五所川原エルム 2023/07/23 00:00

なんかいろいろくじけそう【7月4週目】

活動を始めて1ヵ月

Ci-enでの活動を始めて30日余りがたちました。ダッシュボードで活動日数が確認できるんですよ。こういう日記が苦手な私でも頑張って続けてる!えらい!

それでですね、今回はサムネイルの画像を変えてみました。ゲンちゃんの分もちゃんと作ってあるので活用しないと持ったいないかなって。
冒頭の文章でも分かるとおり、報告というかご相談です。愚痴多めです。レポート記事を楽しみにしている方がいるかはわかりませんが、コメントやアドバイスをお待ちしておりますのでどんどんコメントしちゃってください。

わかってきたことわかってないこと

初めの頃の記事にも書いているのですが、思えば昨年のpixiv事件からレ○プダメ、近親相○ダメ、自分の描きたいものほとんどダメじゃんって、BOOTHでも注意を受けたりして、もうここじゃあ好きなもの描けない!って思ってこちらの方に移動してきました。

pixivでもツイッターでも宣伝はしているけれど、こっちを見に来てくれている方はいらっしゃるのかしら?

BOOTHで発禁になった(というか非公開にするしかなかった)作品も少しずつ販売してければと、DLsiteで手始めに『アヤトくんとデート』を登録しました。
モザイク基準が異なったり、サイズや様式が細かく決められているので、登録のたびに四苦八苦しています。この作品は女性向けなのかゲイ向けなのかとかね。
よくわかってなくて何度も差し替えるたびにメルアドの違うスタッフさんが対応してくださって申し訳ない気持ちでいっぱいになってます。

最近気が付いたこのページ。ブログ記事の最新情報とかが載ってる。なるほど。DLsiteで検索して五所川原の作品を見つけた人が、このページをみて記事を読みに来ていたりするわけね。来てる人がほんとにいるのかは不明。

絵を描くしか能のない人間なので、売り込みがほんとに下手。なんかそういうスクールがあるなら行ってみたい。
宣伝しても全く効果が出ないので、SNSでは自分のアカウントは秘境(魔境?)だと思っています。
たどり着いてくれた方は「よくぞ見つけてくれた!」と毎度心の中で叫んでいます。

先日投稿した記事でサマーセールとタイアップしてみたけど、無料チケットを使って有料記事を読んでくださっている方が何名かいるようなので(うれしい!)、とりあえずチケットコードは間違ってないみたい。これを機に来月も支援してくれたらいいなぁ。

予告作品登録やってみた

予告作品機能があるので、登録してみました。これで人の目に触れやすくなるって書いてあったから…。
『日曜日のケモノ』は加筆修正プラス特典を付けて公開予定です。『アヤトくんとデート』はサマーセールが終了したらおまけ漫画付きを差し替え予定…でも、すでになにかやらかしているし!機械音痴な自分が憎い…!(現在は解決済み)
まだまだ慣れるまでに時間がかかりそうですが、温かく見守ってやってください。

『アヤトくんとデート』おまけ漫画 アヤトくんとパパ

棲み分けを始めてようやく好きなものを好きなだけ描けることに喜びを感じております。描いてて楽しかった…!(近親相○ものをぶっこんだことは後悔していない)
特にアヤトの部屋がお気に入りです。(エイダ本編の50話に登場した部屋と間取りが同じなので、興味がある方は読んでみてください)

おじさんを描くのが楽しすぎて受けの子よりもおじさんの方にカメラが多く行きがち。でもかっこいいおじさんにメロメロな少年がたまらなく好き。
暴力系ヒロインが流行りだす前の「主人公にゾッコンなヒロイン」世代なのでよけいに。

こんなシンプルな絵柄だから人気ないのかなぁって思ったりもしてる。キレイなのは抜けないって言うし…。

だからイラスト集のように流行りの?塗り方にも挑戦してみた。
どっちがいいかは自分でも分からない。でもアニメ塗りの方が楽だから、早く皆さんの元へお届けできるんですよね。作品は生ものだから新鮮なうちに見てほしいっていうのが本音です。


来週はお礼イラストと、リクエスト消化週間なので忙しくなりそうです。7月も早いものでもう終わり。どうか最後までお付き合いいただければ幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索