3Dポーズ集 2021/02/03 11:08

文化芸術活動の継続支援事業、支給金額が決まりました(作業日報 02/02)

 すっかりご報告忘れてました。先日、やっと支給金額が決まりまして、個人で受けれる満額を受け取る事になりました。
 
 明細を出してから2ヶ月近く時間がかかりましたが、慎重に検討してとのことでしたので振り込み自体は早いだろうと思って待っている形です。
 
 簡易な審査と言われているA-①ですらこの遅さですので、別の補助金などが遅かろうと言うのも予想は出来てしまう所でして。官の方は本当に人手が足りてないなと感じます。
 
 商工会の方もなかなか補助金が出ないだったり、時短要請にしても貰える保障も実はなかったりで後から出す仕組みは正直いってやりづらいです。
 
 継続支援事業は経費なので後からでないとどうしようもないのは事実そうなんですが、時短要請についてはいつも言いますが何日分、と先に払ってほしいんですよね。途中での取りやめはあくまでも抑えた側の都合ですから。お店側のスペースを買い上げる。その辺りの考え方はこちらでも書いた通り、憲法をガイドラインとしたやり方でいいように思うのです。
 
 枯れてから水を撒いてももう生き返らないのでその辺り本当に検討してもらいたいんですが……。
 
 余談ですが、前回「ドメイン更新費は年会費なので対象の経費と認めない」と言われていましたがクレームを入れた上で今回ドメイン更新費と明記して表には記載していましたので、ドメインの更新費用がネットの広告宣伝費として必須であるという所を認めてもらったと言う事になるかと思います。勝ちました。(っていうかなんで年会費とか言い出したんや)
 
 紳助さん2140周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 ……ダミー?
 refresh_battle_areaをやらないと襲撃先が0になったままな訳ね。
  あぁやっぱり、全体をスクリプト化して分割をもっとちゃんとやった方がいいなぁ。
 
モーぜ
 演出。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 フォルダ作成。
 
mod
 ばらし。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索