで閲覧頂き、ありがとうございました!
それではまた次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

現在最新バージョンが他記事にあるため、混同を避ける目的で当記事でのDLリンクは削除済です。

無料

すみれぐさ 2024/02/06 14:57

2/6【v.1.08.2を新規投稿しました】

2/6【v.1.08.2に更新】
更新情報が溜まってきたため新規記事として、プリシアの冒険のやつ(開発版)v.1.08.2を公開しました!
オマケプラン(無料)にてダウンロード出来ます。

v.1.08の新要素

2024.2.6
【v.1.08.2の変更点】
・神社ランでパワーに応じた生成アイテムが上限値(15)に達した際、
 結果発表欄に追加情報を表示しました
・魔王城前 庭園と鉱山入口を繋ぐトロッコが撤去されました
→製品版では魔王城北に序盤用の新規ステージを追加予定
・魔界宝珠の仕様を再調整しました
→戦闘時に変動する能力を一律でプラス補正する仕様に変更(メリット追加)
→所持していると脱出ロープのコストが上昇(デメリット追加)
(現状は上記の二点です)
・魔女を追い詰めた際のストーリーに矛盾があったので若干テコ入れしました
 話の本筋に影響はございません
・その他マップ装飾を若干追加

・ラルア霊園が更にハロウィン色強めの仕様になりました(BGMも軽量なものに差し替え)


※霊園設定に少しだけ賑やかな要素を加えました

※某所で魂を解放し続けるとカボチャ達が光り始めます

「DLの手順」

まず、c-ien様にアカウント登録を頂き、私すみれぐさのオマケプラン(無料)にご加入ください。

次に最新版(1.08.2)をオマケプランの記事よりダウンロード頂き、windows用の解凍ソフトにて解凍ください。

kaihatsu_1.08.2フォルダ→2023.4.21フォルダ内の「Game.exe」をダブルクリックする事でゲームが起動します。

その他の事はオマケプランの記事にて順次解説を入れます。
当ゲームへのバグ・不具合の報告などを頂ける場合は、コメントやメッセージなど頂ければ対応致します。

近況&進捗報告

☆音楽素材の追加
昨年11月に購入したツクトリ素材集のオーディオ素材を全て確認しました。
BGM素材のクオリティが総じて非常に高く、今後の作品制作に於いても継続的に使っていく予定です。最初からループ処理が入っている上にサイズもかなり軽いため重宝します。
ラルア霊園の曲はEvent_darkfnt1_mvt(ダークファンタジー・イベント曲1)をツクトリ素材集から使用しました。
神社ランの軽快な曲はThema_ja2_mvt(和風・テーマ曲2)を使用してます。
他にも良い曲が多いので製品版でも継続して使っていく予定です。

☆製品版マップの雰囲気作り
製品版ではR18Gイベントの追加を予定しております。
改変素材や自作素材など組み合わせて新規ステージの雰囲気を調整中です。


※いつものピンク床

☆今後のこと
現状ではv.1.08.2のバグを濾過しつつ、オーディオやグラフィック素材を固めております。
上記作業がそろそろ一区切りつきますので、新規スチル・敗北差分追加・装備品・新規キャラなどにも着手する予定です。
追加要素の規模によっては製品版リリースが予定(2024年3月~4月内)よりも若干遅れてしまうかもしれませんが、今後の進捗報告にて随時お知らせします。

ここまで閲覧頂き、ありがとうございました!
それではまた次回の記事で!

フォロワー以上限定無料

現在最新バージョンが他記事にあるため、混同を避ける目的で当記事でのDLリンクは削除済です。

無料

すみれぐさ 2024/02/02 20:37

2/3 0:56頃【v.1.08.1に更新しました】

2/2 0:55頃【v.1.08.1に更新】

今回は主に新要素「神社ラン」に関連した各種数値バグ・演出バグ(特定場面で暗転したまま)などのバグフィックスになります。
仔細は同梱の更新履歴.txt及びオマケプランにて記述致します。




2/2【v.1.08に更新】
お待たせしました!
プリシアの冒険のやつ(開発版)v.1.08を公開しました!
オマケプラン(無料)にてダウンロード出来ます。


v.1.08の新要素

2024.2.2
【v.1.08の変更点】
☆追加点
・魔王城クエストに2つ目を追加(アルマ島)
・フィデアの修行に3つ目を追加(神社ラン)
・四連黄金棒→ドリンクチケットへの大量交換を連絡通路に実装
・鏡の向こう側のNPCを自室に誘うと、居合わせたもう1人も自室に来るようにしました


※魔王城新クエストです

【条件】
・火竜王の依頼をクリアしている事


※新しい修行は魔界orみんなの運動場に居る女悪魔に話せば始まります

【条件】
・属性剣3種を習得している事
・東の領域が解放される状態までメインストーリーが進んでいる事
※救助したある人物が目覚め、魔王城で会議が発生した後から進めます
→一応前後に導線を置きましたが分かりにくい場合はご指摘頂けると幸いです。

修行の記録は妖精メモから閲覧可能(爆速表示機能は搭載済み)


※前に作っておいた妖精メモ用の背景が役に立ちました

新要素2点の動画(1分ちょっと)

新要素を動画にしました。1分ちょっとで何となく雰囲気が分かると思います。
※音が鳴ります!

どちらも今回の目玉となる新要素です。
開発版の追加要素として最後を飾るに相応しい出来になれるよう…
精いっぱい作者なりの「楽しい事」を詰め込んでみました!

v.1.08の更新にてR18要素の追加はございません!
こちらは製品版にたっぷりと含める予定です!


☆その他改善点
・一部のマップのグラフィックを変更しました
・一刀両断の消費LIFE減少とは別にデフォルトで消費LIFEを1下げました(通常破壊との差別化のため)
・死霊王の強化段階に応じて戦闘時の名前欄に「覚醒〇(数字)」という新規項目を追加
・剣術指南書や疾風の手刀などの細かい設定箇所の操作性を改善
・闘技場NPCに魔界宝珠に関する補足説明を1メッセージ追記
・闘技場ゴール地点の選択肢のデフォルトが「なし」になっている挙動を「戻る」に統一

※バグ修正及びv.1.08本体のDLリンクはオマケプランにございます。

「DLの手順」

まず、c-ien様にアカウント登録を頂き、私すみれぐさのオマケプラン(無料)にご加入ください。

次に最新版(1.08)をオマケプランの記事よりダウンロード頂き、windows用の解凍ソフトにて解凍ください。

kaihatsu_1.08フォルダ→2023.4.21フォルダ内の「Game.exe」をダブルクリックする事でゲームが起動します。

その他の事はオマケプランの記事にて順次解説を入れます。
当ゲームへのバグ・不具合の報告などを頂ける場合は、コメントやメッセージなど頂ければ対応致します。

今後の事

向こう1~2週間はv.1.08の小数点更新を続ける予定です。
製品版の情報などは追って定期的に進捗報告を致しますので、当サイトをチェック頂けると幸いです。

フォロワー以上限定無料

現在最新バージョンが他記事にあるため、混同を避ける目的で当記事でのDLリンクは削除済です。

無料

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索